彼氏に贈る!手作りプレゼントのおすすめアイデア
誕生日や記念日、クリスマスなどのイベントに、大切な彼氏さんにプレゼントしたい!だけどあまり予算がかけられない……そんな時は、プレゼントを手作りしてみてはいかがでしょうか?
この記事では、彼氏さんに贈るのにぴったりなプレゼントアイデアを紹介しています。
キーホルダー、スマホストラップ、バッグ、レザー小物など、中には手作りとは思えないアイデアもありますよ。
彼氏さんが喜びそうなアイデアを見つけて、ぜひ挑戦してみてくださいね!
彼氏に贈る!手作りプレゼントのおすすめアイデア(1〜10)
ブレスレット

ワックスコードを使って、レザーのような風合いが魅力的なブレスレットを作ってみましょう。
ワックスコードとは、ポリエステルの素材にロウが塗ってある素材ですよ。
ワックスコードを編み込んだり金具を付けるなどして、お好みのデザインに仕上げてみてくださいね。
ロウが塗ってあるのですべりがよくなり、加工がしやすく耐久性が上がります。
水に強いので、雨が降っても心配がいらないようですね。
ワックスコードも金具も100円ショップでも取り扱っています。
すてきなプレゼント作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
イニシャルキーホルダー

大人っぽい雰囲気の、レジンで作るイニシャルキーホルダーを紹介します。
着色剤を使って、色のついたレジンを2色作ってください。
同色で濃淡の違うものを用意すると、シンプルで落ち着いた雰囲気に仕上がりますよ。
モールドに2色のレジンを少しずつ交互に入れていきます。
ネイルシールやパウダーなどを使って装飾したら、硬化しましょう。
穴を空けてヒートンを差し込み固定、全体をレジン液でコーティングして、キーホルダーの金具をつけたらできあがりです。
サプライズボックス

フタを開けると、箱がパッと開いて華やかさが演出できる、サプライズボックスです。
こちらはサイズ違いの3つの箱を使って作ります。
すべての箱の四隅をカットして箱を開き、大きいものから順に重ねたら底を接着してください。
あとは箱の内側や側面、フタの裏などにプレゼントを貼り付けるだけ!
プレゼントはお菓子など、何でもOK。
手作りのものをたくさん詰め込んでも良いですね。
すべて手作りするのは無理だけど、手作り感を出したい時にもオススメのアイデアですよ!
ネックレス

彼氏さんへの手作りプレゼントに、ネックレスはいかがでしょうか。
とくにおススメなのがここ数年、はやっているチェーンネックレスです。
シンプルな服装でもチェーンネックレスを付けると、さりげない感じも残しつつすてきなアクセントに。
チェーンは、100円ショップやホームセンターでそれえられ気軽な気持ちで作れますよ。
2種類のデザインが違うチェーンを組み合わせて作るのもおしゃれな感じに仕上がります。
ネックレスに使用するチェーンの大きさや、長さでつけたときの印象が変わります。
彼氏さんの雰囲気に合わせて調整して作ってみてくださいね。
キーケース

革小物といえば縫うのが大変!というイメージがありますが、こちらは縫わずに作れるキーケースです。
作りたいサイズにレザーをカットして、四隅を丸くカット。
やすりがけをすると滑らかになりますよ!
トコフィニッシュで裏面と側面を整えたら、ホックをつけましょう。
最後にリングを通す部分に穴を空けてリングを通したら完成です!
シンプルなアイデアですので、いろいろなアレンジができそうですね。
100円ショップのアイテムを使って、刻印を入れたりしても良いかも?
レザーキーホルダー

車や家のカギに付けるキーホルダーを、100円ショップのアイテムで作ってみましょう。
彼氏さんのポケットにも入る大きさで、頑丈な素材のものがいいですよね。
レザーの風合いがすてきな、100円ショップの合皮を使って作りますよ。
合皮をキーホルダーの大きさに2つできるようにカットして、接着剤で貼り合わせます。
キーホルダーのリングを通し、合皮をさらに貼り合わせていきましょう。
このままでもいいですが、色が違う合皮があったらバスケットボールや、動物など作って貼り合わせてみてくださいね。
世界に一つしかない、レザーキーホルダーが完成しますよ。
なんでも券
https://www.instagram.com/p/CX_JnLHlt9Uなんでもお願いをかなえてもらえる「なんでも券」をプレゼントするのはどうでしょうか?
準備の時間が取れないときや何をあげたらいいか迷ってしまったときなどには重宝するアイデアだと思います。
ただし、ただ紙に「なんでも券」と書いただけでは味気ないので、本物の商品券をマネて有効期限や使用上の注意点などを書き加えるのがオススメ。
券面のデザインにこだわると一気に手作りプレゼント感が味わえると思いますよ!
得意な方はパソコンを使ってデザインしてもいいかもしれませんね。