ハロウィンメイクどうする?簡単かわいい人気のハロウィンメイク
ハロウィンはもう日本の一大イベントですね。
お気に入りのコスプレで、パーティーやイベントに参加する方も多いのではないでしょうか?
この記事では、ハロウィンにぴったりのメイクを紹介します。
定番の傷メイクやゾンビメイクなどの怖いメイクのほか、盛れると話題の地雷系メイクをベースにしたかわいい・かっこいいメイクもありますよ。
コスプレする時にどんなメイクをしようか悩んでいる方、よければ参考にしてみてくださいね。
使われているコスメはプチプラも多いので、再現しやすいと思いますよ。
ハロウィンメイクどうする?簡単かわいい人気のハロウィンメイク(11〜15)
猫

ハロウィンでメイクって、なんだか大変そう……そんなあなたにオススメの猫メイクをご紹介します。
特別なアイテムがなくても、アイライン一本で手軽にできるという点が、ポイント高いですよね!
まずは、アイラインで目尻を跳ね上げて、猫っぽく。
その後は、鼻や口周りも丁寧にメイクしていきます。
アイラインだけでも大丈夫ですが、白のフェイスペイントがあればなおよし!
なければフェイスパウダーでも大丈夫です。
衣装次第で、個性的でキュートな猫ちゃんのできあがりですよ!
魔女

せっかくのハロウィンに気合いを入れて臨みたい、という方は、こちらの大人っぽい魔女メイクはいかがでしょうか。
ちょっぴりミステリアスで陰影のある美しさに、みんなの目もくぎづけになるはず!
本格的なメイクなので難易度は高めですが、説明の通りに進めてみてくださいね。
とにかくインパクト大の切れ長の目は、最初に貼るメンディングテープがポイント。
普段はそんなに使わないような、ゴージャスなパープルのアイシャドウやリップクリームをふんだんに使い、美人魔女になりきってみて。
かぼちゃ
かぼちゃの衣装を着る、というのはお子さんから大人までライトに楽しめる仮装として人気ですよね。
仮装をするなら、顔までかぼちゃになりきってみませんか!
かぼちゃの色は、オレンジ系のドーランや顔に使えるクリームを使って表現します。
そしてジャックオランタンふうに目や口をくりぬいた感じにするには、黒のアイライナーや濃い目のアイブロウを使って描いていきましょう。
口や口の周りは、黒のリップを使うのがオススメ。
あとは自由にしわを加えたり、血の跡のようなものを描いて怖くてかわいいかぼちゃになってくださいね!
ジェイソン
映画だけでなく、コミックやゲームにもなっている人気のスラッシャー作品『13日の金曜日』。
この作品に登場する殺人鬼のジェイソンのあの特徴的な仮面は、仮装の一つとして取り入れている方もいますよね。
その仮面をかぶるのではなく、顔に直接描いてしまうのがこちらのメイクです。
全体的にドーランや白系のファンデーション、ハイライトを使って白く塗っていき、仮面の基礎を作ります。
そこにアイライナーやアイブロウで黒丸を、リップなどを使って赤いラインを描いていきます。
これで基本的なジェイソンのマスクは完成ですが、より怖さを出したいときは、赤系のメイク道具で血の跡を書くのがオススメです!
ジョーカー
数々の賞を受賞したサイコスリラー映画『ジョーカー』の主人公のジョーカー。
道化師である彼になるには、まずベースとして道化師さながらの白塗りをするのがポイントです。
目や口などへのメイクも、よく見るピエロのお面のように赤や青を使いメイクアップしていきます。
目は黒で周りを囲んだり、青でひし形を描きましょう。
口は口裂け女のように大きな口を描きます。
全体的にちょっとにじんだりこすれたりしたような雰囲気にすると、リアルさと怖さが増しますよ!
本物と見比べながら、あえて少ししわを描き足すのもオススメです。