RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

女性におすすめの余興・出し物で盛り上がる宴会芸【2025】

パーティーや宴会、友達の結婚披露宴などで出し物をお願いされることってありますよね。

たくさんの人前で披露するものだし、なにをやろうか?盛り上がらなかったらどうしよう?と、なかなか悩ましいですよね。

そんな悩める女性のみなさんの手助けになるたくさんの出し物、宴会芸をまとめてみました!

女性だからできる、かわいらしいダンスからちょっと女性を捨てたようなウケを狙いのものまで、たっぷりと集めてみました。

どうかみなさまの宴会ライフ、余興がすばらしいものになりますように!

女性におすすめの余興・出し物で盛り上がる宴会芸【2025】(31〜40)

ピアノ

アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)/MISIA ピアノ演奏:須藤千晴【極上のピアノ2018秋冬号より】
ピアノ

とくに女性は小さいころにピアノを習っていた人も多いのではないでしょうか。

そんな人はぜひ宴会芸としてピアノを披露してみましょう。

クラシックだけでなく、話題のJポップのピアノアレンジなども盛り上がると思います。

PERFECT HUMANRADIO FISH

自衛官 パーフェクトヒューマン 簡単振り付けバージョン 女性もできる
PERFECT HUMANRADIO FISH

披露宴や宴会の出し物として人気のPERFECT HUMANが、女性でも簡単に踊れるよな振り付けになっています。

PERFECT HUMANの特徴でもある、キレのあるポーズはそのままに、全体がシンプルな振り付けであれば、女性だけのグループでもかっこよく踊れますね。

ギター

T I T A N I U M – by Lari Basilio
ギター

学生のころにバンドを組んでギターをやっていた人も多いのではないでしょうか。

そんな人はギターを宴会芸として披露してみましょう。

Jポップのギターパートを弾くだけでなく、ギターがメインのインスト曲も盛り上がります。

ファッションショー

万代高校文化祭2017/ファッションショー
ファッションショー

ファッションショーに行ったことがある、もしくはテレビで見たことがあるという方は多いでしょう。

あれを再現してみるのはいかがですか?

それぞれが自由な発想で衣装を考えるという工程も楽しいですし、それを次々と楽しめるので見ている側も盛り上がります。

まずはファッションショー自体のコンセプトや方向性から決めてみましょう。

例えば「魔法で変身する」、「かわいいファッションを披露する」などです。

またファッションショーといえばBGMも重要です。

ノリのいいものを選んでみてください。

弾き語り

ひまわりの約束 結婚式 7才
弾き語り

ピアノかギターが弾くことができればひとりでうたって、または、友達と2人で、思い出の曲を!

感情をこめてうたえば感涙ものの弾き語りです。

結婚式にふさわしい曲は多いので、選曲もたのしいですね!

リクエストがあれば、その曲を弾けばさらによろこばれます!

女性におすすめの余興・出し物で盛り上がる宴会芸【2025】(41〜50)

バブリーダンス

【TDC】バブリーダンス 登美丘高校ダンス部 Tomioka Dance Club
バブリーダンス

登美丘高校ダンス部が2017年に動画を公開して話題となったパフォーマンスです。

バブルの時代をイメージした衣装とメイク、それを引き立てるような激しくもコミカルな振り付けが注目を集めました。

全体をとおしてディスコの空気感を伝える構成で、華やかさも含んだ独特な雰囲気を選曲でもアピールしていきます。

振り付けが難しいダンスなので、完全に再現するよりも衣装やメイクなどで、バブルの雰囲気を伝えることに集中するのがオススメですよ。

二人羽織

【太田上田#173】二人羽織で対決しました
二人羽織

余興や宴会で伝統的に親しまれてきた二人羽織。

前の人が布を羽織り、背後の人が手役となって動きを操作します。

飲み物を飲ませようとしたり、団子を食べさせようとするシーンでは、手の動きのぎこちなさが笑いを誘うでしょう。

口元を外したり、大げさに動かすなどのアドリブを効かせるとさらに盛り上がります。

観客が一緒になって声をかけたり、動きのアドバイスを送ることで、より一体感のある時間を楽しめるでしょう。

和の雰囲気がただようお花見にぴったりなアイデアです。