ジョージアのCM。缶コーヒーやボトルコーヒーのCMまとめ
コカコーラ社が販売しているコーヒーシリーズのジョージア。
缶コーヒーはもちろん、2010年代後半からはペットボトル入りコーヒーなど、コンビニや自販機でも定番商品ですよね!
そんなジョージアのCMは人気の俳優さんが出演しているほか、BGMも豪華で、印象に残っているCMがたくさんあるのではないでしょうか?
この記事ではこれまでに放送されたジョージアのCMを一挙に紹介していきますので、ぜひこの機会にじっくりとご覧ください。
- 【2025年5月】話題の最新CM特集。注目の出演者や楽曲情報も紹介NEW!
- 国分太一さんが出演しているCM。爽やかな笑顔が印象的なCM集NEW!
- ジョージアのCMまとめ。コカ・コーラ社の人気コーヒーのCM
- 【2025年M月】話題の最新CMソングまとめ
- 【缶コーヒー・ペットボトルコーヒー】ジョージアやBOSSのCM曲
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- ジョージアのCM。缶コーヒーやボトルコーヒーのCMまとめ
- 【2025年7月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- カネボウのCMまとめ。人気俳優が登場するかっこいい映像が魅力
- コカ・コーラのCM。出演者や使用楽曲が話題の有名なCMまとめ
- ブレンディのCMまとめ。味の素AGFのコーヒーのCM
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- ペプシのCMまとめ。サントリーのペプシシリーズのCMを紹介!
ジョージアのCM。缶コーヒーやボトルコーヒーのCMまとめ(1〜20)
コカコーラ ジョージア「毎日って、けっこうドラマだ」篇ナレーター:木村はるか、松田鈴子、斎藤陽介、寺部智栄

さまざまな毎日を送る人々の様子を描くコカコーラのジョージア「毎日って、けっこうドラマだ」篇。
こちらのCMに起用された楽曲は、米津玄師さんが書き下ろした『LADY』が使用されました。
ブラスバンドの音色が加わる華やかな演奏にのせて、自由自在な展開をみせるメロディが響きます。
木村はるかさん、松田鈴子さん、斎藤陽介さん、寺部智栄さんがナレーションを務める声からも、ドラマチックな日常風景がイメージできるでしょう。
毎日を頑張って生きる人にエールを贈るCMです。
コカコーラ ジョージア ジャパンクラフトマンZERO「待ってたよ!ゼロなジョージア。」篇広瀬アリス

糖類ゼロのジョージアラテを紹介するCM「待ってたよ!
ゼロなジョージア。」篇には、広瀬アリスさんが登場しています。
ジョージア ジャパンクラフトマンZEROを一口飲むと電車の中がランウェイに早変わり、そこを堂々とあるく広瀬さんの姿がなんとも眩しく、その大胆な演出は一度見ると印象深く記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?
コカコーラ ジョージア「毎日って、けっこうドラマだ。夏」篇米津玄師

米津玄師さんの『LADY』が起用された「毎日って、けっこうドラマだ。夏」篇。
日常の中にあるステキな出来事がたくさん描かれていて、自分の生活の中にもドラマな瞬間を探してみたくなりますね。
ロマンチックな物語が描かれた温かいラブソングが、CMの雰囲気にぴったりです。
仕事おわりや休憩時間に飲むコーヒーにホッとする人々の姿も。
明日からも仕事をがんばろう!
と思わせてくれる、心温まるCMになっています。
コカコーラ ジョージア「毎日って、けっこうドラマだ。秋」篇米津玄師

ジョージアのこちらのCMでは「毎日って、けっこうドラマだ」を合言葉に、日常の中にあるステキな出来事がたくさん描かれているんですよね。
このCMを観れば自分の生活の中にもドラマな出来事を探してみたくなるかもしれません。
またBGMには米津玄師さんの『LADY』が起用されています。
ロマンチックな物語が描かれた温かいラブソングです。
コカコーラ ジョージア「その一歩に、花束を。」篇ナレーション:Ado

Adoさんのこちらの曲を自分に自信のないその他大勢の若者たちがリレー形式で歌っていくCMがこちらです。
何もしなければ変わらない毎日、ジョージアを飲んで一歩踏み出していくことで何かが変わるという感動的な内容です。
こうなると飲み物はただの飲み物でなくなる、そこが楽しいですよね。