【女性にオススメ】明るい雰囲気の友情ソングまとめ
友情ソングと一口に言っても、さまざまな形の友情を歌った曲がありますよね。
男の友情や幼馴染を歌ったもの、泣ける曲や感動する曲など、歌詞の中に込められた物語や曲の雰囲気はそれぞれです。
この記事では、そんな中から女性同士の友情を描いた明るい雰囲気の曲を紹介していきますね!
アップテンポな曲やカラオケで歌えば盛り上がりそうな曲など、ジャンルや年代を問わずに選びました。
友情ソングを聴きたいときや歌いたいときに参考にしていただければうれしいです。
- 友達をテーマにした明るい曲。気分も明るくなる友情ソングまとめ
- 【女性向け】大切な友達に贈る歌|感動を呼ぶ友情ソングを厳選!
- 女同士の友情ソング。結婚式の女性ゲスト必見の名曲まとめ
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 明るい友情ソングまとめ。アップテンポな曲や盛り上がる曲
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 名曲ぞろい!ゆとり世代の女性におすすめしたいカラオケソング
- 友達の歌。人気の名曲、定番ソング
- 【デュエットソング】女性同士で歌いたいおすすめ曲を一挙紹介!
- 【高校生向け】感動する友情ソングまとめ
- 夏に聴きたい&歌いたい友情ソング|心に響く夏うたを厳選!
- 4月に聴きたい友情ソング。新たな出会いをテーマにした名曲まとめ
- 子ども向けの友情ソング。友達をテーマにした名曲まとめ
【女性にオススメ】明るい雰囲気の友情ソングまとめ(41〜50)
BEST FRIENDGReeeeN

『愛唄』や『キセキ』などのヒットソングで知られるボーカルグループ、GReeeeNが2013年3月に配信限定でリリースした楽曲が『BEST FRIEND』です。
東京個別指導学院のCMソングや千葉ロッテマリーンズの加藤翔平選手の登場曲にも使用されており、耳にしたことがある方も多いと思います。
青春時代をいつも一緒に過ごした親友のことを思い出しながら聴いてみませんか。
今はあの頃のようにはいかないけれど、この曲を聴けば思い出がよみがえって、また会って話をしたくなること間違いなしですね!
Best PartnerJASMIN

ソウルフルな彼女が歌うちょっとハードな友情ソング。
大好きな親友にはいつも幸せに笑っていてもらわなくては許さない!
と愛情があふれ出ていて荒っぽい歌詞が胸にジンときてしまいます。
こんな曲を大切な女友達に贈られたら涙が出てしまいますよね。
そして心から大切な親友に贈ってほしい絆を強めるステキな1曲です。
オススメですよ。
女子モドキJY

腰ふりダンスで大人気になったK-POPガールズグループKARAの元メンバー元ジヨンさんは知英として女優を、JYとしてアーティスト活動をしています。
ドラマ『人は見た目が100パーセント』の主題歌となったこの曲は、リアルな女の子を歌った歌です。
毎日かわいく、気合を入れたいところですが、なまけてしまう日もありますよね。
かわいい感じにしたくてもできなかったり。
そんな女の子へエールを贈る1曲です。
ぜひ、恋に仕事に勉強に、頑張るお友達に贈ってあげてください!
心友Juliet

女性のツインボーカルユニット、Julietの友情ソングです。
バラードに乗せて一生の親友でいる事を宣言しているちょっと感動の歌です。
けんか中やなんとなく気まずくなった親友にそっとこんな歌を贈るときっと気持ちが届きますよ。
女性の友情は一瞬、もろいように見えますが、本当は本音が通じていれば強いんです。
そんな事を再認識できる1曲ですね。
Best FriendKiroro

女性の友情ソングと言えばこの曲は定番ですよね。
何度聴いても心に寄り添う歌詞に胸がふるえます。
本当に大切な親友に贈る曲としてなぜこんなに反響をよんだのか……。
それはボーカルの玉城さんがぶつかったり落ち込んだりすることが多い自分をいつもなぐさめてくれる金城さんに向けての感謝の思いをつづった歌だからです。
なのでこんなに感動するのですよね。
My Best FriendLittle Glee Monster

力強い歌声と高度なアカペラをも歌いこなす透き通ったハーモニーで歌う女子の友情ソング!
なんでも言い合える大切な友達にむけて語りかける詞を軽快でポップなサウンドで歌っています。
親友の力になりたい!
相談になってあげたい!
なんて思っているあなたはこの曲で元気と勇気をもらってください!
もっと絆が深まりますよ!
だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster

圧巻のハーモニーとパフォーマンスで私たちを楽しませてくれる女性ボーカルグループ、Little Glee Monster。
彼女たちが2017年にリリースした8枚目のシングル曲が『だから、ひとりじゃない』です。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで撮影されたMV中で、スヌーピーをはじめとしたキャラクターたちと一緒に踊ったことでも話題となりましたよね!
「つらいことがあっても、一人じゃないんだ」と勇気や元気をもらえるナンバー。
自分がつらい場面でずっとそばで見守ってくれた友達のことを思って聴くと、さらにグッと心に刺さるのではないでしょうか。