RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲

20代の女性におすすめの恋愛ソングを集めました!

生まれた頃にはすでにケータイが世に出回り、スマホ世代ともいわれている現在の20代。

とくに女性ははやりに敏感で仕事も恋愛も全力で楽しんでいる時期ですよね!

この記事では、そんな20代の女性が共感する人気のラブソングを紹介します!

20代にある恋愛中の悩みや葛藤をつづった曲、二人の未来を想像する幸せな曲などさまざまです。

あなたにぴったりな1曲を見つけてみてくださいね!

20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲(21〜30)

Baby you有華

有華「Baby you」Music Video
Baby you有華

SNSをきっかけに注目を集めるシンガーソングライター、有華さん。

2023年1月にリリースされたメジャーデビューシングルは、TikTok上半期トレンド大賞2023のミュージック部門を受賞し、国内外でバイラルヒットを記録したナンバーです。

この楽曲は、andropの内澤崇仁さんとの共作で、一度聴くと耳から離れないキャッチーなメロディが魅力ですよね。

あふれ出す好きの気持ちを真っすぐに伝える歌詞は、聴いているだけで胸がキュンとするのではないでしょうか。

推し活動画やカップル動画で使われるのも納得の多幸感です。

アルバム『messy bag』にも収録されている本作。

大切な人への愛おしい気持ちが高まる瞬間にピッタリの、とびきりキュートなポップソングに耳を傾けてみてくださいね。

真昼のランデヴー竹内アンナ

Anna Takeuchi – 真昼のランデヴー (Lyric Video)
真昼のランデヴー竹内アンナ

卓越したギタープレイとジャンルレスな音楽性で注目を集めるシンガーソングライター、竹内アンナさん。

2025年7月にリリースされたこの楽曲は、FM802のラジオCMソングに起用された、爽快なサマーチューンです。

軽快なビートと巧みなシンコペーションが織りなすサウンドは、夏のドライブの高揚感を鮮やかに表現いるのですね。

歌詞で描かれるのは、真昼のデートを楽しむ二人の心模様。

あふれる愛を叫びたい衝動と、まだキスは控えるという初々しい抑制のバランスが絶妙で、その甘酸っぱさに誰もが共感してしまうのではないでしょうか。

きらめく夏の風景に竹内さんの透明感ある歌声が溶け込む、心地よく洗練されたポップナンバーです。

愛が一層メロウ離婚伝説

離婚伝説 – 愛が一層メロウ (Official Music Video)
愛が一層メロウ離婚伝説

都会的でどこか懐かしいサウンドが魅力の、離婚伝説の代表曲の一つ。

この楽曲は2022年6月にMV公開、その洗練されたセンスが一躍注目を集めました。

甘くとろけるようなボーカルとリズミカルなギターが織りなすサウンドは、まさしく大人のためのポップスといった趣です。

歌詞で描かれているのは、恋が始まったばかりの高揚感と、相手の曖昧な態度に揺れる心境。

ただ甘いだけじゃない、ほろ苦い駆け引きがいいんですよね。

都会の夜、1人でじっくりと音楽にひたりたい、そんな時に寄り添ってくれる1曲です。

幸せの花束をマルシィ

マルシィ – 幸せの花束を(Official Music Video)
幸せの花束をマルシィ

愛しあう2人が過ごしてきた大切な思い出を、色とりどりの花束に例えたラブソング。

共感を呼ぶ等身大の音楽を手がけるロックバンドのマルシィが2022年10月にリリースしました。

この楽曲には、何気ない日常こそがかけがえのない宝物だというメッセージが込められています。

相手からもらう幸福感だけでなく、相手に与える喜びも大切にしたいという温かい思いが、ボーカル吉田右京さんのやさしく語りかけるような歌声で表現されているのです。

本作はABEMAの恋愛番組『恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK』の主題歌にもなりました。

夏の眩しい日差しの下、恋人と一緒に聴けば、二人の時間がより一層ドラマチックに彩られること間違いなしです!

幸せback number

幸せ / back number (cover)
幸せback number

ある男性に片思いしている女の子が主人公ですが、その好きな人にはほかに好きな子がいて……。

それでも「あなたの幸せしか願っていない」という主人公のストレートな気持ちが伝わってくる名曲です。

いつも隣で見ているために、見たくないところまで見てしまって苦しい、でも好きだからそばにいたい……、本当にせつないラブソングです。

だいすき。井上苑子

井上苑子の1作目のシングルとして2015年に発売されました。

井上苑子にとって初のシングルで初回特典としてWEGOコラボマフラー付きでリリースされました。

好きな人への溢れる「好き」の思いが歌詞に詰まった可愛い曲になっています。

クリスマスソングback number

back number – クリスマスソング (full)
クリスマスソングback number

恋人がいない人がクリスマスの時期になると必ず感じる思いを歌った、せつない曲です。

年を重ねるにつれて、仕事や環境の変化で「会いたいと思う回数」と「実際会える回数」がうまく比例しないもどかしさがうまく表現されています。

恋をした人なら必ず感じるかっとうが、聴いていてせつなくなります。