RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

ハロウィンにオススメ!ディズニーの人気キャラクターの仮装アイデア

ディズニーファンの誰もが楽しみにしているハロウィンシーズン。

特別なコスチュームを着て、パークで過ごすことを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?

この記事では、ディズニーの世界観をより深く楽しめる、人気&定番のディズニーキャラクターのオススメ衣装を紹介します。

お気に入りのキャラクターになりきって、思い出に残るステキなハロウィンを過ごしませんか?

ファミリーやグループで楽しめる仮装もありますよ。

魔法のような特別な思い出作りのヒントをゲットしてくださいね!

ハロウィンにオススメ!ディズニーの人気キャラクターの仮装アイデア(11〜20)

マレフィセント

マレフィセントを知っていますか?

マレフィセントは、映画『眠れる森の美女』に登場する魔女です。

本作に登場するマレフィセントは、かなり怖い見た目だったのでした。

しかし、2014年に公開された映画『マレフィセント』で、アンジェリーナ・ジョリーさんがマレフィセントを演じたことで、人気が出ました。

ちなみにこちらは、かなり顔が怖くなくなっています。

セクシーな感じのキャラクターなので、大人な雰囲気の仮装をしたい方にもピッタリですよ!

ミッキーマウス

手軽にかわいく仮装したいという方にオススメなのが、ミッキーマウスです。

もはや説明不要の有名キャラクターですよね。

黒い服に赤いかぼちゃパンツと黄色い靴、カチューシャをそろえれば、すぐに仮装できるのも嬉しいポイントです。

衣装もたくさん販売されているので、購入も簡単です。

見た目的にはシンプルかつかわいらしい感じなので、お友達と複数人で仮装するのにもピッタリですよ!

またカップルで仮装する際には、ミッキーマウスとミニーマウスで合わせてみるのも、良さそうです!

ウッディ

ディズニー・ピクサー屈指の人気映画『トイ・ストーリー』。

その主人公、ウッディの仮装なら、性別、年齢を問わずに楽しめます。

ウッディの服装はカウボーイハットに黄色のシャツ、牛柄のベストとかなり特徴的。

なので衣装さえそろえれば、すぐになりきれます!

さらに本格的にという方は、拳銃のホルダーを合わせてみるのもオススメですよ!

また、子供向けにも衣装が販売されているので、親子で仮装してみるのもいかがでしょうか。

エルサ

お子さんからとくに人気のあるキャラクターといえばエルサです。

エルサは、2013年に公開され社会現象を巻き起こした『アナと雪の女王』のキャラクター。

映画を見たことのない方も、そのキャラクターと主題歌は知っているのではないでしょうか。

また、松たか子さんが声優を務めたことでも話題になりましたよね。

大人な雰囲気のキャラクターなので、クールな感じの仮装をしてみたい方にオススメですよ。

青いドレスとウィックをそろえて、ぜひチャレンジしてみてほしいと思います。

ベル

ディズニーシーに新アトラクションが誕生したことでも話題の『美女と野獣』。

あらためて作品を見返して、主人公のベルの仮装をしたいと思った方も多いはずです!

ベルの多くの方は黄色のドレスを着ると思うのですが、映画序盤に登場する青いワンピースを着るのも良さそうです。

また、より本格的に仮装したいという方は、実写版のヘアセットを参考にすると良さそうです。

仮装した際は、ぜひビースト・キャッスルの前で写真撮影してみてくださいね!

ラプンツェル

ラプンツェルは、2010年に公開された映画『塔の上のラプンツェル』の主人公です。

その特徴は、足元まで伸びる金色の髪の毛。

誰もが知っているキャラクターでもありますし、髪の毛だけでもインパクトがあるので、見た目が映えることも間違いなしです。

本編ではリボンや花を髪につけているシーンも印象的でしたが、好みの髪飾りをつけてアレンジしても楽しそうです。

ラプンツェル用のウィックも多数販売されているので、ぜひチェックしてみてください。

ハロウィンにオススメ!ディズニーの人気キャラクターの仮装アイデア(21〜30)

アースラ

『リトルマーメイド』に登場するアースラは、海の魔女で手下には2匹のウツボ、フロットサムとジェットサムがいます。

表情はつけまつ毛を付けて、青緑のアイシャドーで目の周りを塗り、海の魔女を作っていきましょう。

紫色のアイシャドーを使い目の周りに魔女の雰囲気を出していくのもオススメです。

頭に白い髪の毛のウィッグをつけたらアースラー感が高まります。

ふっくらしたドレスに下半身がたこの足に吸盤をつけて仮装を楽しんでくださいね。

貝殻の光るネックレスもアースラーの重要なアイテムなので忘れずに準備してくださいね。