高校生におすすめの洋楽の友情ソング。世界の名曲、人気曲
高校生におすすめしたい洋楽の友情ソングを一挙紹介!
定番のものから、ちょっとマイナーなものまで幅広くピックアップしています!
友情ソングと聴いて、あなたはどんなものをイメージしますか?
やっぱり友情の強さを語る熱い系?
それとも心温まるエモーショナルな作品でしょうか?
今回は、さまざまなシチュエーションを想定してピックアップしてみました!
メロディもできるだけ幅広いものをチョイスしたので、あなたにピッタリの洋楽が見つかると思いますよ!
高校生におすすめの洋楽の友情ソング。世界の名曲、人気曲(31〜40)
Stand By MeBen E. King

永遠の友情賛歌、といっても過言ではないでしょう。
誰もが一度は耳にしたことがある名曲『スタンドバイミー』は、1961年にソウル歌手のベン・E・キングさんが発表した楽曲です。
ジョン・レノンさんを始めとして、多くの有名な歌手がカバーしたことでも知られていますよね。
歌詞をしっかり読むとラブソングとも取れる内容ですが、やはり1986年に公開された名画『スタンドバイミー』の影響もあり、素晴らしき友情を歌った曲として時代をこえて愛され続けています。
曲は知っているけど映画は見たことがないという若い方は、ぜひ映画も合わせてチェックすることをオススメします!
You’ve got a friendJames Taylor

鮮やかなフォークソングがとても特徴的なこの曲は、今でも多くのアーティストにカバーされる名曲として知られています。
和訳の意味は「君の友だち」というキャッチーで親しみやすいタイトルになっており、友人と聴きたい曲です。
That’s What Friends Are ForDionne Warwick

世界的シンガーDionne Warwickによるこの楽曲は、米国エイズ研究財団のためのチャリティーシングルとしてカバーされるほどの大ヒットを記録しました。
一度聴いたら決して離れることのないその愛情深い歌声が魅力的です。
I will be thereThe Jackson 5

ちょっと古い曲が好きな高校生の方にオススメしたいのが、こちらの『I will be there』。
ジャクソン・ファイヴはマイケル・ジャクソンさんが所属していたグループです。
グループというか兄弟でやっていたので、メンバー全員が家族ですね。
『I will be there』は胸をしめつけるようなハートフルなメロディが印象的な作品です。
日頃から洋楽を聴いている方なら、聴いたことがあると思いますよ。
さまざまなアーティストにカバーされている名曲です。
Beautiful SoulJesse McCartney

爽やかなポップスが好きな方にオススメしたいのが、こちらの『Beautiful Soul』。
歌っているジェシー・マッカートニーさんは今ではすっかり大人な雰囲気の色男ですが、『Beautiful Soul』をリリースした当時は非常に爽やかな美少年でした。
ところどころで登場するファルセットがいい感じですよね。
リリックではいちずな男子の気持ちを歌っています。
後半はめちゃくちゃかっこいいフレーズが登場するので、そこにも注目してみてください!