RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

【ヘヴィメタルの聖地】フィンランドのおすすめアーティスト。注目の歌手・バンド。

ムーミンの生みの親のトーベ・ヤンソンさんといったアーティストや、マリメッコなどのデザインの国としても注目されているフィンランド。

そんなフィンランドが生んだ素敵なアーティストを紹介していきます!

ヘビーメタルの聖地でもありメタルバンドが国民的に親しまれている中でも、キャッチーな魅力にあふれています。

民俗音楽やジャズのそれぞれに影響を受けたロックを中心としたさまざまなアーティストによる情熱的な一面を体感していきましょう!

【ヘヴィメタルの聖地】フィンランドのおすすめアーティスト。注目の歌手・バンド。(26〜30)

FrostmindImmortal Souls

イモータル・ソウルズは1991年にアキとエサのサルキオヤ兄弟によって結成されたメロディックデスメタルバンドです。

「Frostmind」は2001年にリリースされたファーストアルバム「Under the Northern Sky」に収録されています。

She’s No AngelMichael Monroe

■Michael Monroe ■She’s No Angel ■[1987]
She's No AngelMichael Monroe

ヘルシンキ出身の歌手、マイケル・モンローはロックバンド、ハノイ・ロックスのボーカルとして有名です。

ソロ活動も行っており、「She’s No Angel」は1987年にリリースされたファーストフルアルバム「Nights Are So Long」に収録されました。

As Torches RiseTURISAS

チュリサスは1997年に結成されたヴァイキングメタルバンドで、メンバーが顔にウォーペイントを施しているのが特徴です。

「As Torches Rise」は2004年にリリースされたアルバム「Battle Metal」に収録されています。

No Sense at AllThe Leningrad Cowboys

レニングラード・カウボーイズは軍服姿にリーゼントヘアという出で立ちが特徴的なロックバンドで、ロシアのバンドだと勘違いされることもあります。

「No Sense at All」は1992年のアルバム「We Cum from Brooklyn」の収録曲です。

Call Me On Your TelephoneBlues Section

Blues Section – Hey Hey Hey & Call Me On Your Telephone (1967)
Call Me On Your TelephoneBlues Section

ブルース・セクションは1967年に結成され、1968年に解散したブルース・ロックバンドです。

解散後に元メンバーによってタサヴァラン・プレシデンッティとウィグワムという2つのバンドが作られました。

「Call Me On Your Telephone」は1967年にリリースされたシングルです。