【卒業生・在校生・先生へ】感謝を伝える感動の卒業サプライズ
卒業式は今まで過ごした大切な学校生活の締めくくりの日。
卒業生から「先生や両親へ今までの感謝の気持ちを伝えたい!」在校生や先生から「卒業生をお祝いしたい!」などサプライズを考えている方は多いんじゃないでしょうか。
驚きと感動を同時に与えられれば、気持ちも伝わるし、きっと一生の思い出になるはずです!
この記事では、そんなステキなサプライズのアイデアをたっぷり紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 【先生ありがとう】先生・恩師へ贈る感謝の歌。感動の旅立ちソング
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 学校で盛り上がる感動のサプライズアイデア
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【卒業式】先生に贈る感動のサプライズプレゼントアイデアまとめ
- 卒業パーティーで盛り上がる!感動のサプライズムービー集
- 小学校で盛り上がる感動のサプライズアイデア
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲
- 盛り上がるドッキリネタ。みんな楽しいイタズラ
- 【ありがとう】卒園式・謝恩会にぴったり!先生に贈る歌まとめ
- 送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
- 卒業にぴったり!先生や友人に贈る手作りプレゼントアイデア集
【卒業生・在校生・先生へ】感謝を伝える感動の卒業サプライズ(11〜20)
歌のプレゼント

音楽の力は本当に素晴らしいです、親や先生、生徒たちに向けてサプライズで歌を送ってみるのはいかがでしょうか!
その人の好きな歌や思い入れのある歌をみんなで歌うプレゼント、これほど粋なことはないですね。
こっそり練習して感動の舞台を披露しましょう!
サプライズボックスプレゼント

写真やお菓子、メッセージがたくさん詰まった、サプライズボックスプレゼント。
ボックスの面の部分に思い出の写真や感謝のメッセージを貼ったり、ポケットを作って入れたりして作ってみましょう。
一つのボックスだけでなく、大きさの違うボックスをマトリョーシカのような形で組み合わせるのもオススメです。
ボックスの中にはお菓子やアクセサリーなど、プレゼントも入れてくださいね。
作った人、もらう人の個性が感じられるステキなプレゼントボックスを作って、感謝の気持ちを伝えてみましょう!
校庭にお祝いメッセージ
@miiko1361 隣の中学校の先生からのサプライズ!#感動#卒業#卒業式当日#tiktok教室#サプライズ#僕らの青春
♬ オリジナル楽曲 – miicha – miicha
卒業まで過ごした学校やいろんなことを教えてくれた先生方に、巣立つ者たちからのメッセージを贈りたい。
または、外の世界に飛び立つ先輩方にメッセージを贈りたい。
卒業のシーズン、感謝の気持ちを届ける方法はいくつかあります。
メッセージカードを渡すのなんかもいいですが、ダイナミックに校庭にお祝いメッセージを書いてみませんか?
届けたい人全員に向けた思いを、長い時間過ごした学校のグラウンドいっぱいに書いてみましょう。
窓から見えるメッセージはきっと一生すてきな記憶として残ることでしょう。
手品を披露

卒業の日に、最後にみんなで楽しい時間を過ごしたいという方は、手品がオススメです。
寂しいという思いから涙が多くなってしまう卒業式ですが、手品で笑顔の花を咲かせましょう!
先生から卒業生へ気合いの入った一ネタを、卒業生から先生へ感謝の気持ちが感じられる特別な手品を、手軽なものからビッグなものまで、これだと思う手品をやってみてくださいね。
卒業証書やお花など、卒業式ならではのアイテムを使って手品するのもいいかもしれませんね。
思い出の写真でスライドショー

このスマホ時代、フォルダの中にたくさんの思い出が詰まっているのではないでしょうか。
そんな時はその思い出を結集させてスライドショーにしてみては。
修学旅行や運動会など、その時々の思い出たちを詰め込んで音楽に乗せれば一生忘れられないスライドショーが出来上がるはずです。
黒板アート

卒業生の教室にある黒板に、似顔絵アートやメッセージを描く黒板アート。
黒板は教室にあるものの中でも一番よく目立つものです。
そこにカラフルなチョークを使って本格的なアートを描けば、きっと卒業生や、クラスメート、先生を感動させられるに違いありません。
オススメはそのクラスにいる生徒や先生の似顔絵、もしくはその年に流行ったもののパロディです。
笑えるものや、シンプルに感動するもの。
何を描くかはあなた次第ですよ。
【卒業生・在校生・先生へ】感謝を伝える感動の卒業サプライズ(21〜30)
先生へ卒業証書授与
もし、学校にあなたの卒業と同じタイミングで退職される先生がいたらぜひおこなって欲しいのがこちら。
先生の退職を在校生全員で卒業サプライズ。
「この学校、この生徒で本当によかった」と感動してくれることまちがいなしです。
生徒のために奮闘してきた先生にとってかけがえのない思い出になると思います。