歌詞が最高。ONE OK ROCKの名曲
今や日本を飛び出し、世界中で人気のあるロックバンド、ONE OK ROCK。
映画の主題歌を務めるなど、大変話題となっていますよね!
そんな彼らの魅力といえば、圧倒的な歌唱力を誇るボーカルTakaさんの歌声やハイレベルな演奏を聴かせてくれる楽器隊はもちろんですが、歌詞が魅力的で彼らのファンになった方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、彼らの人気曲の中から歌詞がすてきな曲を厳選して紹介していきますね!
彼らの曲の歌詞には、私たちの背中を押してくれるような心強いものや、切ない失恋を描いたものなど、さまざまなメッセージが込められています。
英語詞も多いですが、ぜひ歌詞を見ながら聴いてくださいね。
- ONE OK ROCKの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- ONE OK ROCKの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- ONE OK ROCKの名曲・おすすめの人気曲
- ONE OK ROCKのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- ONE OK ROCKのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 歌詞が力強い曲。おすすめの名曲、人気曲
- ONE OK ROCKの人気曲ランキング【2025】
- 男女問わず、歌いやすいONE OK ROCKの人気曲まとめ!
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- ONE OK ROCKのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- ONE OK ROCKの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- ONE OK ROCKのCMソング・人気曲ランキング【2025】
歌詞が最高。ONE OK ROCKの名曲(21〜30)
Mighty Long FallNEW!ONE OK ROCK

映画「るろうに剣心 京都大火編」の主題歌として話題を集めたONE OK ROCKの作品『Mighty Long Fall』。
英語のリリックが印象的な本作ですが、意外に歌いやすいボーカルラインにまとめられています。
音域はmid1F#~hiC#と広めではありますが、最高音がファルセットや地声ともにhiC#なので、ここを軸にすればキー調整をしやすいという特徴があります。
シャウトが多く、音程の上下も激しめですが、自分の声域をしっかりと把握した状態であれば、そこまでの難曲ではないので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
Tiny PiecesNEW!ONE OK ROCK

ONE OK ROCKといえば、英詞が多いことでも知られています。
英詞というとどうしても難しいイメージが先行してしまいがちですが、こちらの『Tiny Pieces』は違います。
音域はmid1F~hiDとかなり広めではありますが、本作にはロングトーンがほとんど登場しません。
高音フレーズも瞬間的なものなので、高音フレーズのあとにピッチを外す可能性は低めです。
とはいえ、シャウトは当たり前のように登場しますし、通常の音階の変化というよりは、どちらかというとフェイクのような変化を見せるボーカルラインも登場するので、ある程度の練習は必要でしょう。
Let’s take it somedayONE OK ROCK

エネルギッシュなサウンドと前向きなメッセージが融合した楽曲です。
2011年10月にリリースされたアルバム『残響リファレンス』に収録されており、ライブでも頻繁に演奏される人気曲となっています。
ONE OK ROCKのボーカルTakaさんが作詞作曲を手掛け、真実と偽りが混在する現代社会で自分だけの大切なものを見つけ、守り抜く強い意志を持つことの大切さを歌っています。
暗闇を照らすような強い意志で目指す先を決め、日々を前向きに生きる姿勢を鼓舞する内容となっていますね。
the same as…NEW!ONE OK ROCK

大切な人との変わらない絆と、未来への希望を歌ったロックバラードがあります。
時間がたち環境が変わっても、相手を思う気持ちは同じだという普遍的なメッセージが、聴く人の胸を打ちます。
未来への期待と少しの寂しさが入り混じるセンチメンタルな歌詞を、ボーカルTakaさんのエモーショナルな歌声が優しく、そして力強く表現している名曲です。
この楽曲は、2013年3月発売の6枚目のアルバム『人生×僕=』に収録されたナンバー。
大泉洋さんと麻生久美子さんが主演を務めた映画『グッモーエビアン!』の主題歌として書き下ろされたことでも有名ですよね。
離れて暮らす家族や友人を思うとき、本作を聴けば心が温まるのではないでしょうか。
新しい一歩を踏み出すあなたの背中をそっと押してくれる、お守りのような1曲です。
Puppets Can’t Control YouONE OK ROCK

人気ロックバンドONE OK ROCKが贈る力強い一曲!
社会の不条理や個人の自由をテーマに、エモーショナルなボーカルとダイナミックなサウンドが融合した楽曲です。
2025年1月にサプライズリリースされ、2月発売のアルバム『DETOX』に収録。
TBS系日曜劇場『御上先生』の主題歌にも起用されました。
Takaさんの圧倒的な歌唱力と、バンド全体の熱いパフォーマンスが光る本作。
現代社会への問いかけが込められた歌詞は、聴く人の心に深く響きます。
自分らしさを大切にしたい人にぜひ聴いてほしい一曲です。
Delusion:AllONE OK ROCK

社会の問題に鋭く切り込む力強い楽曲です。
映画『キングダム 大将軍の帰還』の主題歌として誕生した本作。
分断や自由、犠牲といったテーマが印象的で、ONE OK ROCKならではの迫力あるサウンドと相まって、聴く人の心に深く響きます。
2024年7月にリリースされ、ポストハードコアやオルタナティブロックの要素が色濃く反映されています。
現代社会に疑問を感じている人や、自分の信念を貫きたい人にオススメの1曲。
きっとあなたの背中を押してくれるはずです!
完全感覚DreamerONE OK ROCK

『完全感覚Dreamer』このタイトルに、ONE OK ROCKのセンスがこれでもかと現れています。
その歌詞はまるで思いをそのまま言葉にして吐き出されるかのような「自分」に向けられています。
また、気持ちよく韻を踏んでおり、英語が入った部分もテンポよく簡単に耳で覚えられます。
ぜひ、カラオケで思いっきり歌ってほしい、そんな1曲です。