友達の歌。人気の名曲、定番ソング
学生時代からの親友、会社の同僚、飲み友達、バンドメンバー…。
いくつになっても、一緒に泣き一緒に笑ってくれる友達は大切な存在です。
そんな友達にまつわる数々の名曲の中から、スタジオスタッフがおすすめする友達の歌をご紹介します。
ふと会いたくなるような、ちょっぴり照れくさいプレイリストです。
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 人気の友情ソングランキング【2025】
- 【女性向け】大切な友達に贈る歌|感動を呼ぶ友情ソングを厳選!
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- ともだちを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 2000年代にヒットした友情ソング
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 子ども向けの友情ソング。友達をテーマにした名曲まとめ
- バンドが奏でる友情ソング。絆を描いた名曲まとめ
- 親友を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
友達の歌。人気の名曲、定番ソング(91〜100)
ともにWANIMA

WANIMAの3人が紡ぐ心温まる友情ソング。
熊本地震の復興支援プロジェクトの主題歌にも選ばれた本作は、2017年1月にリリースされたシングル『JUICE UP!!』に収録されています。
力強いビートと明るいメロディーに乗せて歌われる歌詞には、人生の苦難を乗り越えようとする強さと、大切な人への感謝の気持ちが込められています。
辛い時でも前を向いて進もうというメッセージが、聴く人の心に響くはず。
友達と一緒に聴けば、絆がさらに深まること間違いなしです!
I remember youYUI

離れ離れになる友達との再会を願いながら、友達も頑張っているから自分も頑張ろうと勇気づけてくれる曲になっています。
ギターの音色とYUIさんの優しく落ち着きのある、可愛らしい声が聴いている人に安らぎや癒しを与えてくれます。
マイ フレンドZARD

青春バスケット漫画として有名で今でも多くの人に愛されている「SLUM DUNK」の主題歌にもなったこの曲は聴くともう一度友達と青春時代に戻りたいと思えてきますよね。
学生時代の仲間と過ごした青春時代が蘇ってきてどこか懐かしくもなる曲です。
Dear, My Friendsmashoe’

友情と時の流れを描いた心温まる楽曲。
変わりゆく景色や夢への挑戦、そして遠く離れた友への思いやりが歌詞に込められています。
2023年4月にリリースされたmashoe’さんの作品で、ピアノとゴスペル調のコーラスが印象的なソウルフルなサウンドが特徴です。
本作は、およそ1年半ぶりとなる2nd EP『Hocus Pocus』に収録。
先行シングルとして発表され、同日にミュージックビデオも公開されました。
久しぶりに会う友人との再会を前に聴きたい1曲。
懐かしさと新しい出会いへの期待が高まる春の季節にぴったりの楽曲です。
本音sumika

友情の深さと絆の力強さを歌い上げた、心に響く応援ソングです。
高校サッカー選手権大会の応援歌として2020年12月にリリースされたこの曲は、夢に向かって頑張る仲間たちへの想いが詰まっています。
時に辛い思いをしても、仲間と支え合うことで乗り越えていく姿に、きっと共感できるはず。
部活動や会社の同僚など、共に汗を流す仲間がいる人にぴったり。
辛い時こそ前を向いて走り続けられる勇気をくれる、そんな1曲になっていますよ。
笑顔いきものがかり

たかが「笑顔」かもしれませんが、そのパワーは絶大です。
一人の笑顔がまた別な人を笑顔にできます。
人を幸せにできます。
それが「笑顔」の本当の力です。
この曲を聴くたびに「笑顔」の大切さを思い出し、誰かを笑顔にさせたいと思います。
我が良き友よかまやつひろし

友情と人生の変遷を描いた楽曲が、時を経て多くの人々の心に刻まれています。
かまやつひろしさんの伸びやかな歌声が、男らしさの本質や変わらぬ価値観の大切さを優しく語りかけてくれます。
1975年4月にリリースされたアルバム『我が良き友よ』に収録された本作は、オリコンチャートで最高4位を記録。
吉田拓郎さんとのコラボレーションによって生まれた珠玉の一曲です。
昔を思い出したくなった時、遠く離れた友人のことを考えた時、ふとした瞬間に聴きたくなる、そんな懐かしくて温かな気持ちにさせてくれる曲です。