女性におすすめの盛り上がる曲。歌って喜ばれる邦楽の人気曲
女性にオススメの盛り上がる邦楽曲を集めました!
職場の仲間や友人、女子会や合コンなど女性のみなさんは、さまざまなシーンでカラオケに行きますよね。
そんなとき、選曲に悩んだ経験はありませんか?
「どんな曲を歌えば盛り上がるんだろう……」と考えても、なかなかコレ!!という曲が浮かばないことも多いと思います。
そこで、この記事では、邦楽の人気曲の中から、オススメの盛り上がる曲を紹介していきます!
選曲に困ったときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
それではさっそく見ていきましょう!
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 盛り上がるカラオケ。女性ランキング【2025】
- 50代女性におすすめ!カラオケで盛り上がる名曲&人気曲を厳選
- 邦楽のノリノリソング。いろいろなノれる曲まとめ
- 【30代女性におすすめ】カラオケで盛り上がる邦楽ヒットソング
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 60代女性にオススメ!カラオケで盛り上がる曲
- 【30代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 女性にオススメの合コンで歌いたい盛り上がるカラオケソング
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 女性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
女性におすすめの盛り上がる曲。歌って喜ばれる邦楽の人気曲(71〜80)
恋の季節ピンキーとキラーズ

1968年にリリースされ、200万枚を超える大ヒットとなった、ピンキーとキラーズによる歌謡曲の金字塔です。
一度聴いたら忘れない単純なメロディーと、コールアンドレスポンスの繰り返しは、老若男女全世代が、カラオケでとりあえず大合唱できます。
派手さはありませんが、これぞ裏盛り上がりソングという一曲ですね。
God knows…涼宮ハルヒ(平野綾)

多くの方をアニメ道にひき込んだ伝説の作品「涼宮ハルヒの憂鬱」から。
作、編曲は神前暁、歌詞は畑亜貴というアニソンファンの方にはおなじみの黄金コンビですね。
ジョイサウンド、DAMでこの曲をかけると、アニメ本編の映像が流れるのがうれしいです。
盛り上がりは圧巻の一言です。
ぜひ完璧に歌い上げてみてください。
くちばしにチェリーEGO-WRAPPIN’

EGO-WRAPPIN’の代表曲『くちばしにチェリー』。
椿屋四重奏の『恋わずらい』と並ぶ和ジャズロックの代表曲ですね。
これぞ、日本といった練りに練られたサウンドで、どこか大正時代の雰囲気も感じさせます。
数ある女性ボーカルのバンドでもトップクラスにハイレベルな音楽性に注目です。
女性におすすめの盛り上がる曲。歌って喜ばれる邦楽の人気曲(81〜90)
拝啓、少年よHump Back

スリーピースガールズロックバンドとして人気を集めているHump Back。
かわいさをウリにするガールズロックバンドが多いなか、彼女たちは硬派を貫いており、他とは一線を画するかっこよさが特徴的です。
こちらの『拝啓、少年よ』はそんなかっこいい彼女たちの熱いメッセージがこめられています。
絶対運命黙示録J.Aシーザー

1997年に放映されていたアニメ「少女革命ウテナ」の劇中歌だった「絶対運命黙示録」。
のっけから耳を奪われるようなインパクトがあります。
子供の頃に聴くとちょっとトラウマになるような怖さがあります。
ですがなぜだか聴き入ってしまう。
ぜひ歌詞を見ながら意味を考えて欲しい一曲。
ちょっと早口言葉のようでもあります(笑)。
アボカドyonige

女性なら誰しもが経験したことのある苦い恋愛経験を、ちょっぴりコミカルに、また切なく歌っているのは大阪出身のロックバンドyonigeです。
そんな彼女たちが2015年にリリースした楽曲『アボカド』は、別れた恋人に対する複雑な感情を赤裸々に歌っています。
失恋したら歌ってスッキリしたい曲、ナンバーワンですね!
夏祭りWhiteberry

ゆっくりとした始まりから、サビではテンションマックス。
夏を感じられ、聴き終わったころにはきっと夏祭りに行きたくなるはず。
この曲を聴いて、なつかしい思い出が浮かぶ人もいるのではないでしょうか?
とてもかわいらしい曲ですが、カラオケで歌えば盛り上がるのでオススメです!






