RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

ハロウィンで盛り上がるパーティーグッズ

ハロウィンのパーティーの盛り上がりを左右するのは、コスプレのクオリティとパーティーグッズのチョイスなのではないでしょうか?

飲んで食べて話しているだけでも楽しいけれど、みんなをびっくりさせたり、みんなで楽しんだりできるグッズを取り入れるともっと楽しく、盛り上がるパーティーになると思いませんか?

こちらの記事ではみんなで楽しく盛り上がれるものやデコレーショングッズなど、ハロウィンパーティーにお役立ちのグッズをご紹介しています。

ぜひ参考にして楽しいパーティーにしてくださいね!

ハロウィンで盛り上がるパーティーグッズ(21〜30)

ねぎで肩たたき

ねぎで肩たたきしてみた! おもしろグッズ!
ねぎで肩たたき

ネギの形の肩たたきです。

紹介レビューでもネギの形が意外にも肩たたきにとても向いているということが紹介されています。

ねぎがもともと好きな方や、なんでここにねぎがあるの?

というツッコミが欲しいとき、それからコスプレにも使えてしまうほどねぎとして完成された見た目をしています。

とてもおすすめです。

びっくりケチャップ

ドッキリグッズ「びっくりケチャップ」Prank! Surprised tomato ketchup
びっくりケチャップ

パーティーの場面での食べ物、フライドポテトなどのケチャップを使う食べ物も定番ではないでしょうか。

そんなケチャップを使う場面に、軽い驚きと笑いを届けてくれるような、シンプルなジョークグッズです。

見た目は小さめのケチャップのようで、使おうとしてフタを開けると勢いよくケチャップを模したひもが飛び出すというシンプルな内容です。

思わず笑いがもれてしまうようなシンプルさがクセになりそうです。

ハロウィンに限らず、パーティーの場面でケチャップの横に常駐させておきたいグッズですね。

カオスパッド

KORG Kaoss Pad、カオスパッドです。

音楽理論の知識がなくても、視覚的・感覚的にエフェクトをかけることができる機材です。

動画のKP3という機種は少しハードルが高いですが、コンパクトでさらにわかりやすいmini Kaiss Pad 2Sという機種なら気軽に扱えます。

スマホとカオスパッドだけでトリッキーな演出が可能です。

コーラグラス

コカ・コーラ専用グラスでコーラ飲んだら…
コーラグラス

パーティーにコーラはつきものですよね。

さらにその定番コーラをテンション高く飲む方法が、グラスにこだわるということです。

グラスにこだわるだけで一口目のおいしさがぜんぜん違ってきます。

また、温度管理がしやすいグラスも多いため最後までコーラを楽しむことができます。

公式グッズのグラスやいろんな機能的なグラスで楽しんでみましょう!

スパイダーマンウェブシューター

【スパイダーマン】ノーウェイホーム公開記念‼ウェブシューター買ってみた【MARVEL】
スパイダーマンウェブシューター

もし、スパイダーマンのコスプレをする方がいたら必見です!

これは、スパイダーマンのように手首から糸を出すことができるウェブシューターです。

これをプラスするだけで、まるで本物のスパイダーマン!

周りのみんなが驚くことまちがいなしですよね。

きっと子供たちの注目の的です。

ハロウィンコスプレの特別賞に選ばれてしまうかも。

スライム

DIY大量スライムでハロウィンのアイテムグッズ!【のえのん番組】
スライム

ハロウインにまつわる少し不気味なイメージがあります。

ゾンビやコスプレもいいけれど、もっと手軽に恐怖を感じたい、そこにスライムを使うというアイデアを採用してみてはいかがでしょうか。

スライム遊びを普段からはする人は少ないですが、いろいろな色や形、粘度があって奥が深いのでちょっとハマってしまうかもしれません。

ドミネーター

変形するドミネーターがやばすぎる。
ドミネーター

アニメ『PSYCHO-PASS』に登場する、公安局刑事課が保有する独特な銃です。

万人受けするものではありませんが、アニメ好きなら必ず盛り上がれます。

動画にあるドミネーターはかなり値がはりますが、「犯罪係数」をはかるだけならスマホアプリでもできるので、お手軽に楽しむこともできます。

ヴァンパイアやゾンビは犯罪係数高そうですね(笑)。