【2025】天国がタイトルに付くJ-POPの名曲まとめ
突然ですが、皆さんは「天国」という言葉を目にしてどのようなイメージを持たれますか?
宗教的な意味合いの天国なのか、何となくハッピーな瞬間や感情を表す言葉なのか、もしかしたら皮肉っぽい意味での天国なのか……その解釈はさまざまですよね。
今回の記事は人によってさまざまな意味のある「天国」がタイトルに付いているJ-POPの名曲をリサーチ、ジャンルや時代を問わず集めた興味深くおもしろい内容となっています。
アーティストたちが感じる「天国」とは何なのか、この記事を読んだあとで新たな理解が進むかも?
ぜひご覧ください!
- 【2025】神様を歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】
- 【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌
- 【死別の歌】大切な人を亡くした歌。大切な人を想って聴きたい曲
- 【2025】祈りを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 命の大切さを教えてくれる歌|生きることの素晴らしさを伝える名曲集
- 【追悼歌】天国へと旅立つ大切な人に贈る感動の名曲・愛の歌
- 【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【2025】中田ヤスタカがプロデュースした名曲・人気曲まとめ
- 懐かしの昭和失恋ソング。60代女性なら泣ける名曲で心を癒やす
- 大ヒット曲ばかり!2000年に流行したJ-POP名曲まとめ
【2025】天国がタイトルに付くJ-POPの名曲まとめ(21〜30)
トンネル天国ザ・ダイナマイツ

1967年発表のシングル。
1965年に結成された5人組のグループサウンズ。
The Beatlesを思わせるようなメロディにサイケデリックなギターと明るく朗らかなリズムがやけに耳につきます。
いかにも60年代なサウンドが特徴的な楽曲です。
天国にいちばん近い島原田知世

1984年発表のアルバム「撫子純情」収録。
同年公開の本人主演映画「天国にいちばん近い島」主題歌。
1967年生まれ。
長崎県出身の女優、歌手。
ミドルテンポで流れていく穏やかなリズムと柔らかいメロディに乗せた彼女のクリアな歌声が耳にすぅっと入ってきます。
いい曲です。
【2025】天国がタイトルに付くJ-POPの名曲まとめ(31〜40)
天国のドア松任谷由実

1990年発表のアルバム「天国のドア」のタイトルトラック。
1954年生まれ。
東京都出身のシンガーソングライター。
エクスタシー全般について歌った曲です。
アップテンポでゴキゲンなリズムと都会っぽさを感じるニューミュージックらしいポップセンスに溢れたメロディの中、聴こえるユーミンの歌声。
らしい一曲といえます。
天国ポスト沢田知可子

2017年発表のアルバム「31.こころ唄 ~BEST & COVER 30~」収録。
1963年生まれ。
岩手県出身のシンガーソングライター。
スローテンポでゆっくりと展開していくリズムにメロウでリリカルに響くメロディラインに乗せて天国の家族への想いを歌ったナンバーです。
聴いていて思わずうるっときます。
Baby Jump ~天国への搭乗便~PASSPO☆

2013燃発表のアルバム「JEJEJEJET!!」収録。
2009年に結成されら7人組ガールズユニット。
ノイジーに響き渡るギターとミドルテンポで展開していく力強いリズムとは対照的な可愛らしい女性のコーラスが合ってないようでうまく融合している楽曲です。
妄想天国ダウト

2014年発表のシングル「ざんげの花道」のカップリング曲。
2006年に活動を開始した5人組ビジュアル系ロックバンド。
ノリの良いアップテンポなリズムとハードなロックサウンドとポップなメロディの融合に乗せた甘いハイトーンな歌声が魅力的な一曲です。
不埒な天国吉川晃司

1991燃発表のアルバム「LUNATIC LION」収録。
1965年生まれ。
広島県出身のシンガーソングライター。
アップテンポでノリの良いゴキゲンなビートとアグレッシブでパワフルなロックサウンドを背に歌う吉川晃司のセクシーな歌声がカッコよいです。