ジョージアのCM。缶コーヒーやボトルコーヒーのCMまとめ
コカコーラ社が販売しているコーヒーシリーズのジョージア。
缶コーヒーはもちろん、2010年代後半からはペットボトル入りコーヒーなど、コンビニや自販機でも定番商品ですよね!
そんなジョージアのCMは人気の俳優さんが出演しているほか、BGMも豪華で、印象に残っているCMがたくさんあるのではないでしょうか?
この記事ではこれまでに放送されたジョージアのCMを一挙に紹介していきますので、ぜひこの機会にじっくりとご覧ください。
ジョージアのCM。缶コーヒーやボトルコーヒーのCMまとめ(11〜20)
コカコーラ ジョージア THE PREMIUM「この国を支える人々」篇

「この国を支える人々」篇と題されたこのCMは、「この国を支える人を支えたい」という社会人のための1杯のコーヒーを思わせる内容です。
40周年を記念し、この40年の働く人々が登場します。
少し感動的なBGMがぴったりですね。
コカコーラ ジョージアエメラルドマウンテンブレンド「おつかれ、俺たち。篇

山田孝之と新井浩文が出演する「ジョージア エメラルドマウンテンブレンド」のCM。
それぞれの仕事は違いますが、それぞれ大変だということをお互いに自覚するというのが、なんとも思いやりを感じます。
働いている人全員を応援するようなCMです。
コカコーラ ジョージアシャキーン「銀行員」篇

「シャキーン」と名付けられたGEORGIAの缶コーヒーのCM、「銀行員」篇。
朝イチのさえない頭を仕事モードに切り替えてくれるというストーリーが描かれたいます。
なかなか気分が乗らない1日のはじめにぜひ飲みたいですね!
コカコーラ ジョージア頑「ラーメン屋」篇

「ラーメン職人」篇と題された「頑」のCMです。
ラーメン屋の大将を演じる山田孝之が、ラーメンの写真を撮る女性に厳しい態度を取るという職人気質なところが描かれています。
そんな職人気質な方のためのこだわりの1杯のCMです。
CMの最後には山田のお茶目な一面も描かれています。
コカコーラ ジョージアエメラルドマウンテンブレンド「公園施設点検員」篇

「公園施設点検員」篇のCMでは、商品名の「至福」がキーワードになっています。
子供たちに変な目で見られながらも、山田孝之が公園の遊具を点検し、最後にはみんなから感謝されるというストーリー。
曲はおなじみの曲ですが、爽快な達成感が味わえますね。
コカコーラ ジョージアエメラルドマウンテンブレンド「ウォッシュドビーンズ」篇

邦題「おしゃべりはやめて」。
1968年公開のエルビス本人が主演する映画「バギー万才」の挿入歌としてレコーディングされた作品です。
2011年のジョージアのCMタイアップの他、2002年にはNIKEのCMにも起用されました。
ジョージアのCM。缶コーヒーやボトルコーヒーのCMまとめ(21〜30)
コカコーラ ジョージア EUROPEAN「新製法体験」篇

2015年に放映された「ジョージア ヨーロピアン」のCM。
CMソングはGary Adkinsによるオリジナルソングが使われていて、ヨーロッパのおしゃれな雰囲気が感じられますよね。
缶コーヒーというとサラリーマン向けというイメージがありますが、こういったおしゃれなCMだと女性でも抵抗なく購入できそうです。