RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

【ポップアップ】バースデーカードの手作りアイデア

【ポップアップ】バースデーカードの手作りアイデア
最終更新:

ポップアップカードというのは、ひらくと立体に飛び出すカードのこと。

ひらいた時の華やかさが平面のカードとは違って、もらうと嬉しいですよね。

この記事では、誕生日にぴったりの、ポップアップカードの手作りアイデアを紹介します。

バースデーケーキやロウソク、お花など、いろいろなモチーフがあるので、贈る人がどんなカードを喜んでくれるかを考えながら、アイデアを選んでみてくださいね。

ポップアップカードが完成したら、メッセージや写真などを加えて、プレゼントしましょう。

【ポップアップ】バースデーカードの手作りアイデア(1〜10)

虹がかかるポップアップカード

開けてビックリ! 🌈虹がかかるポップアップカード🌈#卒業 #ポップアップカード#メッセージカード#手作り#おうち時間#お誕生日カード#お祝い#結婚祝い#出産祝い#手作りカード#入学#仕掛けカード
虹がかかるポップアップカード

カードを開くとパーッと一気に目の前が明るくなる、ポップでカラフルな虹が飛び出すカードを作ってみましょう!

飛び出す虹は好きな色の正方形の色紙をじゃばら折りにして半分に折り、のりで付けて扇を折るように作っていきます。

色を変えて同じものを作り、大きさに差を出すために端を少しずつ切り、段々になるようにします。

大きいものから台紙に貼っていきましょう。

虹をイメージしているので空にまつわるものを周りに貼ってもいいですし、送る人が好きな動物などを貼ってみてもいいですね!

簡単!お花が咲くカード

かんたん お花が咲く手づくりカード(音声解説あり)Easy handmade flower card
簡単!お花が咲くカード

お花が咲いたように飛び出す、ポップなバースデーカードはいかがでしょうか。

お子さんから年配の方まで、どんな方でも手軽に取り組めるのが魅力のカードです。

飛び出すお花は、丸くカットした画用紙を折りたたみ、カーブを描くように丸く切って作りましょう。

切り方を変えることで、また違った雰囲気のお花が作れるのでお試しください!

このお花をカード台紙に貼り付けます。

この時、全部の花びらを貼り付けないように注意してくださいね。

仕上げにお花にメッセージを書き込んだり、シールやクラフトパンチのパーツ、マスキングテープなどを貼り付けるなど、お好きなアレンジを施して楽しんでください。

風船とプレゼントのバースデーカード

【誕生日】風船とプレゼントのバースデーカード作り方
風船とプレゼントのバースデーカード

風船についたプレゼントボックスがふわふわと空を飛んでいる、とてもかわいいポップアップカードを作ってみませんか?

カラフルで立体感のある風船、ちょっと細かな作業ですが単調な作業なのでコツコツと、同じ大きさの画用紙をのり付けしていきましょう。

青い画用紙を土台にして空に見立てて、風船とプレゼントボックスの周りには雲や鳥を配置します。

雲は開くようになっていてメッセージが書き込めます。

カードの外側にも同じように風船を貼り付けるとかわいいですよ。

ろうそくのバースデーカード

【誕生日】ろうそくのバースデーカード(ポップアップカード)の作り方
ろうそくのバースデーカード

お誕生日といえば、ケーキの上に飾られるろうそくも欠かせないイメージがあります。

そんな、ろうそくが飛び出すカードのアイデアです。

ろうそくは画用紙を長方形に切るだけなので、とても簡単です。

いろとりどりのろうそくがかわいらしく、ゆれる炎も同じように、ろうそくの上についているので立体感があります。

カードの大きさによって、立てられるろうそくの本数も変わってきますね、たくさん立てたい方は、大きめのカードで作ってみてはどうでしょうか?

ネコのばんざいカード

【無料型紙】ネコのばんざい 手作りプレゼント【ポップアップカード】pop-up card 100均色画用紙
ネコのばんざいカード

ネコ好きの方に贈るなら、こちらのカードがオススメ!

ネコがばんざいしているように見えるポップアップカードはいかがでしょうか。

ポップアップの仕掛けは、カード台紙の中央に2カ所切れ目を入れ、しっかりと折り目を付けて作りましょう!

これさえできてしまえば、あとはネコの顔と手を画用紙で作り、仕掛けに両面テープで固定するだけ。

贈る方の好きな猫や飼っている猫をモチーフにしてもいいですね。

メッセージを書き込んだり、装飾を施したり自分なりにアレンジしてみてもいいと思いますよ!

飛び出す!どうぶつのメッセージカード

【誕生日】飛び出す!どうぶつのメッセージカード作り方
飛び出す!どうぶつのメッセージカード

動物が大好きな友人や大切な方へ贈るのにオススメな「飛び出す!どうぶつのメッセージカード」です!

ポップアップの仕掛けは、短冊状にカットした2種類の長さの紙を折り曲げて作ります。

これさえ作ってしまえば、あとはお好きな動物のモチーフを画用紙や折り紙で作るだけ!

トラやライオン、パンダやさるなど、贈る方の好きな動物をあしらってもステキではないでしょうか。

特に細かい作業が好きな方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

お花いっぱいのポップアップカード

💐 お花いっぱい 💐 ポップアップカードを作ろう!! #入学 #卒業 #ポップアップカード#メッセージカード #手作り#おうち時間 #お誕生日カード#お祝い #結婚祝い #出産祝い #手作りカード
お花いっぱいのポップアップカード

大切な方のお誕生日には、気持ちを込めたお花いっぱいのポップアップカードを贈りませんか?

お花のモチーフは、老若男女問わず、もらったら嬉しくなってしまうのではないでしょうか。

100均でも手に入る、お花の形に切り抜けるクラフトパンチがあるととっても便利ですよ!

まず、カード台紙の大きさよりも、ひと回り程小さくカットした画用紙を半分に折り、真ん中よりも少し上をカットします。

続いて、斜めにしっかりと折り筋を付ければ、花束部分のポップアップが完成!

あとは、いろいろな柄や色の紙をクラフトパンチで抜いてお花の形をたくさん作ってください。

これらすべてを台紙に貼って、ペンで色を塗ったり、メッセージを書き込んで仕上げてくださいね!