卒業パーティーで盛り上がる!感動のサプライズムービー集
スマホで撮影から編集までできるようになった昨今、卒業式でも映像を作ってプレゼントするという方は多いのではないでしょうか?
卒業生からお世話になった先生へ、在校生から卒業する先輩へ、感謝やお祝いの気持ちをムービーにしたいですよね!
さらに卒業生同士でも、思い出をムービーにまとめてプレゼントするかもしれませんね。
しかし、そんなときに困るのが、どういった動画にするのか……。
シンプルなメッセージムービーもすてきですが、少しこだわった動画にしたいと考えている方も多いはず。
そこで本記事では、卒業ムービーにオススメのアイディアをいくつか紹介していきます。
結婚式用や送別会用の動画は、ぜひ「卒業用ならどんなふうに作ろうかな?」とイメージしながら観てみてくださいね!
- 定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲
- 思い出ムービーに使いたい曲。卒業前に思い出を振り返ろう!
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 【卒業生・在校生・先生へ】感謝を伝える感動の卒業サプライズ
- 【別れ】卒団式にオススメな感動・涙の邦楽まとめ
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【先生ありがとう】先生・恩師へ贈る感謝の歌。感動の旅立ちソング
- 簡単なのに面白い!ドッキリ&イタズラネタまとめ
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 小学校で盛り上がる感動のサプライズアイデア
- 送別会に使える音楽・BGM。定番の送別会ソング
- 送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
- 【感動】卒業式で流したい入退場曲・定番&最新BGM
- 【最新】心が温かくなる卒園ソング。幼稚園・保育園でオススメの泣けるうた
- 青春の1ページに刻んでほしい…。Z世代におすすめしたい卒業ソング
卒業パーティーで盛り上がる!感動のサプライズムービー集(11〜20)
卒業式ダイジェスト

卒業後にもう一度思い出にひたれるように、卒業式をダイジェストムービーにするのはいかがでしょうか。
卒業式の模様をそのまま動画として撮っておき、そこにさまざまなメッセージや写真を組み合わせます。
卒業生から保護者の方や先生へのメッセージを入れれば、卒業生だけでなく、周りの人にも感動を味わってもらえますよ。
卒業式だけでなく、その前後に教室で過ごしている様子も一緒に入れてみるのもいいかもしれませんね。
これまでの学校生活だけでなく、卒業式もしっかり思い出として残しておきましょう。
卒業アルバムムービー

学校生活のいろいろなシーンを切り取った卒業アルバム風ムービーは、思い出にひたってみんながジーンとしてしまうと思います。
時間は少々長めになってもいいので、授業風景、学校行事、クラブ活動での写真、学生それぞれを紹介するシーンなどをていねいに作りこむと、見ごたえたっぷりの作品に仕上がるでしょう。
親から子へのメッセージムービー

卒業生の方へ向けたムービーとして、保護者の方からのメッセージムービーがオススメです。
実際にメッセージをお話しているところを撮影したり、メッセージを文字として動画の中に入れたり、保護者の方が卒業生のお子さんを見守る姿を映したり……。
さまざまな形で、保護者の方と卒業生のお子さんとのかかわりがわかるような形のムービーにしてみましょう。
これを見た卒業生の方は、涙してしまうこと間違いなし!
優しくステキな絆を形に残るものにしてみてくださいね。
ピカピカムービー

「ピカピカムービー」ってふしぎなタイトルですが、どういうことかわかりますか?
こちらはペンライトで空中にハートや文字などを描くところを、カメラで連写撮影します。
それをつなげてムービーにすると、ピカピカの文字やイラストが空中に浮かんでいるように見えるのです!
きれいなうえにアッとおどろかせられそうですね!
スケッチブックリレー

スケッチブックリレーも、卒業ムービーの定番のアイデアです。
スケッチブックリレーとは、登場人物がスケッチブックに書かれたメッセージやイラストを見せ、次の人に渡していく、というのを繰りかえす動画のこと。
スケッチブックを手渡すシーンが一番の見せ場なので、どのように編集するのかアイデアを練ってみましょう。
それから、離れた場所にいる人と一緒に撮影できるのもスケッチブックリレーの魅力です。
これなら転校してしまったお友達も参加できますね。
ボールリレーメッセージ動画

こちらは結婚式のメッセージ動画なのですが、演出がとても良くこの雰囲気ならば卒業式のムービーとしてもアレンジが可能だと思います。
「生徒からお世話になった先生へ」「後輩から卒業していく先輩たちへ」サプライズのムービーにもってこいではないでしょうか?
特に、球技の部活に所属している人たちにオススメしたいアイデアです。
卒業パーティーで盛り上がる!感動のサプライズムービー集(21〜30)
アニメーションムービー

アニメやゲームなどの作品を組み合わせて再構成した作品を卒業ムービーとして作るアイディアとってもすてきですよね。
イラストやカラーで学生生活のシーンが映し出されるのはとっても感動しますよね。
ムービーと一緒にかける音楽も重要になってきますので作るときのポイントにしてくださいね。
また動画の長さも5分〜10分ほどでまとめて作成する見やすいと思うのでオススメですよ。
複合MADを作るときは著作権には注意して作っていきましょう。