ジョージアのCM。缶コーヒーやボトルコーヒーのCMまとめ
コカコーラ社が販売しているコーヒーシリーズのジョージア。
缶コーヒーはもちろん、2010年代後半からはペットボトル入りコーヒーなど、コンビニや自販機でも定番商品ですよね!
そんなジョージアのCMは人気の俳優さんが出演しているほか、BGMも豪華で、印象に残っているCMがたくさんあるのではないでしょうか?
この記事ではこれまでに放送されたジョージアのCMを一挙に紹介していきますので、ぜひこの機会にじっくりとご覧ください。
- ジョージアのCMまとめ。コカ・コーラ社の人気コーヒーのCM
- 【缶コーヒー・ペットボトルコーヒー】ジョージアやBOSSのCM曲
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- カネボウのCMまとめ。人気俳優が登場するかっこいい映像が魅力
- コカ・コーラのCM。出演者や使用楽曲が話題の有名なCMまとめ
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- ブレンディのCMまとめ。味の素AGFのコーヒーのCM
- 【2025年11月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- ジョージアのCM。缶コーヒーやボトルコーヒーのCMまとめ
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- ペプシのCMまとめ。サントリーのペプシシリーズのCMを紹介!
- 日本コカ・コーラのCM。コーラやいろはすなど人気商品のCMまとめ
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
ジョージアのCM。缶コーヒーやボトルコーヒーのCMまとめ(21〜30)
コカコーラ ジョージアエメラルドマウンテンブレンド「ウォッシュドビーンズ」篇

邦題「おしゃべりはやめて」。
1968年公開のエルビス本人が主演する映画「バギー万才」の挿入歌としてレコーディングされた作品です。
2011年のジョージアのCMタイアップの他、2002年にはNIKEのCMにも起用されました。
コカコーラ ジョージアエメラルドマウンテン 至福の微糖「違いに気づく男たち」篇

山田孝之が出演する「エメラルドマウンテン 私服の微糖」のCM。
さまざまな職業を演じる山田孝之が、味の違いに気付くというのがこのCMのテーマになっています。
CMで使われているのはクラシック曲として有名な「ボレロ」で、壮大さを感じますね。
コカコーラ ジョージア THE PREMIUMシリーズ「仕事の美学」篇

2017年に放映されていた「ザ・プレミアム」のCM。
出演する山田孝之が「仕事人」のように、敵をコーヒー豆で倒していくのが見どころになっています。
山田孝之が缶コーヒーを空けたときに流れてくるパッヘルベルの「カノン」が笑いを誘いますよね。
コカコーラ ジョージアVM「電気設備技師」篇

山田孝之がイルミネーションの仕込み作業をおこなう電気設備技師を演じています。
山田孝之は一生懸命働いたのに、そうとは知らない観客から冷たい言葉をかけられてしまいますが、イルミネーションが点灯すると観客が歓声をあげます。
「世界は誰かの仕事でできている」という言葉が働く人を勇気づけてくれますね。
普通の自販機より2度温かい「+2℃自販機」のCMです。
コカコーラ ジョージア EUROPEAN「新製法体験」篇

2015年に放映された「ジョージア ヨーロピアン」のCM。
CMソングはGary Adkinsによるオリジナルソングが使われていて、ヨーロッパのおしゃれな雰囲気が感じられますよね。
缶コーヒーというとサラリーマン向けというイメージがありますが、こういったおしゃれなCMだと女性でも抵抗なく購入できそうです。
コカコーラ ジョージアシャキーン「銀行員」篇

「シャキーン」と名付けられたGEORGIAの缶コーヒーのCM、「銀行員」篇。
朝イチのさえない頭を仕事モードに切り替えてくれるというストーリーが描かれたいます。
なかなか気分が乗らない1日のはじめにぜひ飲みたいですね!
コカコーラ ジョージア三ッ星プレッソ「シェフ」篇

「シェフ」篇のCMでは、山田孝之がレストランのシェフを演じています。
レストランのお客から褒められ、うれしさとともに満足げな表情でコーヒーを飲む山田の顔が印象的ですね。
GEORGIAのCMでは、さまざまな職業が登場するの自分と同じ職業が登場すれば応援されている気持ちになりますね。





