RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【卒業生・在校生・先生へ】感謝を伝える感動の卒業サプライズ

卒業式は今まで過ごした大切な学校生活の締めくくりの日。

卒業生から「先生や両親へ今までの感謝の気持ちを伝えたい!」在校生や先生から「卒業生をお祝いしたい!」などサプライズを考えている方は多いんじゃないでしょうか。

驚きと感動を同時に与えられれば、気持ちも伝わるし、きっと一生の思い出になるはずです!

この記事では、そんなステキなサプライズのアイデアをたっぷり紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【卒業生・在校生・先生へ】感謝を伝える感動の卒業サプライズ(31〜40)

卒業式サプライズプロポーズ

卒業式で彼氏がこっそり準備して、内緒で学校に来て、教室を借りて、2人っきりの教室でプロポーズをするなんて……。

なかなかできる事じゃないですよね。

一生に一度しかない卒業式に一生に一回のプロポーズ。

ロマンチックです。

学校はもちろん、クラスメイトの皆さんにも協力してもらいましょう!

SPを連れて卒業式

SP連れて卒業式に行ってみた
SPを連れて卒業式

卒業式にSPを6人引き連れて出席。

SPや周りの人など誰かが「銃声音!!」というと毎回卒業生を取り囲むSPたち。

おもしろさ反面、肝心な式には学校のセキュリティー上SPたちは出れそうにありません。

式が終わるまで外で待っているであろうSPたちがシュールでおもしろいです!

フラッシュモブ

【フラッシュモブ】~卒業生への更なるステップアップを応援するサプライズ~
フラッシュモブ

サプライズの王道フラッシュモブ、こちらをおこなえば普段の教室や見慣れた景色が一気にドラマチックなショーに様変わりするでしょう!

少しシナリオや演出などを考えて、サプライズを受ける側の気持ちを揺さぶりましょう。

きっと心に残る1日が出来上がりますよ!

親から子への卒業証書

親から子へのサプライズ卒業式〜わかもの巣立ち応援プロジェクト2018
親から子への卒業証書

学校を卒業して地元を離れることになる卒業生の場合、それは学校と同時に親からの卒業も意味しています。

そこで、卒業と同時に親元を離れるお子さんをお持ちの親御さんは、ぜひ親子だけの卒業式をしてみてはいかがでしょうか?

先生を胴上げ

テレビドラマやスポーツのワンシーンとして見かける胴上げ。

みなさん胴上げ、体験したことはありますか?

他人の事として見かける機会は多いですがやったことがない、やられたこともないという方がほとんどかと思います。

そんな胴上げを先生にやってみてはどうでしょうか?

先生がどれだけ大きくて重い人でも人数が集まればできるはず。

そしてシンプルながらもきっとみんなの思い出に残る出来事になりそうですよね。

くれぐれも先生を落とさないように注意してくださいね。

【卒業生・在校生・先生へ】感謝を伝える感動の卒業サプライズ(41〜50)

恋人にボタンを渡す

卒業式で3年間付き合った彼女にボタン渡してみた🌸#卒業 #卒業式
恋人にボタンを渡す

憧れていた先輩に、クラスメイトに制服の第二ボタンをもらうというのはよくありますよね。

それとは少し違い、すでにお付き合いをしている恋人に感謝の気持ちを込めて、自分からボタンを渡すというのはいかがでしょうか。

自分からもらいに行くということは想定していても、相手からもらえるというのはあまり想定できないのでなかなかのサプライズですよね!

自分の恋人はもしかしたらもらいに来るかもと思ったら、もらいに来られる前にいち早く渡しに行って、感謝の気持ちとこれからもよろしくという思いを伝えてくださいね。

モザイクアート

【思い出】コロナ禍の卒業制作 6年生が作る”モザイクアート” 『every.特集』
モザイクアート

モザイクアートとは、もともとは石やタイルなどの破片を並べて模様や絵を表現する技法のこと。

ですが、卒業の記念に先生に贈るプレゼントなら、体育祭や文化祭などで撮影した写真などを素材として使うのがオススメです!

遠くから見れば先生の顔、近くで見ればクラスメイトがほほ笑む顔……感動しない先生がいるでしょうか?

写真を持ち寄って相談しながら配置していく過程も楽しめるので、作る生徒側にとってもよい思い出となるでしょう。