RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

画用紙で作れる!誕生日カードの手作りアイデア

お店には、さまざまな種類の誕生日カードが売っていますよね。

どれもステキなデザインではあるのですが、せっかくなら手作りしたいと思う方もおられるはず!

そこでこの記事では、誕生日カードの手作りアイデアを紹介したいと思います。

メインの材料は、画用紙。

あとは折り紙やシールなどがあれば作れるアイデアばかりなので、よければ参考にしてみてくださいね。

動物やキャラクターのアイデアは、子供が喜んでくれそう!

保育園や幼稚園で園児に誕生日カードを作る時には、ぜひお役立てください。

画用紙で作れる!誕生日カードの手作りアイデア(1〜10)

虹がかかるポップアップカード

開けてビックリ! 🌈虹がかかるポップアップカード🌈#卒業 #ポップアップカード#メッセージカード#手作り#おうち時間#お誕生日カード#お祝い#結婚祝い#出産祝い#手作りカード#入学#仕掛けカード
虹がかかるポップアップカード

カードを開けてビックリ!

虹がかかるポップアップカードをお子さんの誕生日に贈ってみませんか?

虹が飛び出しているように見えるので、子供たちも大喜びすること間違いなしです。

虹の部分は色画用紙をジャバラ折りにして扇型に成形することで手軽に作れますよ!

虹だけではなく、雲や星などをあしらってメルヘンチックに仕上げてもいいですね。

また、お子さんの好きなキャラクターや動物などをプラスしてもさらに喜ばれるのではないでしょうか。

飛び出す!伸びる!ケーキの誕生日カード

飛び出す!伸びる!ケーキのメッセージカード作り方
飛び出す!伸びる!ケーキの誕生日カード

贈られた相手がビックリして笑顔になる、ケーキが飛び出して、伸びる2段階仕掛けのバースデーカードのアイデアです!

誕生日にサプライズしたい、少し凝ったカードを贈りたいなんて方に特にオススメ。

飛び出す仕掛け、伸びる仕掛けともに、わりとシンプルな方法で作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

すべてのパーツが色画用紙をカットして作れますが、面倒な場合はクラフトパンチを使ったり、100均の素材パーツを使うのもあり。

また、プレゼントを開くとメッセージが見える仕掛けを作るなど、さらにアレンジを加えてもいいでしょう。

ぞうさんの誕生日カード

開く風船✩ぞうさんのバースデーカードの作り方
ぞうさんの誕生日カード

ぞうさんが大好きなお子さんやお友達には、ぞうさんを主役にしたデザインのバースデーカードを贈りましょう!

ぞうさんが鼻で風船を持っているメルヘンチックなデザインはいかがでしょう?

風船の糸に麻ひもを使うことで、ナチュラルな雰囲気になりますね。

また、風船の一つをカードのように開くデザインにすると、中に写真を貼ったり、メッセージを書いたりもできます。

仕上げに色画用紙をクラフトパンチで抜いてパーツを作ったり、ハサミでお好みの形にカットして装飾してもステキに仕上がるのではないでしょうか。

画用紙で作れる!誕生日カードの手作りアイデア(11〜20)

ろうそくとプレゼントの誕生日カード

【誕生日】ろうそくのバースデーカード(ポップアップカード)の作り方
ろうそくとプレゼントの誕生日カード

カラフルなろうそくにパッと目を奪われる、印象的なバースデーカードです!

年齢や性別にかかわらず、どんな相手に贈っても喜ばれるカードではないでしょうか。

ろうそくの部分は、帯状にカットした画用紙に柄付きの折り紙を貼りつけて作ります。

折り紙がない場合は色画用紙の色を変えて作ってもOK。

帯の上下を折り曲げて、カード台紙に固定すれば、立体的に見えますね!

カードの見開き下にプレゼントを配置したり、上部にバースデーフラッグを飾り付けても豪華。

贈る相手の顔を思い浮かべながら楽しく制作しましょう!

モンスターの誕生日カード

モンスターの手づくりバースデーカードの作り方3種類【誕生日カード】
モンスターの誕生日カード

ちょっぴり怖いけれどキュートなモンスターをモチーフにした、ユニークなバースデーカードです!

子供たちに贈る誕生日カードや誕生日会の招待状にも使えるアイデアです。

作り方はとってもシンプル。

長方形にカットした画用紙をサイズ違いで2枚貼り付け、3つ折りにするだけ。

あとは、お好みでモンスターの牙や目玉、ベロなどをあしらいましょう!

いろいろなモンスターをアレンジすれば、作る側も楽しめますよ。

カードの内側にメッセージや写真などを貼ってもステキに仕上がるのではないでしょうか!

子供の成長記録にもなる誕生日カード

☺️喜ばれる☺️お誕生日カードを作ろう!! #メッセージカード #手作り #おうち時間 #簡単 #簡単手作りカード #ポップアップカード
子供の成長記録にもなる誕生日カード

子供たちの成長はとっても早いもの。

成長の記録をとっておきたいなんて保護者の方も多いはず!

そんな時にオススメしたいのが、成長記録にもなる誕生日カードです。

色画用紙を使って気軽に作れるので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

簡単な仕掛けを施して、ポップアップカードに仕上げてみてもいいですね!

誕生日の日付や何歳になったか、身長、体重、お子さんに向けたメッセージなどをカードに書き込めば、記録と記憶にも残るでしょう。

うさぎの誕生日カード

【誕生日】飛び出す!ぴょこぴょこ開く!うさぎのバースデーカード
うさぎの誕生日カード

うさぎが好きなお子さんや友達、大切な人に贈るのにオススメな、うさぎがモチーフの誕生日カードです!

シンプルな仕掛けを使っているので手作りカード初心者でも気軽に作っていただけるでしょう。

また、お好みで装飾のアレンジができるのもうれしいポイント!

贈る側も楽しんで作れて思いも込められますよね。

また、リボンを引っ張るとプレゼントが開く仕掛けや、バースデーフラッグをあしらったり、メッセージを書き込んでもステキに仕上がるのではないでしょうか。