簡単ハロウィンメイクで大変身!かわいくて怖いメイクアイデア集
「ハロウィンメイク、何にしようかな?」と迷っている方も多いのではないでしょうか?
仮装に欠かせないものと言えば、やっぱりメイク!
せっかくやるなら、目立つものがいいですよね。
そこでこの記事では、写真映えばっちりで、簡単にできるハロウィンメイクのアイデアを紹介します。
仮装衣装に負けない本格的な仕上がりがかなうメイクのほか、簡単に取り入れられるメイクも集めました。
ハロウィンパーティーやイベントで、思わず視線を集めちゃうメイクにチャレンジしてみませんか?
- かわいいハロウィンソングまとめ。子供にもオススメ
- 【高齢者向け】ハロウィン体操で楽しく体を動かそう!踊れる曲をご紹介
- 【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲
- 令和にリリースされたハロウィンソングまとめ
- ハロウィンが盛り上がる曲まとめ。パーティーのBGMにも
- 【2025】ハロウィンパーティーに!ハロウィンやホラー映画のBGMまとめ
- ハロウィンにおすすめのK-POP。アーティスティックな世界観で楽しむ特集
- 【保育】子供たちと歌いたい!ハロウィンの定番曲&人気曲
- ハロウィンパーティーで聴きたい曲。オススメBGM
- 【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲
- 平成のハロウィンソング|パーティー気分を盛り上げる名曲を一挙紹介!
- ボカロのハロウィンソング特集【トリック・オア・トリート】
- ハロウィンの曲といえばこれ!カラオケで盛り上がる邦楽特集
簡単ハロウィンメイクで大変身!かわいくて怖いメイクアイデア集(41〜50)
チャッキー

人気ホラー映画『チャイルド・プレイ』に登場する殺人鬼の魂を持った人形のおばけ、チャッキー。
人気の仮装の一つであるチャッキーにより近づくためには、人形であり殺人鬼である恐ろしいメイクが必須です!
チャッキーはそもそも人形なので、人形の無機質な感じを出すために肌はマットな雰囲気に仕上げるのがポイント。
また、眉毛はなるべく塗りつぶすのがオススメです。
あとは好きなチャッキーの傷跡に合わせて、自由に顔に傷メイクっぽい跡を描いたり、目の周りを赤く染めてみましょう。
スプレーなどで髪をオレンジにしたり、水色系のカラコンを入れればチャッキーの完成です!
狐のお面

お面をかぶるのではなく、お面の絵柄をそのまま顔に描いちゃうというのがこちらのメイク。
狐のお面といえば、白地にキリッとした目や口が描かれているのが一般的ですよね。
これをそのまま顔に完コピしてみましょう。
まず肌の色は白のドーランや白の水おしろいを使うのがオススメです。
目や口などのパーツのほか、黒いシワはアイブロウやアイライナーなどを使って絵を描くように描いていけばOK!
狐のお面のように、キリッとした雰囲気に仕上げるのがポイントです。
アースラ(リトルマーメード)
「リトルマーメイド」アースラのメイクです。
アースラのメイクの特徴は全体的な水色と長いまつげですね。
つけまつげのボリュームが足りないときは二枚重ねづけしてみましょう。
目元が重たくなりますが、よりアースラの雰囲気に近づくことができますよ。
クルエラ(101匹ワンちゃん)
「101匹わんちゃん」クルエラのメイクです。
このメイクは難易度が高いかもしれませんが、絵を描くことに自信のある方にはぜひ挑戦してほしいメイクですね。
ポイントは柄よりも周りのグラデーションをきれいに作りこむとです。
仕上がりのクオリティがグッと上がりますよ。
人狼

ハロウィンといえば夜のイメージが強いかと思います。
夜空に浮かび上がる満月のあやしいイメージとともに、オオカミも相性がいい仮装ではないでしょうか。
おおかみの耳や毛並を意識したような銀のウィッグが大きなポイントで、そこに合わせたようなメイクを重ねていきます。
全体的に白さを意識しつつ、目元は野性的な印象を与えるように、強くはっきりとした形を作ります。
カラーコンタクトも重要で、瞳の大きさを変えることで、動物的なイメージを強調していきます。
花嫁ゾンビ

ハロウィンで人気の仮装の一つ、花嫁ゾンビ。
通常花嫁さんはあまり色を派手に盛りすぎないものですが、ゾンビだし、ハロウィンだしということで色はかなり派手目につけるのがポイントです。
ゾンビの変色した肌の色のイメージに合わせて、目の周りは濃い赤系の色や黒っぽい色で落ちくぼんだ雰囲気を出してみましょう。
リップもダークな色がオススメ!
全体的に黒い汚れたような色をつけてみたり、血の跡のような色もリップで入れてみたりするとどんどん怖さが増します。
黒目の小さいカラコンを入れるとゾンビ感が倍増するので、怖さを追求したい方はぜひ!
おわりに
ハロウィンメイクを工夫することで、パーティーやイベントはより一層楽しいものになります。
お子さんから大人の方まで、みんなが笑顔になれるハロウィン。
仮装やメイクで自分らしさを表現しながら、思い出に残る特別な1日を過ごしてみてはいかがでしょうか!