女性におすすめの盛り上がる曲。歌って喜ばれる邦楽の人気曲
女性にオススメの盛り上がる邦楽曲を集めました!
職場の仲間や友人、女子会や合コンなど女性のみなさんは、さまざまなシーンでカラオケに行きますよね。
そんなとき、選曲に悩んだ経験はありませんか?
「どんな曲を歌えば盛り上がるんだろう……」と考えても、なかなかコレ!!という曲が浮かばないことも多いと思います。
そこで、この記事では、邦楽の人気曲の中から、オススメの盛り上がる曲を紹介していきます!
選曲に困ったときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
それではさっそく見ていきましょう!
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 盛り上がるカラオケ。女性ランキング【2025】
- 50代女性におすすめ!カラオケで盛り上がる名曲&人気曲を厳選
- 邦楽のノリノリソング。いろいろなノれる曲まとめ
- 【30代女性におすすめ】カラオケで盛り上がる邦楽ヒットソング
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 60代女性にオススメ!カラオケで盛り上がる曲
- 【30代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 女性にオススメの合コンで歌いたい盛り上がるカラオケソング
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 女性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
女性におすすめの盛り上がる曲。歌って喜ばれる邦楽の人気曲(21〜30)
トリセツ西野カナ

大切な人に対する女性の気持ちを代弁したその歌詞が多くの共感を得ていて、西野カナのかわいらしい歌声が男性からも支持を得ています。
女性同士でマイクを回しながらカラオケで歌ったら盛り上がることまちがいなしの楽曲です。
stay goldももいろクローバーZ

ドラマ『チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~』の主題歌に起用された楽曲です。
アイドルの曲とは思えないほどのロックなサウンドが特徴的。
自分らしく生きることの大切さを教えてくれる、メッセージ性の強い歌詞もかっこいいです。
熱い曲が好きな女性にオススメですよ。
祝祭RADWIMPS feat.三浦透子

2019年に大ヒットした映画『天気の子』の主題歌の一つとして起用された『祝祭』という曲です。
楽曲を制作したのは、RADWIMPSの野田洋次郎です。
彼はこの曲を作った当時、自分以外の誰かに歌ってもらいたいと思い、1年間にわたってオーディションを続けました。
その中で選ばれたのが、女優として活躍する三浦透子でした。
彼女の透きとおった歌声が楽曲によくマッチしていますね。
さわやかに盛り上がれる1曲です。
さくらんぼ大塚愛

合いの手を入れられる曲も、カラオケではかなり盛り上がれますよね。
そんな合いの手を入れられる曲を探しているあなたにオススメなのが、大塚愛の「さくらんぼ」です。
この曲のサビは繰り返しがあるんですが、その繰り返しの直前に「もう一回!」という合いの手を入れるのが定番で、カラオケでも合いの手で大盛り上がりします。
恋するフォーチュンクッキーAKB48

2013年にリリースされた、AKB48を代表する大ヒットナンバーです。
売上枚数はミリオンですが、社会現象となり、日本中に恋チュンダンスブームが吹き荒れましたよね。
2010年代のヒット曲と言われたらまちがいなくこの曲は入るのではないでしょうか?
カラオケで盛り上がることまちがいなしです。
DiSTANCEBiSH

エモーショナルで幻想的な曲を歌うと、その世界観にいつもと少しちがった盛り上がりを感じることがありますよね。
BiSHの『DiSTANCE』は独特な世界観に包まれる曲で、その雰囲気にいい意味で鳥肌が立つはず!
とくにサビで感情を込めて歌ってみてくださいね!
貴方解剖純愛歌 〜死ね〜あいみょん

話題のシンガーソングライターあいみょんの曲です。
衝撃的なまでの歌詞のインパクトとポップで乗りやすい曲のギャップに驚かされます。
カラオケで歌えば、知っている人は一緒に歌えますし、知らない人は歌詞に驚きながらもキャッチーな曲に魅せられるはず!






