【2025】天国がタイトルに付くJ-POPの名曲まとめ
突然ですが、皆さんは「天国」という言葉を目にしてどのようなイメージを持たれますか?
宗教的な意味合いの天国なのか、何となくハッピーな瞬間や感情を表す言葉なのか、もしかしたら皮肉っぽい意味での天国なのか……その解釈はさまざまですよね。
今回の記事は人によってさまざまな意味のある「天国」がタイトルに付いているJ-POPの名曲をリサーチ、ジャンルや時代を問わず集めた興味深くおもしろい内容となっています。
アーティストたちが感じる「天国」とは何なのか、この記事を読んだあとで新たな理解が進むかも?
ぜひご覧ください!
【2025】天国がタイトルに付くJ-POPの名曲まとめ(21〜30)
天国のアクシデントPeople In The Box

2014年発表のシングル「聖者たち」のカップリング曲。
2003年に結成された福岡県出身のスリーピースロックバンド。
アバンギャルドにビートを刻んでいくドラムと宇宙を漂流している気分になるようなメロディに淡々と歌うボーカル、癖になりそうな楽曲です。
天国ゆず

2017年発表のEP「謳おう」収録。
1996年に結成された神奈川県出身のフォークデュオ。
弾き語り一発録りでレコーディングされた楽曲です。
しんみりと心のひだに染み入るアコースティックギターの音色と調和の取れたコーラスがいい感じに仕上がっています。
天国からの手紙藍坊主

2012年発表のアルバム「ノクティルカ」収録。
1999年に結成された神奈川県出身の4人組ロックバンド。
アグレッシブにドライビングするドラムの音色から繰り出されるロックなビートとノイジーなギターサウンドが絡まりあって、実にクールな一曲に仕上がっています。
青い天国OKAMOTO’S

2013年発表のアルバム「OKAMOTO’S」収録。
ドラマ「白戸修の事件簿」主題歌。
2010年にメジャーデビューした4人組ロックバンド。
ノリノリのゴキゲンなロックビートとブリティッシュロックのようなメロディがクールに決まっているナンバーです。
天国ミュージックPAN

2014年発表のアルバム「ヒズム ハズム リズム」収録。
テレビ東京系列「ゴットタン」エンディングテーマ。
1995年に結成された大阪府出身の4人組ロックバンド。
アグレッシブでパワフルなリズムとストレートに駆けていくロックサウンドが脳天を直撃する、そんな楽曲です。
天国にいちばん近い島原田知世

1984年発表のアルバム「撫子純情」収録。
同年公開の本人主演映画「天国にいちばん近い島」主題歌。
1967年生まれ。
長崎県出身の女優、歌手。
ミドルテンポで流れていく穏やかなリズムと柔らかいメロディに乗せた彼女のクリアな歌声が耳にすぅっと入ってきます。
いい曲です。
マイアミ天国電気グルーヴ

1991年発表のアルバム「FLASH PAPA」収録。
1989年に結成された2人組音楽ユニット。
打ち込みで作られたデジタルサウンドから繰り出されるノイジーなテクノスタイルのメロディが聴いていてとてもインパクトを残す楽曲です。