【誕生日おめでとう!】おすすめのバースデー動画。アイデア集
「バースデー動画」を贈りたいと考えているあなたに、ユニークですてきなバースデー動画を紹介します!
「おめでとう」と言葉で伝えるのはもちろんすてきすが、バースデー動画を贈るとさらに喜んでもらえるのではないでしょうか?
バースデー動画はメッセージアプリで簡単に送れるので、誕生日の当日会えない場合にも大活躍です!
バースデー動画を活用して、家族・恋人・友達などあなたの大切な人をお祝いして喜ばせてあげてくださいね!
【誕生日おめでとう!】おすすめのバースデー動画。アイデア集(11〜20)
Happy Birthday song animation ever

冬に誕生日を迎える方、クリスマスの日が誕生日!という方にオススメの動画です。
ペンで描かれた棒人間が紙の中から飛び出しスキーをしたり、月に登って星を取ってきたりと、少しメルヘンだけど夢のある物語が描かれています。
月に登ったり星を取ってみたいという思いはお子さんにも多いと思うので、子どもに送るバースデー動画としてもオススメ。
現像的な雪景色を見ながら、この心温まるバースデー動画を見られたらクスッと笑えてとても嬉しい気持ちになりそうですよね。
Minions Sing Happy Birthday

最強最悪の主に仕えることを生きがいとする、きいろくて小さい体でちょこちょこと動き回るわかわいいキャラクターであるミニオンズ。
お子さんはもちろんのこと、男性でもそのかわいさにノックアウトされてしまう人もいるとか。
ミニオンズが登場する映画でもたびたび歌うミニオンズが登場しますが、何とも言えない独特な歌声がとてもかわいのですよ。
こちらのバースデーソングもハズレなくかわいいのでもらうとテンションが上がると思います。
おもちゃの紙のフエをふくミニオンもクスッと笑えるいいアクセントです。
ダンスムービー

余興や出し物として定番のダンス。
友達の誕生日をお祝いする動画をダンスで彩ってみるというのはどうでしょうか?
ダンスミュージックは贈る相手が好きなアーティストの曲やバースデーソングなどたくさんありますよね。
盛り上がれる曲をチョイスして踊ってみましょう。
ダンスは苦手だという人もみんなで踊ればこわくない?ダンスだけではなく、ちょっとしたメッセージなども編集して入れてみましょう。
きっと贈った方も贈られた方もいい思い出になるはずです。
Just Dance 2020 Kids

誕生日の楽しみといえばプレゼントもありますが、いつもよりゴージャスな料理も楽しみですよね。
そしてバースデーケーキも忘れてはいけません。
こちらのバースデー動画は誕生日ケーキが主役です。
おなじみのバースデーソングにあわせて、とにかくケーキがおどり、おどりまくるシュールさもある動画です。
おもしろい物好きの方に送ってみてはいかがでしょうか?
小さいお子さんもこういう、単純なダンスのくりかえしは好きかもしれませんね。
バースデイカード・ハートVer

女性に送るならオススメ!
ハートのモーションや画像が使われているバースデー動画です。
ハート型の雲や、手で作ったハートなど、いろいろなバージョンのハートが出てきます。
ハート好きの彼女がいる男性は、ぜひ使ってみてはいかがでしょう?
カウントダウンのあとにすぐバースデーケーキが登場するので、見てすぐに「お祝いしてくれるんだ!」とわかるのもいいですよね。
短いので、オリジナルのバースデー動画のオープニングにも使えそうです!
グリーティングカード動画

グリーティングカードとは誕生日のほか、クリスマスや新年などの年中行事に親しい人に向けて、感謝などの気持ちを書いて送るカードのことです。
最近では郵便で手紙やカードを送ることが減ってしまいましたよね。
そんな古き良きカードを送る文化を少し体験できる動画です。
BGMのバースデーソングはアメリカのホームパーティをイメージさせるような、いろいろな方がワイワイとにぎわう部屋で歌っているような雰囲気があります。
アットホームな感じがしてほっこりした気分になれる動画だと思いますよ!
【誕生日おめでとう!】おすすめのバースデー動画。アイデア集(21〜30)
Happy Birthday Animal Muppet

この動画を見て懐かしい!と感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。
この動画に写っているのは、1976年〜1981年にイギリスで放送されていた番組『マペット・ショー』に登場するキャラクター、アニマル。
この番組を考案したのは人形師のジム・ヘンソンさん。
『セサミストリート』で有名ですよね!
人形劇が好きな方や、子どもに送るバースデー動画としてオススメです!
とても短い映像なので送りやすく、またオリジナル動画のオープニングとして使いやすそうです。