九州地方の中心地である福岡県。
有名ミュージシャンを多く輩出している県として有名ですが、どなたが福岡県出身かあなたはご存じですか?
男性ならば、井上陽水さん、福山雅治さん、スピッツの草野マサムネさんなど、たくさんの人気ミュージシャンがおられます。
国民的ロックバンドのボーカル、ソロシンガーや、話題のシンガーソングライターなど、女性アーティストもたくさん輩出されているんです!
この記事では、そんな福岡県出身の女性シンガーに焦点を当てて紹介していきますね!
人気の女性シンガーソングライターを年代問わず幅広く紹介していきます。
- 80年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 2000年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 90年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい泣ける名曲
- 【2025】人気の邦楽女性シンガーソングライターまとめ
- 【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
- 女性シンガーソングライターの歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】
- 女性を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい失恋ソング
福岡県出身の女性アーティスト(1〜10)
春の歌藤原さくら

福岡県出身の女優でもある藤原さくらさん。
2016年の月9ドラマ『ラブソング』のヒロイン役や、事務所の先輩、福山雅治さんが手掛けた主題歌の『Soup』で知った方も多いのではないでしょうか。
10歳のころから手にしたギターといろいろな音楽に親しんだバックボーンがあります。
ブルースのような雰囲気も感じられたり、さくらさんの音楽は聴いていてどこかホっとした気持ちにさせてくれます。
独特の低い歌声もステキで渋みとかわいさのバランス感が絶妙に心地いいです。
ほっこりする音楽を求めている方にもオススメですよ。
公然の秘密椎名林檎

今や日本の女性アーティストの枠を飛びこえて、日本を代表するアーティストになっていますね。
東京事変という椎名林檎さんがボーカルを務めるロックバンドが今年復活を果たして、ソロプロジェクトと並行してそちらにも期待が集まります。
老若男女を問わず人気がある理由は、圧倒的なソングライターとしての力だと思います。
日本の美学や女性の妖艶さを歌詞として美しく表現できる唯一無二のアーティストであると断言して言えます。
Summer SongYUI

私が高校1年生の時にちょうど『CHE.R.RY』で圧倒的な人気を得ていたのを覚えています。
その包み込まれるような優しい歌声で当時の若い世代から絶大な支持を集めました。
テレビドラマや映画の主題歌んび起用されてからは、さまざまな世代で彼女のファンが増えました。
人間の悲しみやぬくもりをバラードにのせて切なく歌うのがとてもうまいと感じます。
しかしながら、爽やかな曲を歌うと表情が変わり、一気に華やかになる魅力的なアーティストですね。
リスミー雫(ポルカドットスティングレイ)

福岡県出身で同地を拠点にしているバンド、「ポルカ」ことポルカドットスティングレイのボーカル・ギターをつとめる雫さんは北九州市の出身です。
フロントマンとしてほぼすべての作詞・作曲を手掛け、アートワークやグッズのデザイン、ゲームアプリのディレクターもされているマルチな方です。
親しみやすいTwitterもステキなのでぜひ見てみてくださいね。
淡水エイの一種から由来しているユニークなバンド名のように、変幻自在でおもしろいサウンドが特徴的です。
言葉の響きも楽しいですよ!
未完成家入レオ

シンガーソングライターである家入レオさんは福岡県久留米市の出身です。
YUIさんや絢香さんを輩出したことでも知られる音楽塾ヴォイスの出身でもあります。
家入レオさんは歌の説得力というか、心をわしづかみにさせられる力がとても魅力だと思います。
親の反対を振り切って音楽に励むところにもそういった芯の強い一面が見られますね。
『サブリナ』でのデビューは本当に鮮烈でした!
メッセージ性の強い楽曲や真っすぐな歌がとてもステキなのでぜひ聴いてみてくださいね。
M浜崎あゆみ

90年代から2000年代にかけて、日本の音楽シーンをけん引した女性アーティストのカリスマです。
とくに女性からの支持が高く、ファッションをマネしたり、カラオケで彼女の曲を歌う人が今でも多いと思います。
そんな彼女のアーティストとしての魅力は壮大な世界観を歌詞に込めているところです。
まるで、世界中の人々が思っていることを代弁してくれたり、世の中の移り変わりを連想させてくれたり、彼女の言葉や思いをストレートに体感させてくれる日本を代表する女性歌手ですね。
逢いたくていまMISIA

日本のみならずアジアを代表する歌姫、MISIAさん。
その圧倒的な歌唱力とソウルフルな表現力で多くの人々を感動させています。
デビュー曲『つつみ込むように…』や代表曲『Everything』を今でもよく耳にしますね。
長崎県の出身で社会貢献やコラボレーションでも積極的に活動されています。
アーティスト名は「アジアの人にも音楽を届けたい」という願いからきていて、近年では中国の音楽番組『歌手SINGER・当打之年』に日本人として初めて出演したことでも話題になり、多くの支持を得ていますよ。
長いキャリアを持ちながらも新しい挑戦に挑むMISIAさん、本当にかっこいいです!