簡単ハロウィンメイクで大変身!かわいくて怖いメイクアイデア集
「ハロウィンメイク、何にしようかな?」と迷っている方も多いのではないでしょうか?
仮装に欠かせないものと言えば、やっぱりメイク!
せっかくやるなら、目立つものがいいですよね。
そこでこの記事では、写真映えばっちりで、簡単にできるハロウィンメイクのアイデアを紹介します。
仮装衣装に負けない本格的な仕上がりがかなうメイクのほか、簡単に取り入れられるメイクも集めました。
ハロウィンパーティーやイベントで、思わず視線を集めちゃうメイクにチャレンジしてみませんか?
- かわいいハロウィンソングまとめ。子供にもオススメ
- 【高齢者向け】ハロウィン体操で楽しく体を動かそう!踊れる曲をご紹介
- 【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲
- 令和にリリースされたハロウィンソングまとめ
- ハロウィンが盛り上がる曲まとめ。パーティーのBGMにも
- 【2025】ハロウィンパーティーに!ハロウィンやホラー映画のBGMまとめ
- ハロウィンにおすすめのK-POP。アーティスティックな世界観で楽しむ特集
- 【保育】子供たちと歌いたい!ハロウィンの定番曲&人気曲
- ハロウィンパーティーで聴きたい曲。オススメBGM
- 【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲
- 平成のハロウィンソング|パーティー気分を盛り上げる名曲を一挙紹介!
- ボカロのハロウィンソング特集【トリック・オア・トリート】
- ハロウィンの曲といえばこれ!カラオケで盛り上がる邦楽特集
簡単ハロウィンメイクで大変身!かわいくて怖いメイクアイデア集(21〜30)
ジョーカー
数々の賞を受賞したサイコスリラー映画『ジョーカー』の主人公のジョーカー。
道化師である彼になるには、まずベースとして道化師さながらの白塗りをするのがポイントです。
目や口などへのメイクも、よく見るピエロのお面のように赤や青を使いメイクアップしていきます。
目は黒で周りを囲んだり、青でひし形を描きましょう。
口は口裂け女のように大きな口を描きます。
全体的にちょっとにじんだりこすれたりしたような雰囲気にすると、リアルさと怖さが増しますよ!
本物と見比べながら、あえて少ししわを描き足すのもオススメです。
ハーレイクイン

悪役なのに、キュートな見た目で人気を集めるハーレイ・クイン。
アメコミのスーパーヴィランである彼女は、映画『スーサイド・スクワッド』などでマーゴット・ロビーさんが演じたあの姿が印象的ですよね。
そんな彼女のメイクで重要なのは、白い肌とアイメイク!
白すぎずでも普通の肌色があまり出ないようにベースを作っていきます。
アイメイクは、ピンクと青の左右で違う色のアイシャドウを乗せ、アイラインは黒でがっつり引きます。
カラコンを入れる際は青や白系がオススメ!
ハーレイ・クインはメイクがちょっと落ちたように見えるので、わざとにじませたりちょっと雑さを加えるとリアルさが増します!
人形

かわいいけれど、ちょっと怖さも感じさせる人形メイクです。
洋風、日本風を問わず、人形風のメイクは、透明感が大切。
透明感を演出するための白いメイクが、ハロウィンの日にはちょっぴり恐怖感を与えますね。
人形のようなぱっちりお目目を表現するためには、つけまつげを忘れてはいけません!
まつ毛以外だけでなく、目の周りはしっかり強調させるように意識して、メイクしてみてくださいね。
かわいいロリータ服などと合わせてみましょう!
口裂け

インパクトがすごい口裂けメイクは、目立つことまちがいなし!
ファンデーションやグロスなど、メイクの基本道具のほかに、ティッシュやゼラチンも使って仕上げていきます。
ティッシュで裂けた口の形を作っていき、そこにメイクを施していくことで口裂けが完成します。
口周りのメイク、何か足したいなと考えている方は、ぜひやってみてくださいね。
猫

ハロウィンでメイクって、なんだか大変そう……そんなあなたにオススメの猫メイクをご紹介します。
特別なアイテムがなくても、アイライン一本で手軽にできるという点が、ポイント高いですよね!
まずは、アイラインで目尻を跳ね上げて、猫っぽく。
その後は、鼻や口周りも丁寧にメイクしていきます。
アイラインだけでも大丈夫ですが、白のフェイスペイントがあればなおよし!
なければフェイスパウダーでも大丈夫です。
衣装次第で、個性的でキュートな猫ちゃんのできあがりですよ!
黒猫中華メイク

お金持ちの中国人の豪邸にいそうな黒猫をモチーフにした「黒猫中華メイク」をハロウィンにいかがでしょうか。
グレーがかったカラコンやもちもちのツヤ肌、ナチュラルな黒眉、ピンク系のアイシャドーで中華感を出していきます。
アイメイクはバッチリがポイントです!
細かいテクニックまで丁寧に解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
猫のようなパッチリミステリアスな黒猫メイクが完成しますよ。
黒猫耳とも相性バツグンのメイクを、ハロウィンにチャレンジしてみませんか。
骸骨
骸骨なので、基本は白と黒のみのカラーでメイクが完成します。
このメイクは、境界線作りが後々のできを左右しそうですね。
ポイントは自分の顔の骨格を正確になぞること。
下からのライトアップで、恐怖感をあおるメイクですよ。
いろんな飾りのメイクも加えて、完成させてくださいね!