プロドラマーが選ぶ。本当に見て欲しいトレーニング動画
「プロの超絶なドラムテクニックをマネしたい、参考にしたい!」
ドラマーによるトレーニングや解説が数多く存在しますが、気になるプレイがあれば細かいところまでチェックしたいですよね!
そうは思っても、動画の種類が多すぎてどれから参考にすれば分からないこともあるのでは!?
ここでは、ドラマーのみならず、インストラクターや音楽プロデューサーとしての顔を持つ、堀尾哲二さんによる、おすすめのドラムトレーニング動画をセレクトしています。
はじめて知るドラマーもいるかもしれませんが、ぜひ見てみましょう!
- 【邦楽】ドラムがかっこいい曲まとめ【2025】
- 意外!?実はドラムが叩ける有名人まとめ
- ドラム中級者にオススメの練習曲。表現力や演奏力を養える楽曲まとめ
- 【2025】音楽の歴史を変えた世界の有名ドラマーまとめ
- 日本の有名ドラマー
- ドラムのイントロがかっこいい曲
- ドラム初心者におすすめのトレーニング動画。基礎練習に人気の動画
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
- YouTuberギタリストが選ぶ!ギターストロークの練習曲。邦楽ロック編
- 【2025】ドラム初心者のための練習曲。簡単でかっこいいおすすめ曲
- 【低音】高難易度なベースが聴ける邦楽まとめ【かっこいい】
- 夏休みにレベルアップ!ギタリストにおすすめの練習曲
- 【初心者】まずはこの曲から!ジャズ初心者のための練習曲まとめ
- 楽器別のバンド初心者にオススメの曲
- 【JAZZギタリストが選ぶ】和久井カツヒデ推しのギタリスト10名
プロドラマーが選ぶ。本当に見て欲しいトレーニング動画(6〜10)
バーナード・パーディの動画

バーナード・パーディを知らずしてグルーヴを語ることなかれ。
昨今は手数とサーカスのようなテクニックが幅を利かすドラム業界ですが、ドラムの基本はすベてこの動画の中にあります。
このプレイが心底すごいと思えたら根源的なドラミングというものが少しは理解できているということでしょう。
ハーマン・アーネストIIIの動画

ニューオリンズドラミングの重鎮ハーマン・アーネスト3世の教則動画です。
2011年に惜しくも亡くなってしまいましたが、ニューオリンズを代表するドラマーの1人です。
これは名曲IkoIkoの別バージョンですが、典型的なニューオリンズスタイルのドラミングを披露しています。
ジョー“ジガブー”モデリストの動画

これもニューオリンズのレジェンドバン「ミーターズ」の貴重な74年のライブ動画。
怪物ドラマー、ジョー“ジガブー”モデリストの生映像です。
ニューオリンズファンクの濃いエキスがでまくりの動画です。
バディ・リッチの動画

最後はドラム界の永遠のキング、バディ・リッチです。
この人の信じられないプレイは無数にアップされていますが、標準的にすごいものをここにあげます。
複雑なテクニックというよりも非常にシンプルなスティッキンクで誰も追いつけないスピードでプレイします。
身体の使い方は最早仙人なみです。
武道の達人レベルですね。
ドラマーが知っておくベき身体の仕組みと動かし方

私、堀尾哲二がインストラクターを務めているDVDのダイジェストです。
ドラマーが知っておくべき身体の構造と動きに関する基本的なレクチャーです。