王冠の手作りアイデア。誕生日会やバースデーフォトに
誕生日会やバースデーフォト、お遊戯会などで大活躍する王冠!
王冠をかぶると主役になったという特別感があって、子供たちもドキドキ、ワクワクですよね。
この記事では、そんな王冠の手作りアイデアを紹介しています。
折り紙やダンボールを材料にした工作アイデアから、かぎ針編みやフェルトを使った裁縫アイデアまで、さまざまなアイデアを集めましたよ。
どのアイデアもかわいいので、よければ作ってみてくださいね。
子供たちの特別な時間を彩るステキな王冠を作りましょう!
- 誕生日の主役にピッタリ!簡単&ゴージャスな画用紙の王冠の作り方
- 【手作り】画用紙で作る帽子のアイデア集
- 【こどもの折り紙】誕生日に作りたい!簡単でかわいいアイデア
- かわいい!手作りバースデーカードのアイデア集【誕生日】
- お面の手作りアイデア。イベントやお祭りに
- 【誕生日】画用紙を使った飾り付けの手作りアイデア
- 紙で作る!あそべるたのしい手作りおもちゃアイデア集
- クリスマスにぴったり!髪飾りの手作りアイデア。かわいいヘアアクセサリー
- 【工作】誕生日にぴったり!マイクラ手作り飾りアイデア集
- 【子供用も大人用も】クリスマス帽子の手作りアイデア集
- バースデープレートの手作りアイデア。誕生日をステキに演出しよう!
- こどもの日にオススメ!手作り兜アイデア集【5月5日】
- 七五三の髪飾りを手作り!つまみ細工や造花を使ったアイデアも
王冠の手作りアイデア。誕生日会やバースデーフォトに(1〜10)
レースの王冠

レースで作れるかわいい王冠のご紹介です。
水で薄めた接着剤に、王冠にするレースを浸します。
クリアファイルの上にレースを広げて置いたら、形を真っすぐにして1日乾かしますよ。
しっかり乾いたレースを確認したら、ファーテープをくっつけてビーズをつけましょう。
ホット接着剤をくっつけたら完成です。
もし好きな色のレースが見つからない場合には、水で薄めた接着剤にアクリル絵の具を入れてレースに色をつけていくのもオススメです。
お姫様みたいな王冠をぜひ作ってみてくださいね!
紙皿の王冠

紙皿を使った王冠の制作アイデアをご紹介します。
紙皿に8等分の切り込みを入れたら、切り込んだ部分を立ち上げていってください。
フェルトのボールを王冠の先の部分に付けていきますよ。
接着剤を使ってつけるのがオススメです。
フェルトのボールを付けたら完成です。
キラキラシールなどを付けてもかわいいですね。
紙皿に絵を描いたり色をつけたりする場合は、切る前にやっておく方が作業もスムーズにできると思いますよ!
簡単でかわいい王冠をぜひ作ってみてくださいね!
ケーキの王冠

手作りのバースデーケーキの王冠の作り方をご紹介します。
作る中でのポイントは赤のマステとポスカです。
黄色の画用紙をケーキの土台として切ったら白画用紙で生クリームを表現して切って貼っていきますよ。
赤いマステを貼ったらケーキがデコレーションされおいしそうですね!
いちごを貼ってローソクをつけたら、おいしそうなケーキが完成です!
ポスカで赤いマステの部分にアクセントもつけますよ。
ホログラムシールで数字を切って貼ったらバースデーケーキの冠の完成です。
王冠のサイズは輪ゴムで調整してみてくださいね。
お誕生日会にぴったりの王冠をぜひ作ってみてください。
王冠の手作りアイデア。誕生日会やバースデーフォトに(11〜20)
造形ボードで作る王冠

COSボード匠を使って作るカッコイイ王冠をご紹介いたします。
COSボード匠に王冠の形を書いて切っていきます。
切ったらヒートガンで温めて王冠の形にしていきましょう。
細長く切った装飾パーツを王冠に接着、トップには花の装飾パーツをつけてください。
塗装作業用に割りばしをくっつけて色を塗り、よりリアルにするためにスポンジブラシで裏側にさびた雰囲気を出します。
ハイライトも入れてラインストーンを貼り付けたら王冠の完成!
作業する時には、新聞紙などを敷くのがオススメです。
ぜひ作ってみてくださいね!
カプセルを土台にした王冠

トイカプセルを使った、ミニチュアの王冠の作り方をご紹介します!
カプセルの大きさに布を合わせて切っていきます。
両面テープを使ってトイカプセルの内側と外側を包み込むように貼っていきましょう。
王冠の柄になる型紙をコピーして、布に当ててパーツを切り出していきます。
先ほど布を貼ったカプセルに柄のパーツを両面テープで接着、王冠のトップにすてきな飾りをつけたら完成です!
お好みで、ダイヤモンドのようなキラキラシールを飾りつけてもかわいいですね。
ダンボールで作る王冠

王冠とティアラに切るために王冠とティアラの形を描き切っていきます。
切ったら王冠とティアラそれぞれをホチキスでとめて組み立てていきますよ。
組み立てが完了したら王冠とティアラにシキラキラールなどを貼ってデコレーションしていきましょう。
完成したらぜひ被って遊んでみてくださいね。
ホチキスを使うとき、力の加減が難しい子供にはお手伝いをお願いします。
王様やお姫様になりきって遊びなどを楽しむのもオススメです。
ぜひ保育に取り入れてみてください。
ビーズで作る王冠

プレゼントなどにもオススメな、キラキラティアラのご紹介です。
ワイヤーとビーズを使って作っていきますよ。
ビーズを通しながらワイヤーをねじってとめたりして、王冠の形になるように作っていきます。
一つずつの作業を見ながら進めていくのがオススメですよ。
ペンチを使用するためケガには気をつけてくださいね。
王冠の頭に接着剤で飾りをつけたら完成です。
飾っても、贈り物でも喜ばれそうな豪華な王冠をぜひ作ってみてください。





