20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲
20代の女性におすすめの恋愛ソングを集めました!
生まれた頃にはすでにケータイが世に出回り、スマホ世代ともいわれている現在の20代。
とくに女性ははやりに敏感で仕事も恋愛も全力で楽しんでいる時期ですよね!
この記事では、そんな20代の女性が共感する人気のラブソングを紹介します!
20代にある恋愛中の悩みや葛藤をつづった曲、二人の未来を想像する幸せな曲などさまざまです。
あなたにぴったりな1曲を見つけてみてくださいね!
20代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽ラブソングの定番&人気曲(91〜100)
100万回の「I love you」Rake

心がときめくようなメロディーと、愛にあふれた歌詞が魅力的なRakeさんの代表曲。
スマホを手に日々を生きる20代女性には、特に刺さる1曲です。
恋する心を弾ませる曲調と、伝えたい想いが詰まった歌詞は、今も多くの人々に支持されています。
2011年6月にリリースされ、ヨコハマタイヤのCMソングとしても使用された本作。
恋愛に一喜一憂する20代の女性が、真剣に愛を育んでいる様子を彩るのにオススメの楽曲。
Rakeさんの透き通る歌声が、リスナーの心に直接響くような感動を与えてくれるでしょう。
恋愛の喜びや切なさを感じながら、全力で恋を楽しみたいというあなたに、聴いていただきたいです。
君がいないSixTONES

SixTONESの失恋をテーマにした楽曲は、リスナーの心に深く響きます。
恋人がいなくなってしまった寂しさや痛みを、ありきたりな朝の風景を通して描き出しているのが印象的。
アルバム『THE VIBES』に収録されたこの曲は、2024年1月にリリースされました。
本作のミュージックビデオは、えむめろさんとピカタさんによるアニメーションとイラストで構成されており、曲の世界観をより深く表現しています。
失恋の痛みを抱えている人や、大切な人を失った経験のある方に寄り添う1曲として、ぜひ聴いていただきたいですね。
夜汽車は走るindigo la End

ギターがとてもかっこよく、明るい歌のように感じますが、歌詞はせつないものでした。
1度恋をしたら、終わりを引き延ばしたいし、簡単に忘れられないし、忘れたくない、そんな女の子のせつない気持ちを表現した曲です。
好きな人への気持ちを夜汽車と表現しているところも、indigoらしくて好きです。
あなたがここにいて抱きしめることができるならmiwa

miwaさんが歌う、透き通るような優しい歌声が心に響くラブソングです。
TBS系列のドラマ『コウノドリ』の主題歌として書き下ろされ、2015年11月にリリースされました。
大切な人への深い愛情と絆が描かれた歌詞は、多くの人の心を動かします。
ピアノの優しい音色とmiwaさんの歌声が溶け合い、聴く人を包み込むような温かな雰囲気を醸し出しています。
恋をしている20代の女性はもちろん、大切な人との絆を感じたい方におすすめの1曲です。
君に出会えたからmiwa

miwa14枚目のシングルとして2014年に発売されました。
この曲は「部活に励む学生への応援歌」として資生堂「シーブリーズ」のCMソングに起用されました。
弾けるようなポップなサウンドで夏の思いっきり恋がしたくなる曲です。