20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲
20代の女性におすすめの恋愛ソングを集めました!
生まれた頃にはすでにケータイが世に出回り、スマホ世代ともいわれている現在の20代。
とくに女性ははやりに敏感で仕事も恋愛も全力で楽しんでいる時期ですよね!
この記事では、そんな20代の女性が共感する人気のラブソングを紹介します!
20代にある恋愛中の悩みや葛藤をつづった曲、二人の未来を想像する幸せな曲などさまざまです。
あなたにぴったりな1曲を見つけてみてくださいね!
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- Z世代におすすめ!女性アーティストが歌うラブソングの名曲
- 20代の女性におすすめの両思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 20代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 20代の女性に人気のある失恋ソング。泣ける恋愛ソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 10代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 20代女性に人気の邦楽。聴いて良し!歌って良し!の名曲集
- カラオケで女性に歌ってほしい曲。20代男性にウケのいい曲まとめ
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 両思い、片思い、家族愛……愛情を歌った名曲
- 【年上・年下】年の差恋愛を歌った曲|珠玉のラブソングを厳選
20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲(21〜30)
PretenderOfficial髭男dism

「付き合ったけれど、なんかうまくいかなっかったな」という経験はありませんか?
この曲の主人公も、「君」との恋愛がうまくいかず、自分だけが頑張っていてかみ合っていない、そんな歯がゆさを感じています。
「君」が大切で離れるのはつらいと思いながらも、運命の人じゃないと言いきかせて別れようとする、そんな切ない主人公の葛藤が歌われています。
切ない失恋の歌ですが、リズミカルで明るいメロディにのせて歌われており、「君」に恋をしてよかったと思っているような、そんな前向きさが感じられる1曲です。
裸の心あいみょん

TBSドラマ『私の家政夫ナギサさん』の主題歌に起用される楽曲。
恋がなかなか実らず恋愛に疲れながらも、恋に恋い焦がれる女性を描いたラブソングです。
周りは恋愛しているのに、自分はうまくいかず1人でいる。
そんな状態に焦りや不安を感じながらも、きっといつかはうまくいくと信じて少しずつ前に進んでいく様子が描かれています。
郷愁がただよい、どこか懐かしく感じるメロディにのせて、女性の強さと弱さがストレートな言葉でつづられている1曲です!
ただ君に晴れヨルシカ

ヨルシカは、コンポーザーであるn-bunaさんとボーカルのsuisさんの2人で構成されるロックバンドです。
この曲は、もう子供ではないけれど大人にもなりきれていない、そんなはざまで揺れている思い出の中の「僕」と、今を生きる「僕」の2つの視点から描かれています。
記憶の中の、あるいは写真として残っている「君」との思い出を大切にし、思いをはせている「僕」の情景がありありと伝わってきます。
記憶は少しずつ薄れていくものですが、消えない青春の思い出もある。
そんな思い出をふっとよみがえらせるような1曲です!
ドライフラワー優里

この曲は、優里さんの代表曲『かくれんぼ』のアフターストーリー。
『かくれんぼ』は、「かくれんぼは終わりにしてよ」と失恋を引きずる彼氏の心情を描いた曲でしたが、『ドライフラワー』は彼女目線の気持ちが歌われています。
自分から別れを切り出した彼女ですが、思うのは別れた彼のこと。
きっと私たちは合わなかったのだと自分に言い聞かせながらも、彼のことを嫌いになりきれず、いつまでも彼の幸せを願っている、そんな切ない心情が描かれています。
ぜひ、『かくれんぼ』と一緒に聴いてみてください!
すきっちゅーの!HoneyWorks feat. ちゅーたん

HoneyWorksとちゅーたんによる楽曲『すきっちゅーの!』。
前作の『可愛くてごめん』に比べると、本作はややぶりっ子の要素が抑えられており、全体を通して女の子らしい雰囲気に仕上げられています。
音域はmid2B~hiCなので、一般的な女性ボーカルの楽曲としては若干高い傾向にありますが、ブレスや子音といった息づかいで魅力を引き立たせる楽曲のため、全体的な難易度は低めです。
女子同士や合コンなどで大活躍する楽曲と言えるでしょう。
だいすき。井上苑子

井上苑子の1作目のシングルとして2015年に発売されました。
井上苑子にとって初のシングルで初回特典としてWEGOコラボマフラー付きでリリースされました。
好きな人への溢れる「好き」の思いが歌詞に詰まった可愛い曲になっています。
幸せback number

ある男性に片思いしている女の子が主人公ですが、その好きな人にはほかに好きな子がいて……。
それでも「あなたの幸せしか願っていない」という主人公のストレートな気持ちが伝わってくる名曲です。
いつも隣で見ているために、見たくないところまで見てしまって苦しい、でも好きだからそばにいたい……、本当にせつないラブソングです。