【高校生向け】誕生日に贈りたい友情ソングまとめ
高校生の方であれば、お友達の誕生日にメッセージムービーなどを贈ることがあるのではないでしょうか?
これまでの写真を探したりみんなからのメッセージを集めたりするのも少し大変ですが、BGM選びにも悩んでしまうという方も多いかもしれません。
そこでこの記事では、高校生向けに誕生日に贈ってほしい友情ソングを紹介していきますね!
さまざまな曲調の楽曲を選びましたので、どんな動画にしたいかに合わせて選曲してみてください。
プレゼントした動画を見て喜んでくれる姿を想像しながら、楽しんで動画を作っていってくださいね!
- 【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング
- 【高校生向け】感動する友情ソングまとめ
- 高校生にオススメの明るい友情ソング。盛り上がる曲まとめ
- 中学生におすすめの友情ソング
- 誕生日会のBGM。オススメのバースデーソングまとめ
- 【友達や恋人に贈りたい】高校生にオススメのバースデーソング
- 【TikTokで使える】友達との歌詞動画にピッタリなエモい曲
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 誕生日に贈りたい友情ソング。絆を再確認できるすてきな楽曲まとめ
- 【女性向け】大切な友達に贈る歌|感動を呼ぶ友情ソングを厳選!
- インスタのリールにおすすめのバースデーソング。誕生日動画のBGM
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
友情が深まる高校生の誕生日ソング(51〜60)
BIRTHDAYくるり

2005年にリリースされたくるりの14枚目のシングル『BIRTHDAY』。
優しく、そしてどことなく懐かしささえ感じるメロディーに胸がキュンとしてしまうバースデーソングです。
1番は自分の誕生日を、2番では誰かの誕生日を祝っている、生まれた日の情景が描かれているほんわかとしたナンバーです。
当たり前のことだけれども、「誰にも誕生日があって生まれてきた日をとても喜んでくれた人がいるんだなあ」と感じさせてくれるバースデーソングです。
Sweet Happy Birthdayつじあやの

皆さんの中には、つじあやのさんの優しい声にいやされている人も多いのではないでしょうか。
小さな幸せとか愛の大切さに気づかせてくれる歌詞が胸に響くアーティストですよね。
そんなつじあやのさんが歌う『Sweet Happy Birthday』もとてもいやされる曲なんですよ。
曲自体は、自分の誕生日を自分自身でお祝いしている内容なのですが、学校の友人にこの曲を贈るときは、自分の中に言い聞かせながら聴いてもらうと相手の心にも響くと思います。
Happy Happy Birthday!!なにわ男子

なにわ男子の楽しいバースデーソングをご紹介します。
2024年6月のアルバム『+Alpha』に収録されたこの曲は、サプライズや大切な人への愛を込めた歌詞が魅力的。
アップテンポなメロディと弾むようなリズムが、誕生日のワクワク感を引き立てます。
草川瞬さんとAtsushi Shimadaさんが手掛けた祝祭感あふれる曲調もステキですね。
友達や恋人の誕生日パーティーで盛り上がりたいときにぴったり!
カラオケで歌うのも楽しそうです。
スマホでバースデームービーを作る際のBGMにもおすすめですよ。
なにわ男子のポジティブなエネルギーを感じられる1曲です。
贈る詩ゆず

この曲は、ゆずが路上ライブをしていた時代に誕生日をお祝いしてくれたファンの方のために書いた曲だそうです。
ゆずは今でこそ有名ですが、そうでなかった時代はきっと時間もお金もなかったのでしょうね。
そんな中でも自分たちにとって特別な「歌」を贈るとつづられている歌詞にはグッときますよね。
高校生の中にはアルバイトが禁止されていて、友達や恋人にプレゼントを買ってあげられない方もいるのではないでしょうか?
そんな時はぜひこの曲をプレゼントしてみてくださいね。
友情が深まる高校生の誕生日ソング(61〜70)
ハッピーバースデーケツメイシ

ヒップホップが好きな高校生にオススメしたいバースデーソングといえば、ケツメイシの『ハッピーバースデー』です。
ポップスの明るいナンバーや、これまでの感謝を伝えるしっとりとしたナンバーが多い中で、ラップで誕生日をお祝いするのはとても良いと思います!
曲は、親が子供に向けて生まれてきてありがとうとお祝いする内容なのですが、「出会えてありがとう」のように替え歌にして伝えるのもアリですね。
オリジナリティを出せるので思い出にも残りますよね。
バリハピジャニーズWEST

ノリのいいハッピーな曲を贈りたい方には『バリハピ』がオススメ!
この曲は2015年にリリースされたジャニーズWESTのシングルで、オリコンでも1位を獲得した人気曲です。
友達や恋人の誕生日には仲間を集めて誕生日パーティーを開きたいと考えている方は、ぜひ一度聴いてみてくださいね!
歌詞にもあるように、主役を取り囲んでみんなで手をつないでこの曲を歌えば、幸せな忘れられない1日になることはまちがいなし!
にぎやかな曲が好きな相手には喜ばれる1曲です!
バースデーケーキの上を歩いて帰ったチャットモンチー

「おめでとう」や「ありがとう」が歌われる曲ではないのですが、聴くとこれまでの時間を思い出して、誕生日という日を特別に感じられる1曲『バースデーケーキの上を歩いて帰った』。
2011年にチャットモンチーがリリースしたアルバム『YOU MORE』に収録されています。
よくあるバースデーソングとは一線を画すこの曲。
後ろ向きな気持ちもつづった歌詞ではありますが、聴いていると不思議と「それで大丈夫だよ」と言われている気がするんですよね。
誕生日なのに気分が落ち込んでいる友達に、ぜひ贈ってあげてください!