RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

女性におすすめの盛り上がる曲。歌って喜ばれる邦楽の人気曲

女性にオススメの盛り上がる邦楽曲を集めました!

職場の仲間や友人、女子会や合コンなど女性のみなさんは、さまざまなシーンでカラオケに行きますよね。

そんなとき、選曲に悩んだ経験はありませんか?

「どんな曲を歌えば盛り上がるんだろう……」と考えても、なかなかコレ!!という曲が浮かばないことも多いと思います。

そこで、この記事では、邦楽の人気曲の中から、オススメの盛り上がる曲を紹介していきます!

選曲に困ったときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

それではさっそく見ていきましょう!

女性におすすめの盛り上がる曲。歌って喜ばれる邦楽の人気曲(41〜50)

だから僕は音楽を辞めたヨルシカ

ヨルシカ – だから僕は音楽を辞めた (Music Video)
だから僕は音楽を辞めたヨルシカ

ヨルシカのファーストアルバムのタイトルにもなっている「だから僕は音楽を辞めた」。

ファーストアルバムのタイトルとしてはちょっとびっくりしてしまいますよね。

このアルバムはひとつのストーリーになっていて音楽を辞めることになった青年の物語が描かれているコンセプトアルバム、ということでこのタイトルなのです。

物語の最後を締めくくる大切な一曲です。

くちばしにチェリーEGO-WRAPPIN’

EGO-WRAPPIN’『くちばしにチェリー』
くちばしにチェリーEGO-WRAPPIN'

EGO-WRAPPIN’の代表曲『くちばしにチェリー』。

椿屋四重奏の『恋わずらい』と並ぶ和ジャズロックの代表曲ですね。

これぞ、日本といった練りに練られたサウンドで、どこか大正時代の雰囲気も感じさせます。

数ある女性ボーカルのバンドでもトップクラスにハイレベルな音楽性に注目です。

バケノカワポルカドットスティングレイ

ポルカドットスティングレイ「バケノカワ」MV
バケノカワポルカドットスティングレイ

10代の女性を中心に多くの人気を集める福岡県出身のロックバンド、ポルカドットスティングレイ。

インパクトの強い歌詞と耳に残る中毒性の高いメロディを持ち味としています。

こちらの『バケノカワ』もインパクトの強いちょっとメンヘラな恋愛ソングに仕上がっていますよ。

シューティングスター家入レオ

家入レオ – 「シューティングスター」Official Lyric Video
シューティングスター家入レオ

アメコミ調のMVが特徴的なこの曲は、家入レオさんによる爽やかで疾走感のある1曲。

彼女の代表曲にはバラード調のものが多い気がしますが、そうした楽曲とは正反対の雰囲気が漂う元気いっぱいの曲です。

「自分に自信がない」というコンプレックスを抱えている人は少なくないと思いますが、この曲の歌詞はそうした弱い所を受け止めた上で「今こそ変わってみよう!!」と背中を押してくれるんですよね。

キャッチーな曲調も相まって、聴いているとどんどん元気になれるような応援ソングなので、ぜひ一度聞いてみてください。

ヘビーローテーションAKB48

【MV full】 ヘビーローテーション / AKB48 [公式]
ヘビーローテーションAKB48

日本を代表するアイドルであるAKB48の曲であり非常にかわいらしい曲です。

踊りもすごくかわいいので、女性が踊ったりするとすごく盛り上がり楽しい雰囲気を作ることができますね。

escalateAimer

Aimer 「escalate」 MUSIC VIDEO&CROSSFADE(アニメ「NieR:Automata Ver1.1a」OPテーマ)
escalateAimer

Aimerさんは2011年にデビューしたシンガーソングライターです。

映画やドラマ、アニメのテーマソングを多数手掛けているのでも知られています。

とくに『鬼滅の刃 遊郭編』のオープニングテーマである『残響散歌』は多くの音楽チャートで首位を獲得しました。

ときに激しい曲を、ときにしっとりとしたバラードをと、曲によってガラッと作風が変わるのも彼女の魅力です。

ぜひ複数の曲を聴いて、そのギャップを楽しんでみてください。

星が瞬く夜にBiSH

BiSH/BiSH-星が瞬く夜に- [OFFICIAL VIDEO]
星が瞬く夜にBiSH

BiSHの代表曲『星が瞬く夜に』はノリがよく、カラオケで歌うと盛り上がる、ぴったりの1曲ではないでしょうか?

男性のファンだけでなく女性のファンも多いですよね。

サビはみんなで大合唱、なんてことにもなりそうです。

ドライブにもオススメな盛り上がれる1曲です。