RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲

20代の女性におすすめの恋愛ソングを集めました!

生まれた頃にはすでにケータイが世に出回り、スマホ世代ともいわれている現在の20代。

とくに女性ははやりに敏感で仕事も恋愛も全力で楽しんでいる時期ですよね!

この記事では、そんな20代の女性が共感する人気のラブソングを紹介します!

20代にある恋愛中の悩みや葛藤をつづった曲、二人の未来を想像する幸せな曲などさまざまです。

あなたにぴったりな1曲を見つけてみてくださいね!

20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲(1〜10)

君の知らない物語supercell

「あの時、好きな人に気持ちを伝えていればよかった」と思ったことはありませんか?

この曲は、好きな人に気持ちを打ち明けられずに終わってしまった恋愛の、切ない気持ちを歌っています。

恋愛も友情もどちらも大切にしたいという青春時代の葛藤がうかがえるような、甘くも苦い複雑な男女の三角関係が夏の大三角形をモチーフに描かれている楽曲です。

アップテンポの曲にのせて、青春時代の恋愛の楽しさや苦しさが、等身大の言葉でつづられている1曲です!

小さな恋のうたMONGOL800

好きな人に出会えた喜びを全身で表現しているような武骨なラブソング『小さな恋の歌』。

沖縄出身のパンクバンド、モンパチこと、MONGOL800を世に知らしめた1曲です。

またこの曲が収録されているアルバム『MESSAGE』はリリースから7カ月月後のオリコンチャートで首位を獲得しました。

日本のスリーピースバントとしては最高の売り上げ枚数を記録したアルバムでもあります。

一途な思いを熱く叫ぶ、その真っすぐさに心を打たれ、共感した人がたくさんいたのでしょう。

日本のロック界を代表するラブソングです!

First Love宇多田ヒカル

失恋ソングの定番曲といえば宇多田ヒカルさんの『First Love』ですね。

歌詞のリアルな描写、涙声のように切ない歌声で失恋した人たちの共感を集めてきました。

1999年にリリースされて以来、いまだに多くのアーティストにカバーされ、カラオケでも定番曲になっている名曲です。

恋人と別れた直後は楽しかった思い出も一気に悲しく、苦しい記憶としておおいかぶさってきます。

それが初恋だったなら、はじめての失恋の悲しみは計り知れないですよね。

だからこそ忘れられない初恋として残っていくのかもしれません。

切ない気持ちに浸りたい時、思いっきり泣いて失恋を癒やしたい時にオススメの1曲です。

20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲(11〜20)

Song for…HY

HY – Song for… (Official Live Video)
Song for...HY

「好きになってはいけない人に恋してしまった…」という「禁断の恋」を切なく歌った『Song for…』。

沖縄出身のバンドHYが2004年にリリースした曲です。

どんなに思っても、かなうことのない恋に苦しみ悩む心情を歌っていますね。

好きになる相手を選べないからこそ、どうしようもない切なさが胸を締め付けます。

この曲はなんと、ボーカルの仲宗根さんの実体験を歌っているそうですよ。

まるでおとぎ話のようにドラマティックな話なので、気になる方はぜひ調べてみてくださいね!

花束back number

さまざまな花が集まっている「花束」のように、彼女へのたくさんの思いを伝えようとする男性の思いを描いているラブソング。

不安をもらす女の子に対してはっきりとした返事をしない主人公ですが、本当は彼女のことを誰よりも強く思っている。

だけど、それを素直に伝えられないという男心が感じ取れる歌詞です。

主人公と彼女との会話になっているような部分と、主人公の思いが歌われている部分が入り混じっている構成で、より強く、そしてリアルに主人公の気持ちが伝わってきます。

Stand by me, Stand by you.平井大

平井 大 / Stand by me, Stand by you.(Lyric Video)
Stand by me, Stand by you.平井大

「こんな恋愛がしたい!」と思わず叫んでしまいそうになる『Stand by me, Stand by you』。

チルな雰囲気が魅力のシンガーソングライター、平井大さんが2020年にリリースした楽曲です。

ため息が出てしまうほどの甘々なラブソングです。

おとぎ話のように、彼女のことを「お姫様」と例えているところも胸キュンポイントが高いですね!

この曲には、ごく普通のカップルだった2人が絆を強め、一生を添い遂げる夫婦になっていくというストーリーが込められています。

歌詞をよく読んでみると、さりげなく変わっていく2人の関係性が読み取れますよ!

誰もが憧れるような恋愛を歌った1曲です!

せかいでいちばん井上苑子

Netflixの番組『あいのり Asian Journey』のために書き下ろされた楽曲。

この番組は、一台のワゴン車に男女数人が乗り込み、ともに旅をしながら恋愛するというもの。

リアルな男女の恋模様を描く番組ということで、この曲も大切な人に対する純粋な思いをつづった楽曲です。

恋をしたときのワクワクした気持ちや、つい考えてしまうようなことがギュッと詰まった歌詞なので、共感できることも多いのではないでしょうか?

恋がしたくなる1曲です!