夏フェス FUJI ROCK FESTIVAL ’16(フジロック)出演アーティスト
1997年より続く日本を代表する夏フェス「FUJI ROCK FESTIVAL(フジロックフェスティバル)」の気になるラインナップをプレイリストでまとめていきます!
- FUJI ROCK FESTIVAL(フジロックフェスティバル)|音楽フェス・イベント
- 夏フェス SUMMER SONIC(サマソニ)2016 出演アーティスト
- ロックフェス「ROCK IN JAPAN FES.(ロックインジャパン・フェス)2016」出演アーティスト
- 京都の夏フェス・ロックフェス「京都大作戦2016」出演アーティスト
- 体感する夏フェス「FUJI ROCK FESTIVAL(フジロック)」の魅力
- ありえない夏フェス「氣志團万博2016」出演アーティスト
- 情熱大陸SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA'16 出演アーティスト
- 大都会のロックフェス「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL(メトロック)2016」出演アーティスト
- ロックフェス「VIVA LA ROCK 2016(ビバラロック)」出演アーティスト
- 春フェス PUNK SPRING(パンクスプリング)2016 出演アーティスト
FUJI ROCK FESTIVAL ’16 出演アーティスト(51〜60)
Yellow MagusVIDEOTAPEMUSIC × cero

音楽や映像のクリエイターVIDEOTAPEMUSICがバンドceroとのコラボという形で、珍しい編成でフジロックに出演します。
VIDEOTAPEMUSICはいままでにceroのMVを手がけたりと過去に交流があったようですが、今回は音楽でのコラボということでどのようなステージが繰り広げられるのか非常に楽しみですね。
ちなみにご紹介したceroのYellow MagusのMVはVIDEOTAPEMUSICが手がけたMVです。
THANXWANIMA

PIZZA OF DEATHからデビューして以来着実に人気を集め、現在飛ぶ鳥を落とす勢いのWANIMA。
「ワンチャン」を合言葉にエロをテーマにした曲から、1106やこの曲のような「いい曲」までの大きな振り幅と3人それぞれの個性的なキャラが魅力ですね。
彼らのライブは間違いなく楽しいので見逃し厳禁ですよ。
Jesus, EtcWilco

Wilcoはアメリカのロックバンドで今年で活動22年を迎えます。
ロックバンドといっても非常に落ち着いた雰囲気の楽曲です。
フジロックの雰囲気に合うのではないでしょうか。
この曲の歌詞は少し抽象的なものなのですが、それゆえに歌詞の解釈をめぐってさまざまな説があるようです。
気なった方はネットで調べてみてください。
KingYears & Years

トルコのエレクトロニカバンド、Years & Years。
2010年から活動している新世代のアーティストです。
R&Bやハウスの要素を取り入れ、若く勢いのある楽曲が魅力ですね。
世界中のフェスにも出演し、世界中で人気を獲得しています。
FUJI ROCK FESTIVAL ’16 出演アーティスト(61〜70)
Sonic Fireworksavengers in sci-fi

avengers in sci-fiは神奈川出身の3ピースオルタナティブロックバンドです。
宇宙を感じさせるような楽曲が特徴で、彼らの世界に引き込まれるような感覚に陥るような魅力を持っています。
フジロックの雰囲気にもぴったりではないでしょうか。
MAHOROBAillion

illionは人気ロックバンドRADWIMPSのフロントマン野田洋次郎さんのソロプロジェクトです。
RADWIMPSでも存分に見られる彼の世界観をさらに深く見られるのではないでしょうか。
2003年に発表された1stアルバムは世界中で発売され、国外でも人気を集めています。
爆弾こわい在日ファンク

ハマケンこと、浜野謙太がVo.を務める7人組のファンクバンド、在日ファンク。
James Brownから続くファンクを日本に在りながら再認識しようとこのバンド名がつけられました。
それらのことから演奏はとてもファンキーでとてもかっこいいですよ。
そのかっこよさの一方でライブでのハマケンのコミカルとも言える動きがとても魅力的なので要注目ですよ。