RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

画用紙で作れる!誕生日カードの手作りアイデア

お店には、さまざまな種類の誕生日カードが売っていますよね。

どれもステキなデザインではあるのですが、せっかくなら手作りしたいと思う方もおられるはず!

そこでこの記事では、誕生日カードの手作りアイデアを紹介したいと思います。

メインの材料は、画用紙。

あとは折り紙やシールなどがあれば作れるアイデアばかりなので、よければ参考にしてみてくださいね。

動物やキャラクターのアイデアは、子供が喜んでくれそう!

保育園や幼稚園で園児に誕生日カードを作る時には、ぜひお役立てください。

画用紙で作れる!誕生日カードの手作りアイデア(16〜20)

立体カード

おしゃれな立体カードのアイデアを紹介します。

画用紙で同じ大きさのフレームを3枚作り、フレームと同じ高さの長方形の画用紙を6枚じゃばら折りにします。

それを使ってフレーム同士をつなげ、一番後ろには風船や思い出の写真を貼った画用紙を貼り付けましょう。

あとはかわいいなと思うパーツをお好きなフレームの部分に貼り付け、奥行きをうまく使って立体カードを作ってみてください。

フレームはすべて別の色で作っても良いですし、同じ色で作ってパーツをカラフルにしても良いと思います!

おわりに

誕生日カードのアイデアを紹介しました。

どれもステキなアイデアでしたね。

カードを作ったら、ぜひメッセージや写真も添えて贈ってみてください。

あなたの思いがこもったカードに、きっと喜んでくれるはず。

好きなアイデアを集めて、オリジナルの誕生日カードにするのもオススメですよ。