「大好き」が歌詞に入っている人気曲|愛にあふれたラブソング
歌詞に「大好き」が入っている、愛にあふれた楽曲を集めました。
本記事では、好きな人を思い浮かべながら聴きたい曲、失恋したときに泣きながら聴きたい曲、友達への歌詞ドッキリに使えそうな曲など、さまざまなシーンにマッチする曲をご紹介します。
「大好き」とストレートにつづられたラブソングや友情ソングをお探しの方は、せひ聴いてみてくださいね。
大好きソングは恋愛気分が高まるので、告白する勇気がほしいときにもオススメですよ!
「大好き」が歌詞に入っている人気曲|愛にあふれたラブソング(21〜30)
Twinkle TwinkleNiziU

日本中の注目を集めた日韓合同グローバルオーディションプロジェクト「Nizi Project」における最終順位上位9名によって結成されたガールズグループ・NiziUの楽曲。
1stアルバム『U』に収録されている楽曲で、ロハス製薬「ALFACE+」のCMソングとして起用されたナンバーです。
自分の気持ちを伝えようという決意は、そのキュートな歌声と混ざり合いエモーショナルなメッセージに感じられますよね。
ポップでありながらもどこかノスタルジックな気持ちにさせられる、アーバンなアレンジが秀逸なラブソングです。
好きだから大好きだからMELOFLOAT

melodyとfloatを組み合わせた造語をユニット名に活動する2人組音楽グループ・MELOFLOATの楽曲。
ピアノとストリングスをフィーチャーしたセンチメンタルなアンサンブルと優しい歌声が心を揺さぶりますよね。
大切な人を忘れられない心情を描いた歌詞は、多くのリスナーの共感と涙を呼ぶのではないでしょうか。
別れてしまっても消えない気持ちと思い出が切ない、失恋してしまった時に聴いてほしいエモーショナルなラブソングです。
Love UnlimitedBeverly

無償の愛がテーマの心温まるバラード。
犬への深い愛情と信頼関係を、壮大なサウンドと力強いメロディーで表現した作品です。
Beverlyさんは、大好きな愛犬との思い出を胸に、やさしさと切なさが交錯する感情を情熱的なボーカルで歌い上げています。
2024年9月に迷子ペット捜索アプリ『ペットのおまわりさん』のテーマソングとして公開された本作は、ともに歩む日々の喜びや、離れていても心はいつもつながっているという強い絆を描いた珠玉のラブソングです。
愛するペットをおもう飼い主さんの気持ちに寄り添い、心に響く歌詞と美しいメロディーが、聴く人に勇気と元気を届けてくれます。
ツキミソウNovelbright

情報番組『とくダネ!』のお天気コーナーMONTHLY SONGに起用された、5人組ロックバンド・Novelbrightの累計6作目のデジタル配信限定シングル曲。
ストリーミングにおける再生回数が1億回を突破している楽曲で、ピアノとストリングスをフィーチャーしたアレンジと、そこに重なってくるバンドサウンドがドラマチックなバラードナンバーです。
忘れられない恋人への気持ちを描いた歌詞は、切ないハイトーンボイスも相まって胸が締め付けられますよね。
大切な人を失ってしまった時に聴いてほしい、エモーショナルなラブソングです。
アオハルあかね(音莉飴)

TikTokで話題を集める未成年女子2人組によるアーティスト・音莉飴で作詞作曲を手がけるあかねさんの楽曲。
軽快で浮遊感のあるアレンジとキュートな歌声が独特の中毒性を生み出していますよね。
好きな気持ちが大きすぎて空回りしてしまったり背伸びしてしまったりという経験は、多くの方がご自身の青春時代と重ねて共感してしまうのではないでしょうか。
一喜一憂する心模様がエモーショナルな、片思い中に聴いてほしいナンバーです。
アイノカタチMISIA feat.HIDE(GReeeeN)

女性ボーカルによるR&Bブームの火つけ役的な存在として知られ、その圧倒的な表現力から国内外で高い評価を得ているシンガー・MISIAさんの35作目のシングル曲。
ボーカルグループ・GReeeeNのHIDEさんとのコラボレーションソングとしてリリースされた楽曲で、テレビドラマ『義母と娘のブルース』の主題歌として起用されました。
ストレートなメッセージを紡いだ歌詞は、ドラマ作品のイメージも相まって恋愛というカテゴリーだけにとどまらない大きな愛を感じさせますよね。
エモーショナルな歌声とともに心を震わせる、普遍的なテーマを描いたナンバーです。
東京スプリングセッションHoneyWorks feat. 瀬戸口優・榎本夏樹・望月蒼太・早坂あかり・芹沢春輝・合田美桜

ハニワの通称で知られるクリエイターユニット・HoneyWorksと、ハニワが手がける『告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜』の登場キャラクターによる楽曲。
心が踊るようなポップなアレンジとキャラクター同士の掛け合いを思わせるメロディーがキュートなナンバーです。
お互いがお互いへの気持ちを伝え合う歌詞は、恋愛中の方であればマネしてみたいと思ってしまうのではないでしょうか。
恋人との甘い時間を盛り上げてくれる、ハートフルなラブソングです。