RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲

中学を卒業して高校へ入学するタイミングでは「はじめて友達と別々の学校に通う」という方も多いのではないでしょうか?

小学校、中学校と一緒に過ごした仲間と別々の道を行くのは少し不安かもしれませんね……。

そして、新しく友達はできるか、勉強についていけるのか不安になる方もいると思います。

一方で、高校生活への憧れと希望を抱えている方も多いでしょう。

そこで、この記事では、そんな不安な気持ちを和らげる応援ソングや、希望を感じられる入学ソングを紹介していきますね!

少し大人に近づいたような気分の高校生に聴いてほしい入学ソングです!

高校生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲(21〜30)

桜のあと(all quartets lead to the?)UNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「桜のあと(all quartets lead to the?)」ショートVer.
桜のあと(all quartets lead to the?)UNISON SQUARE GARDEN

新しい環境になじめずに不安な気持ちがある、という方にぜひオススメしたいこの曲。

UNISON SQUARE GARDENの『桜のあと(all quartets lead to the?)』は不安な気持ちに寄り添いながらも元気やパワーをくれる、そんな1曲です。

疾走感のある楽曲でテンションも上げてくれる、そしてボーカルの斎藤宏介さんのハイトーンボイスも前向きな気持ちになるのに一役買ってくれていますよね。

今の不安よりも、その先がちょっと楽しみになってくる、ワクワクとした気持ちをくれるナンバーです。

BeautifulSuperfly

Superfly『Beautiful』Music Video
BeautifulSuperfly

「唯一無二の存在である自分にもっと自信を持って、堂々と生きていけばいいんだよ!」と力強く語りかけてくれる、Superflyの応援ソング!

パワフルな歌声と爽快なサウンド、インパクトのあるワードが並んだ歌詞を耳にすると、自己肯定感が上がっていくような感覚を得られる気がします。

自分にないものはうらやましいけれど、自分が持っているものを磨いた方が、人生の充実度はより高まっていくまず。

他人と比較せず、ありのままの自分で新生活を楽しんでいきましょう!

高校生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲(31〜40)

SCHOOL DAYS私立恵比寿中学

【MV】私立恵比寿中学「SCHOOL DAYS」
SCHOOL DAYS私立恵比寿中学

春の贈り物のような楽曲です。

私立恵比寿中学による2025年3月のシングルで、杉山勝彦さんが作詞作曲を担当。

新生活への期待と不安、温かな友情、そして未来への決意が美しいメロディーに乗せて描かれています。

純白の制服を纏ったメンバーが森の中できずなを深めていくMVも印象的ですね。

学生生活を送っている人はもちろん、新しい環境へ飛び込む勇気が欲しい人にも響くと思いますよ!

春が来てぼくらUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「春が来てぼくら」ショートver.
春が来てぼくらUNISON SQUARE GARDEN

日本のスリーピースロックバンドであるUNISON SQUARE GARDEN。

通称ユニゾンは、ボーカルである斎藤宏介さんの独特な歌声や、ベースの田淵智也さんが生み出す意味深なリリックなどで多くのファンの心をつかんできました。

また、ロックの中のロックといったとげとげしいようなパンチのあるロックがユニゾンのイメージにあるかもしれませんが、こちらは春の訪れを伝えるような優しいロック。

一度聴くと、すごく晴れやかな気持ちになりませんか。

不安や心配を浄化して、新生活を楽しみに変えてくれる曲です。

やってみようWANIMA

「やってみよう」 フルver WANIMA【公式】
やってみようWANIMA

「前に進む勇気をあげるよ!」そんな温かいメッセージが心に響く応援歌です。

明るく爽快なメロディに乗せて、困難に直面したときも一緒に乗り越えていこうという前向きな気持ちが込められています。

WANIMAのパワフルな演奏と、前を向いて頑張ろうと背中を優しく押してくれる歌詞が魅力的ですよね。

2017年1月からauの三太郎シリーズCMでオンエアされ、アルバム『Everybody!!』に収録されている本作は、文化祭やライブでのバンド演奏、合唱や体育祭など、学校行事で仲間と一緒に挑戦する場面で、心を一つにできる素晴らしい1曲。

みんなで歌って盛り上がれば、きっと忘れられない思い出になるはずです!

GOBUMP OF CHICKEN

自分で選んだ道を突き進んでいくことの素晴らしさを教えてくれる、BUMP OF CHICKENの楽曲です!

結果がすぐに出ないと諦めてしまいがちですが、失敗を重ねながら進んできた道を振り返ると、そこにはそのルートでしか得られなかった宝物のような経験たちが転がっています。

この曲を聴いていると、目標に向かっていく過程の大切さがきっとわかるはず。

高校生活で経験するさまざまな失敗も、怖がらずに積み重ねていくことで、いつか大きな成果と結びつくときがやってくるかもしれませんよ!

ヒカリアレBURNOUT SYNDROMES

BURNOUT SYNDROMES 『ヒカリアレ』 Music Video TVアニメ「ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」オープニング・テーマ
ヒカリアレBURNOUT SYNDROMES

高校生活のスタートにふさわしい曲といえば、BURNOUT SYNDROMESの『ヒカリアレ』です。

2016年にリリースされたこの曲は、新たな門出を迎える高校生にピッタリのエネルギッシュなロックナンバー。

『ヒカリアレ』が持つ力強いメッセージは、不安と期待が入り混じる心に火をつけ、未来への一歩を踏み出すエネルギーを与えてくれるはずです。