RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲

20代の女性におすすめの恋愛ソングを集めました!

生まれた頃にはすでにケータイが世に出回り、スマホ世代ともいわれている現在の20代。

とくに女性ははやりに敏感で仕事も恋愛も全力で楽しんでいる時期ですよね!

この記事では、そんな20代の女性が共感する人気のラブソングを紹介します!

20代にある恋愛中の悩みや葛藤をつづった曲、二人の未来を想像する幸せな曲などさまざまです。

あなたにぴったりな1曲を見つけてみてくださいね!

20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲(21〜30)

ふたりごとRADWIMPS

RADWIMPS – ふたりごと [Official Music Video]
ふたりごとRADWIMPS

両親が離婚しようとしている主人公に、離婚という問題を引用しながら「でも俺はちゃんとお前のことを守るよ、好きでいるよ」と伝えているようで、かなり考えさせられます。

歌詞を深いところまで理解するのになかなか苦労しました。

すきっちゅーの!HoneyWorks feat. ちゅーたん

すきっちゅーの!feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks
すきっちゅーの!HoneyWorks feat. ちゅーたん

HoneyWorksとちゅーたんによる楽曲『すきっちゅーの!』。

前作の『可愛くてごめん』に比べると、本作はややぶりっ子の要素が抑えられており、全体を通して女の子らしい雰囲気に仕上げられています。

音域はmid2B~hiCなので、一般的な女性ボーカルの楽曲としては若干高い傾向にありますが、ブレスや子音といった息づかいで魅力を引き立たせる楽曲のため、全体的な難易度は低めです。

女子同士や合コンなどで大活躍する楽曲と言えるでしょう。

20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲(31〜40)

NAOHY

HY – NAO (Official Music Video)
NAOHY

歌詞がわかりやすくて、ダイレクトに入ってくるので、とても聴きやすいです。

恋人と別れた悲しい気持ちをそのまま表しているので、共感できる女の子は多いと思います。

せつなすぎるので、特に冬に聴きたくなるような曲です。

純恋歌湘南乃風

湘南乃風 「純恋歌」MUSIC VIDEO(オリジナルver.)
純恋歌湘南乃風

前向きな気持ちにしてくれる歌詞です。

男性の恋に落ちるときの気持ちや状況をダイレクトに表現しています。

女性はこんな人に好きになってもらいたいな、と思うのではないでしょうか?

片思いで不安に感じている時などに聴くと、とても勇気をもらえて、頑張ろうと思えます。

恋のスーパーボールaiko

Aiko – 恋のスーパーボール ( Koi No Superball)
恋のスーパーボールaiko

aikoの28枚目のシングルとして2011年に発売されました。

カルピス「カルピスウォーター」のコマーシャルソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは4位を記録しました。

aikoの世界観が溢れる歌詞で、幸せすぎて怖いほどの恋が表現されています。

「第62回NHK紅白歌合戦」でこの曲を披露しています。

スターラブレイションケラケラ

ケラケラの2枚目のシングルとして2013年に発売されました。

フジテレビ木曜劇場「ラスト♡シンデレラ」主題歌に起用された曲で、大ヒットを記録しました。

泣いて、笑って全力で恋をする女の子にエールを送っているような歌詞で楽しく前向きに恋がしたくなる曲です。

君がくれた夏家入レオ

家入レオ – 君がくれた夏 (月9ドラマ『恋仲』主題歌)
君がくれた夏家入レオ

家入レオの10枚目のシングルとして2015年に発売されました。

フジテレビ系月9ドラマ「恋仲」の主題歌に起用された曲で、最終話のサブタイトルにも使用されています。

どこか切なさを感じる曲ですが、ドラマの雰囲気にマッチした曲で第86回ザテレビジョンドラマアカデミー賞でドラマソング賞を受賞しています。