女性におすすめの盛り上がる曲。歌って喜ばれる邦楽の人気曲
女性にオススメの盛り上がる邦楽曲を集めました!
職場の仲間や友人、女子会や合コンなど女性のみなさんは、さまざまなシーンでカラオケに行きますよね。
そんなとき、選曲に悩んだ経験はありませんか?
「どんな曲を歌えば盛り上がるんだろう……」と考えても、なかなかコレ!!という曲が浮かばないことも多いと思います。
そこで、この記事では、邦楽の人気曲の中から、オススメの盛り上がる曲を紹介していきます!
選曲に困ったときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
それではさっそく見ていきましょう!
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 盛り上がるカラオケ。女性ランキング【2025】
- 50代女性におすすめ!カラオケで盛り上がる名曲&人気曲を厳選
- 邦楽のノリノリソング。いろいろなノれる曲まとめ
- 【30代女性におすすめ】カラオケで盛り上がる邦楽ヒットソング
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 60代女性にオススメ!カラオケで盛り上がる曲
- 【30代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 女性にオススメの合コンで歌いたい盛り上がるカラオケソング
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 女性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
女性におすすめの盛り上がる曲。歌って喜ばれる邦楽の人気曲(21〜30)
N.E.O.CHAI

NEOかわいいの代名詞、CHAI。
彼女たちは「コンプレックスはアートなり」というコンセプトを掲げており、こちらの『N.E.O.』もそんな彼女たちのメッセージが詰まっています。
歌詞に注目されがちですが、意外にしっかりプログレなのでそういった部分にも注目ですね!
口に出してAwich

沖縄出身のヒップホップ・クイーン、Awichさんが、2021年にリリースした作品『口に出して』。
ヒップホップの手法で二つの意味を持たせる「ダブルミーニング」を用いた歌詞は、少々刺激の強い大人向けな曲に仕上げられています。
ミュージックビデオではボクシングジムで体を鍛える女性たちが、パワフルかつセクシーに描かれているんですよね。
過激に表現はしているものの、人と話し合い主張することの大切さを歌っています。
女性におすすめの盛り上がる曲。歌って喜ばれる邦楽の人気曲(31〜40)
愛をこめて花束をSuperfly

Superflyの代表曲で、ウェディングソングとしても人気で多くの方がご存じでしょう!
しっとりとした歌い出しからサビへかけて徐々に盛り上がっていきます。
サビを伸びやかに歌えれば、大盛り上がりまちがいなし!
声量に自信のある女性はぜひチャレンジしてくださいね!
サイレントマジョリティー欅坂46

話題の人気アイドルグループ欅坂46のデビュー曲です。
デビューしていきなり紅白歌合戦に出場するなど注目が集まるアイドルグループです。
アイドルのファンではない方も、この曲は聴いたことがあるのではないでしょうか?
メッセージ性の強い曲なので、カラオケでも盛り上がる曲ですね。
ツインズCHiCO with HoneyWorks

アニソンの人気歌手としてグイグイ実力を上げてきているCHiCOとHoneyWorksとのユニット、CHiCO with HoneyWorks。
さまざまなタイプの曲を歌う彼女ですが、やはり一番人気なのは恋愛ソングですよね。
こちらの『ツインズ』は永遠の愛を誓う内容で、明るいメロディが特徴的です。
じょいふるいきものがかり

カラオケでアップテンポで元気な曲調をお探しであればいきものがかかりの『じょいふる』がオススメです!
サビで繰り返しのフレーズがあって覚えやすく、はじめて聴く方でもすぐに歌えるようになるはず。
いきものがかりのライブでは、ジャンプしながら歌うこともあるのでテンションが上がってきたら好きなように体を動かしてみましょう!
きみがいいねくれたらきゃりーぱみゅぱみゅ

SNSを題材にしたドラマの主題歌になっていたこの「きみがいいねくれたら」はドラマの内容にもぴったりとハマるような内容の一曲。
何かと問題になったりネガティブなイメージで話題になることが多いSNSですが、それをきゃりー節でかわいらしく歌っています。
思わず「あるある」とうなずいてしまうような共感系の盛り上がりを見せる一曲です。