【誕生日】画用紙を使った飾り付けの手作りアイデア
お誕生日会の飾り付けって、毎年どうしようか悩みますよね。
100円ショップで飾り付け用の商品が多数販売されているので、そちらを活用している方も多いでしょう。
ペーパーファン、バルーン、ガーランド、モールなど、種類も豊富ですよね。
この記事では、そんな飾り付けの中でも定番の、画用紙を使ったアイデアを紹介します!
画用紙さえあれば作れるアイテムも多く、色画用紙など使えば見ばえもバッチリ!
ぜひ参考にして、ステキなお誕生日会にしてくださいね。
- 【おしゃれで簡単!】壁飾りの手作りアイデア
- 誕生日の主役にピッタリ!簡単&ゴージャスな画用紙の王冠の作り方
- 画用紙で作れる!誕生日カードの手作りアイデア
- 【高齢者向け】画用紙で作るすてきな飾り。お部屋が華やぐアイデアをご紹介
- 画用紙・色画用紙を使って作る立体工作のアイデア
- 100均材料で作る!中学生が喜ぶ手作り誕生日プレゼントのアイデア
- かわいい!手作りバースデーカードのアイデア集【誕生日】
- 【工作】誕生日にぴったり!マイクラ手作り飾りアイデア集
- 【手作り】誕生日プレゼントの製作アイデア
- 王冠の手作りアイデア。誕生日会やバースデーフォトに
- 誕生日の飾り付け・サプライズデコレーション
- 【紀寿・百寿】100歳のお祝いに!喜ばれる手作り色紙のアイデア
- 1枚の折り紙で簡単に作れる花の製作アイデア
【誕生日】画用紙を使った飾り付けの手作りアイデア(1〜10)
ジャイアントペーパーフラワー

少ない材料でも、インパクトのある仕上がりをかなえてくれるジャイアントペーパーフラワーをご紹介します。
オブジェのように飾ったり、壁面の装飾にも使えるアイデアですよ!
まず、画用紙をカットして3種類のサイズの花びらを作ります。
花びらにペンなどを使ってカーブを付けるとリアルな雰囲気に!
あとは、丸くカットした土台に大きな花びらから順番に両面テープで貼り付けるだけ。
中心にめしべをあしらうとアクセントになりますね。
モノクロやパステルカラーなど、お部屋の雰囲気に合わせて作ってみてください!
ミッキー&ミニーマウスのペーパーチェーン

ミッキーマウスやミニーマウスが大好きなお子さんやお友達の誕生日会にオススメな、ミッキー&ミニーマウスのペーパーチェーンです。
輪つなぎ飾りをミッキー&ミニー仕様にアレンジしましょう!
ミッキーバージョンは耳や赤いパンツに見立てた輪っかをあしらったり、ミニーバージョンはリボンやドット柄の輪っかをプラスするだけで、雰囲気が出ますね。
飾り方は縦長でも横長でもどちらでもOK!
お部屋の広さや雰囲気に合わせてデコレーションの仕方をアレンジしてみてくださいね。
フラッグガーランド

誰でも手軽に作れるフラッグガーランドでお誕生日会の空間を彩りましょう!
作り方はとっても簡単。
好きな色の画用紙をフラッグの形にカットしたら、麻ひもなどに貼り付けるだけ!
画用紙に好きな柄のラッピングペーパーやマスキングテープなどでデコレーションしたり、「HAPPY BIRTHDAY」などの文字を書き入れてもオシャレに仕上がるでしょう!
お誕生日の主役のイメージに合わせて制作を楽しんでくださいね。
心のこもった手作りの飾りつけに、きっと喜んでくれること間違いなしです。
【誕生日】画用紙を使った飾り付けの手作りアイデア(11〜20)
誕生日ケーキ

子供たちのテンションが上がるバースデーケーキの壁面飾りです。
型紙は、動画の概要欄にある無料ダウンロードなどを利用すると便利ですね。
クリーム色、白、赤の色画用紙で大まかなケーキの形を作り、イチゴは赤い色画用紙に白い丸を貼り付けて作りましょう。
カラフルなロウソクや一番上に乗せるチョコレートプレートもお忘れなく。
細かいですが、ロウソクの炎の中にきちんと黄色を貼り、チョコレートに「HAPPY BIRTHDAY」の文字も付けると、華やかになりバースデー気分も盛り上がりますよ!
花の飾り

お花の飾りを窓や壁に貼って、お誕生会を彩ってみてはいかがですか。
まず、画用紙を細長くカットして、重なるように束ねます。
すべて縦3cmで、横は20cm、25cm、30cmなど少しずつ長くなるサイズで3種類カットしましょう。
それらを8枚ずつ用意し、1枚ずつ丸めて束ね、端をホチキスで留めます。
外側部分には両面テープを貼り、花びらがくっつくように。
中心部分にも両面テープを貼り、丸くカットした黄色の色画用紙を貼ります。
好きなカラーの画用紙で作ると、色鮮やかで楽しい雰囲気を演出しますよ!
ハートのペーパーファン

画用紙1枚で手軽に作れるハート型のペーパーファンです。
ハートが好きな方や大切な人の誕生日会にぜひ手作りしてみませんか?
2分の1サイズにカットした色画用紙をだ円形にカットしたら、ジャバラに折って、中心部分から半分に折り曲げるとハート型に!
ジャバラは細かく折ることでなめらかなハートに仕上がりますので、ぜひ試してみてください。
仕上げに後ろのつなぎ目をクリップで固定すれば完成!
誕生日パーティーのデコレーションはもちろん、プレゼントに添えてもステキですね。
モンスターボールのランチョンマット

男女問わず人気のキャラクター、ポケモンをテーマにしたデコレーションもオススメですよ。
まずは画用紙で作るモンスターボールのランチョンマット。
円形はお皿、コップなどを使うと手軽にできますね。
モンスターボールは黄色と黒、赤と白バージョンなどがあるので、お好みで。
柄は黄色や赤、黒などカットした色画用紙を貼り付けましょう。
また、フィルムラベルシールにキャラクターの顔を印刷して、透明のコップに貼るとおしゃれで、子供たちも大喜び。
テンションアップ間違いなしのパーティーを楽しんでくださいね!





