【心理テスト】楽しい&おもしろい!大勢で盛り上がれるテストを厳選
心理テストには、大笑いしながら楽しめるものもあれば、自分や周りの人について深く考え込んでしまうような重いテーマのものもありますよね。
こちらの記事で紹介するのは、とにかく笑える楽しくておもしろい心理テスト!
前世のことやモテ度、スケベ度、面食い度、陰キャ度など、知らなくてもよいけれど知っていたら話のネタにできるユニークなテストばかりです。
場を和ませたいときや相手と距離を縮めたい場面で、ぜひ楽しんでみてくださいね!
- 【性格診断】おもしろ!心理テストまとめ
- 暇つぶしにぴったりな心理テストまとめ
- 【子供向け】手軽に楽しめる心理テストまとめ
- 【大人向け】みんなで盛り上がれる心理テストまとめ
- 本日のおすすめ心理テスト。今日にピッタリな心理テストにチャレンジ!
- 【あなたはどんなタイプ?】丸わかりする心理テスト
- 【新年会にもピッタリ】1月におすすめな心理テスト
- 友達と盛り上がる!深層心理を知れる心理テスト
- 12月に試したい心理テスト。恋愛から性格まで楽しく診断!
- 合コンが盛り上がるオススメの心理テストまとめ
- 価値観や黒い裏の顔までバレる?あなたの人格が分かる心理テスト
- あらゆる存在との相性が分かる?おすすめの相性診断心理テスト
- 【男性向け】モテ度もわかる!恋愛の心理テストまとめ
【心理テスト】楽しい&おもしろい!大勢で盛り上がれるテストを厳選(1〜10)
ポジティブ度診断

用意された4種類のキャンドルを選ぶことで、自分のポジティブ度がわかってしまう心理テストです。
生活や仕事などにおいて何かの問題にぶつかったとき、ポジティブなのかネガティブなのかによってものの捉え方や解決策が変わりますよね。
考え方の癖を知ることで、物事との向き合い方が変化したり、楽になったりするかもしれませんよ。
ポジティブとネガティブのどちらが良いということではありません。
今の自分を受け入れ、動画内のアドバイスを生活に取り入れながら、より豊かな人生を築いていきましょう。
あなたは右脳派?左脳派?きき脳診断

今回は2つの動作で、自分が右脳派か左脳派かわかるおもしろい心理テストをご紹介します。
1つ目は手を組むこと、2つ目は腕を組むこと。
この2つで自分が右脳派か左脳派かがわかります。
右脳はイメージ力や記憶力、想像力をつかさどる脳で、左脳は言語や計算力、論理的思考をつかさどる脳だそうです。
テストの結果はどうでしたか?
あくまで自分の特性を知るための判断材料として、楽しんでみてはいかがでしょうか?
向いている職業テスト

トークのお題としても耳にするような何気ない質問に回答するだけで、その人の性格や向いている職業がわかる心理テストです。
自分も気づいていなかった部分も見えてきますし、職業を選択する際の参考にもなるでしょう。
問題が多いからこそ、スピード感が大切!
なるべく考え込まずに素直に選ぶことが、より正確な診断結果につながります。
多くの問題に答えて、その結果が点数で判明するという部分に説得力を感じてしまうテストですね。
【心理テスト】楽しい&おもしろい!大勢で盛り上がれるテストを厳選(11〜20)
スケベ度判定心理テスト

スケベ度は自分じゃあまりわからないですよね。
スケベ度が高いと恥ずかしく感じる人もいるのではないでしょうか。
この心理テストはお友達同士でやってみると盛り上がりそう。
スケベな要素ってみんな隠しているものなので、これで深層心理がわかるなんておもしろいですね。
問題の中にはスケベな要素が含まれないものもあるので、これで診断できるなんて不思議だなと感じるかもしれません。
普段はクールに見えるけどスケベ度が高いという人もいるかもしれませんよ!
あなたが天使か悪魔かがわかる心理テスト

「自分は天使と悪魔のどちらなんだろう……」という気持ちに答えをくれるのがこちらの心理テストです。
誰かを守ることがあるか、人から信頼されているかなどの質問が用意されているので、直感で答えていきましょう。
それぞれの選択肢にはポイントが付与されるので、最終的な合計点数で天使か悪魔かを診断します。
人の良いところを見つけるのが得意な平和主義者や、イタズラが好きで人の心をもてあそぶ人などの性格傾向が分かりますよ。
思わず当てはまる部分に驚いたり、友達や恋人と盛り上がる場面にも活用できるテストです。
モテ期がいつくるかわかる心理テスト

人生で3回はやってくるといわれているモテ期、どの時期にやってくるのかも気になってきますよね。
そんなモテ期がやってくる時期や、それを引き寄せるモテ度をアップさせる方法に迫っていく心理テストです。
質問に順番に答えていくという形式で、それぞれの回答に設定されたポイントを合計することで、その人の感性やモテ期についてが判明していきます。
現在からどれだけ近い位置にモテ期があるのか、そこに向けてどのように努力するべきかもしっかりと見ていきましょう。
気軽に直感で答えていくことが、心の深い部分に迫っていくための重要なポイントですよ。
深層心理から相性のいい犬をみつけるテスト

質問に答えながらポイントを加算し、自分にとって相性の良い犬を診断するという心理テストです。
自分のことをどう思うか、相手にどう見られたいかという質問のほか、好きな車を選ぶといった質問もありますよ。
問題によっては選択肢が多くあるので、あなたの気持ちに一番近いものが見つかるでしょう。
犬を飼いたいけれど犬種に迷っているという方は、よければ診断して参考にしてみてください。
犬の性格なども詳しく説明してくれるので、おもしろいですよ。





