RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

ハロウィンで盛り上がるパーティーグッズ

ハロウィンのパーティーの盛り上がりを左右するのは、コスプレのクオリティとパーティーグッズのチョイスなのではないでしょうか?

飲んで食べて話しているだけでも楽しいけれど、みんなをびっくりさせたり、みんなで楽しんだりできるグッズを取り入れるともっと楽しく、盛り上がるパーティーになると思いませんか?

こちらの記事ではみんなで楽しく盛り上がれるものやデコレーショングッズなど、ハロウィンパーティーにお役立ちのグッズをご紹介しています。

ぜひ参考にして楽しいパーティーにしてくださいね!

ハロウィンで盛り上がるパーティーグッズ(11〜20)

プラネタリウム

【家庭用プラネタリウムの最高峰】 “MEGASTAR CLASS”をお試し!
プラネタリウム

家庭用のプラネタリウムです。

プラネタリウムはかつて専用の施設に行かなければ楽しめませんでしたが、今となっては家庭で楽しむことができます。

きれいな景色を楽しむもよし、星座や星の話で盛り上がるもよし、です。

みんなで夜空の旅にでかけましょう!

秋の夜空はどれでしょう?

ボードゲーム

【ハロウィン】に遊びたいボードゲームはこちらです。
ボードゲーム

集まったみんながゲームで盛り上がるという場面も、パーティーでは定番かもしれません。

ハロウィンをイメージさせるようなボードゲームを選ぶと、その場の雰囲気も強調できて盛り上がるのではないでしょうか。

ドラキュラが登場する『棺おけの中』、おばけ屋敷をモチーフにした『お化け屋敷の宝石ハンター』、中国のゾンビともいえるキョンシーが登場する『キョンシー』などがあげられます。

部屋の装飾であったり、仮装であったりと、ボードゲームを楽しむためのシチュエーションにもこだわると、さらに楽しめるかもしれませんね。

メガたこ焼き機

超巨大たこ焼き作ってみた!
メガたこ焼き機

超巨大なたこ焼きを作るパーティーグッズです。

超巨大なたこ焼きというだけでインパクトは十分なのですが、それを作るこの見た目、大きな丸、見た瞬間に盛り上がりそうなたこ焼き器ですよね?

大きいだけに難易度も高く、作る過程でああでもない、こうでもないと大盛り上がりできることまちがいなし。

たこ焼き自体がパーティーで定番なので、かなりオススメの商品です。

カステラのような甘めの生地で作ってパンプキンのデザインにしたりできそうですね。

偽血スプレー

【ハロウィン】100均の血のりスプレーで血のりズボン作ってみた!
偽血スプレー

ハロウィンはちょっとグロめのコスプレがよしとされていますよね。

市販のコスプレでも、少し手を加えれば一気にハロウィン感がでます。

血のりが主流でありますが、これはスプレータイプなので服や体につけるとも簡単です!

パーティーに来た友達のコスプレが物足りなかったら、このスプレーでクオリティーをあげてみてもいいですね。

光る目玉

楽天1位!ハロウィンおもちゃ【光る目玉】ハロウィンパーティーグッズランキング1位
光る目玉

子どもたちがお菓子を求めてねりあるく光景も、ハロウィンには大切な要素です。

その場面に使えるような目玉をモチーフにしたパーティーグッズですね。

お菓子をあげようとした大人がキャンディーボックスをのぞくと、目玉が入っていて驚くという内容ですね。

ぶつけると光という特徴もあるので、夜であっても楽しめるグッズです。

わかりやすいモチーフなので、パーティーで会場の飾りつけなどに利用しても、不気味さが演出できて面白いかもしれませんね。

百味ビーンズ

ハリーポッターの百味ビーンズを食べました!
百味ビーンズ

YouTubeやTwitterでかなり話題になった、とんでもない味が混ざっているジェリービーンズです。

映画『ハリーポッター』シリーズに出てくるお菓子を再現したもので、手軽にロシアンルーレットや味を当てるクイズができます。

ハリー・ポッターをテーマにしたお菓子ななので、ハリー・ポッター好きはもちろん、子供も大人も楽しめるのではないでしょうか。

ハロウィンで盛り上がるパーティーグッズ(21〜30)

どっきり水鉄砲

おしっこが・・・ 100均おもしろおもちゃ 変なパーティーグッズで遊んでみたよ 目玉飛び出ちゃう ドッキリ
どっきり水鉄砲

水鉄砲も上手に使えばとてもパーティを盛り上げることができます。

さらにこの商品は、ちょっと下品ではありますが、おもしろいところから水が出てくるので、きっとノリよく盛り上がれることでしょう。

どっきりとして使うにはちょっとばればれのような気もしますが、水鉄砲合戦してもきっとおもしろいと思います。