RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

卒業パーティーで盛り上がる!感動のサプライズムービー集

卒業パーティーで盛り上がる!感動のサプライズムービー集
最終更新:

卒業パーティーで盛り上がる!感動のサプライズムービー集

スマホで撮影から編集までできるようになった昨今、卒業式でも映像を作ってプレゼントするという方は多いのではないでしょうか?

卒業生からお世話になった先生へ、在校生から卒業する先輩へ、感謝やお祝いの気持ちをムービーにしたいですよね!

さらに卒業生同士でも、思い出をムービーにまとめてプレゼントするかもしれませんね。

しかし、そんなときに困るのが、どういった動画にするのか……。

シンプルなメッセージムービーもすてきですが、少しこだわった動画にしたいと考えている方も多いはず。

そこで本記事では、卒業ムービーにオススメのアイディアをいくつか紹介していきます。

結婚式用や送別会用の動画は、ぜひ「卒業用ならどんなふうに作ろうかな?」とイメージしながら観てみてくださいね!

卒業パーティーで盛り上がる!感動のサプライズムービー集(1〜10)

スライドショー

【卒業ムービー】兵庫県立 星陵高等学校3-8(70th)『夢』
スライドショー

スマホにたくさんある思い出の写真をかき集めて、スライドショーを作ってみるというのはどうでしょうか?

BGMにはお気に入りの楽曲をチョイスして。

かき集めるとは言いましたがいい写真、楽しかった思い出がいっぱいありすぎてどれをえらぼうかと迷ってしまいそうですよね。

最近ではスマホで簡単にスライドショーが作れますし、アプリによっては画像をえらんで時間、動画の長さを決めるだけで勝手に編集してくれるものもあります。

お手軽、簡単でいいですよね。

ホワイトボードアニメーション

【感動】送別会 サプライズ 自作ムービー(手書き・ビデオレター)
ホワイトボードアニメーション

すぐに消せてしまうのが、はかなくて感動してしまうホワイトボードアニメーション。

ホワイトボードに、さまざまな思い出を描いていきます。

1場面できれば消して次の場面を描く、これを繰り返してムービーにしていきます。

絵を描いている工程をそのまま動画で撮って、使ってくださいね。

そこに、この絵がどんな思い出の絵を表しているのかナレーションも加えましょう。

紙芝居のように次々繰り広げられるアニメーションは、感動だけでなく、楽しさも与えてくれますよ!

先生や後輩、クラスメイトとの思い出を動画にしてみてくださいね。

ミュージカル風ムービー

映像会社で結婚式余興をララランド風サプライズにしてみた!
ミュージカル風ムービー

楽しい演出と感動的なメッセージを送る場面には、ミュージカル風ムービーがオススメです。

クラス全員で振り付けをそろえたり、歌詞やセリフを卒業にちなんだ内容にアレンジしたりすることで、特別感が増します。

体育館や校庭など学校ならではの場所をステージに見立て、歌いながらこれまでの学校生活を振り返るシーンを盛り込むと、より思い出深いものに仕上がります。

お世話になった先生が登場すると、より一体感のある映像になるでしょう。

歌や踊りの練習から撮影までクラス全員が一緒に準備することで、卒業前の最後の思い出作りにもなります。

vlog風ムービー

【鬼エモい】コロナ禍だって青春は青春なんだ!福田ルミカ&神谷侑理愛らが出演、スーツのはるやま卒業生応援ムービー「ワタシたちだけの青春Vlog」公開【タテ動画】
vlog風ムービー

在学中の思い出を一気に振り返れるようなビデオレターを作ってみませんか?

オススメなのは、vlog風ムービーに仕上げる手法です。

vlogとは、ビデオ版ブログのことで、日常生活の何気ない一コマを撮影したユルさが動画サイトなどでも人気となっています。

普段から撮影していた動画を編集して使うのもありですし、再現フィルムのように思い出の瞬間を撮り直すのもあり。

両方の素材を編集で組み合わせても、おもしろいムービーができそうですね。

ニュース風ムービー

【市川家杉本家結婚式披露宴余興ムービー】☆某ニュース番組のパロディ★とくダヨネ☆会場爆笑★完成度がすごく高い☆
ニュース風ムービー

ニュース番組のような動画で、自分たちの卒業、または思い出を動画にするのはいかがでしょうか。

動画の構成は、実際のニュース番組を参考にするのがオススメ。

自分たちの卒業をテーマにするならば、卒業生へのインタビューを街頭インタビューのように撮ってみたり、コメンテーター役を用意してスタジオでコメントをしてもらったり……。

動画には見出しのテロップなどもたくさんつけて、作ってみてくださいね。

思い出を動画にするときは、ヘッドラインのような形で次々いろんな思い出を紹介するのもオススメです。

クラスメイト全員の思い出に残る動画にしましょう!

替え歌ムービー

心温まる楽曲にのせて、ユーモアと感動をバランスよく盛り込めるアイデアの替え歌ムービー。

結婚式などで人気を集めるテーマですが、卒業の場面でもオススメです。

クラス全員で歌詞を考えて、思い出や感謝の言葉を取り入れることで心に響く内容に仕上げられます。

映像には学校の風景や授業風景、部活動などのシーンをテーマにすることで、卒業後も思い出を振り返れるでしょう。

曲選びも重要で、誰もが知っている楽曲をベースにすれば一体感が生まれます。

歌の最後に卒業を祝う言葉を伝える演出を加えれば、笑顔と涙があふれる特別なムービーとなるでしょう。

タイムラプスムービー

タイムラプスを使った動画の撮り方#rkphoto #smartphone #撮影テク #タイムラプス
タイムラプスムービー

一定の間隔で撮影した静止画を映像化するタイムラプス。

結婚式の披露宴などで使用されることも多く、入学から卒業までの学校生活をまとめて振り返れるアイデアです。

朝から夕方までの校舎の風景やクラス全員で作り上げる黒板アートの過程を早送りで映し出すことで、学校で過ごした毎日がいつでも思い出せます。

運動会や文化祭といった行事の様子を取り入れると、さらに記憶に残るムービーに仕上がるでしょう。

撮影はカメラを固定するだけで簡単に実現可能で、編集で音楽を加えると感動的な仕上がりに。

最後に卒業式の風景を加え、未来に向けたメッセージをテロップで表示することで、感動と希望を同時に届けられる映像となるでしょう。

続きを読む
続きを読む