泣き歌の隠れた名曲。おすすめの人気曲
泣き歌定番の恋愛ソングから若者たちへ向けた歌、家族の歌、戦争の歌、と号泣必須の邦楽の隠れた名曲を集めてみました。
涙なしでは聴けない曲ばかりなので、とにかく泣きたい!
涙を流したい!
と思った時はこのリストを聴いて思う存分に泣いてください。
泣き歌の隠れた名曲。おすすめの人気曲(21〜25)
若者のすべてフジファブリック
フジファブリック (Fujifabric) – 若者のすべて(Wakamono No Subete)

フジファブリックの10枚目のシングルであった「若者のすべて」は、もはや伝説的な存在になっている作品です。
夏の花火大会とともに過ぎ去ってしまう夏や、それにまつわる思い出への悲しさやむなしさを表現しています。
ボーカルの志村正彦の故郷では、彼の死後、この曲を町で流したことがあったそうです。
涙なしには聴けない作品ですね。
more_horiz
愛は花、君はその種子都はるみ
愛は花、君はその種子/都はるみ cover Nachi

心の底から泣けました。
自分の気持ちが力であり時には刃物になりうる時がある。
でもただ思っているだけじゃ何も変わらず、小さなことからコツコツ積み上げていけばその先に答えがでてくると言われているような気がしました。
すごく切なく、でも前を向ける歌です。
more_horiz
スタートライン〜新しい風馬場俊英
泣ける歌「スタートライン」馬場俊英

馬場俊英のデビューは90年ですがしばらくはヒットに恵まれず、2007年にリリースされたこの曲がオリコンのTOP20にランクイン、2007年の紅白歌合戦に出場し、広く知られるようになりました。
辛いこと、悲しいことに負けずに頑張ろうというメッセージがこめられていて泣ける曲。
more_horiz
Dear Mama feat. 小田和正LGYankees
LGYankees – Dear Mama feat Kazumasa Oda

まさかラップと小田さんが結びつくとは思っていませんでした。
そして泣ける歌です。
これまでにあったことが具体的でありヤンキーな歌詞が目の前のできごとのように流れていきます。
ここでもずっと見守っている母親と、息子の愛が見えます。
more_horiz
全てが僕の力になる!くず
くず 全てが僕の力になる!

バラエティー番組から出てきた「ゆず」のパロディユニットですが、もともと歌がうまい2人なので、よく聴くと泣けてきます。
頑張っていればいつか報われると訴えかける曲です。
応援してくれる人がいるんだと安心できます。
more_horiz