アイドルが歌う応援ソング。聴くと元気が出てくるオススメ曲まとめ
アイドルが歌う曲の中にはいろいろなテーマの楽曲がありますよね。
中でも応援ソングは心に刺さるメッセージが込められたものや、アイドルソングらしい明るい曲調で聴いているだけで元気が出るようなもの多いんです!
そこで、この記事では数あるアイドルソングの中から、勇気や元気が出るような応援ソングを一挙に紹介していきますね。
さまざまなシチュエーションを歌った曲があるので、ぜひ歌詞を見ながら聴いていただき、「あなたが自分のことを歌ってくれている!!」と感じる曲に出会えたらうれしいです。
- アイドルが歌う元気ソング。聴けば気分が上がるオススメ曲
- アイドルが歌う感動ソング。さまざまな感情が込められた泣ける曲
- アイドルが歌う青春ソング。キラキラ輝く日々を歌った曲まとめ
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- アイドルが歌うラブソング。切ない曲からキュンと来る曲まで紹介!
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 懐かしの国民的アイドルのデビュー曲。あの感動をもう一度
- アイドルが歌う両思いソング。幸せなラブソングまとめ
- 【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ
- 【ジャニーズの名曲】カラオケで盛り上がること間違いなしの人気曲を厳選!
- 【作詞入門】アイドル曲の歌詞の作り方。応援歌編
- アイドルが歌う春ソング。桜ソングや卒業ソングまとめ
- 【元気が出る!】平成の応援ソング。THEベストヒット
アイドルが歌う応援ソング。聴くと元気が出てくるオススメ曲まとめ(81〜90)
前向きスクリーム関ジャニ∞

関ジャニ∞の楽曲はポジティブソングが多くて元気になれますよね!
この曲『前向きスクリーム!』はタイトルにもう「前向き」というワードが入っていて元気ソングとしてまちがいのない1曲。
この曲は2015年にリリースされた関ジャニ∞の33作目のシングルで大塚製薬のオロナミンCのCMソングにもなっていたことでおなじみですよね。
メロディがポップすぎるほどポップでしかも合いの手も入っているこの曲、聴く人のテンションも上がるはずです!
オモイダマ関ジャニ∞

「2014ABC夏の高校野球応援ソング」に起用されたことから、スポーツの応援歌として人気が高い作品です。
ジャニーズ事務所所属の人気アイドルグループ、関ジャニ∞の楽曲で、2014年に28枚目のシングルとしてリリースされました。
「迷わず、夢に向かって進んでいこう!」という力強い思いが込められている歌詞、グッときますね。
熱い気持ちが胸の奥底からふつふつと湧き上がってくるよう感じます。
一生懸命部活に打ち込むためのパワーがもらえるナンバーです。
元気が出るSONG関ジャニ∞

関ジャニ∞が歌う『元気が出るSONG』は、最高のラブソングで、歌詞の中には恋人とケンカをしてしまった方にも聴いてほしい言葉が詰まっています。
とくに楽曲の冒頭部分の歌詞では、「困難が現れたら2人で乗り越えて、再び困難にぶつかってもまた超えて。その繰り返しだ!」というメッセージに心を打たれます。
お互いを大切に思い合っているからこそぶつかることもありますが、その気持ちを忘れずに何度もともに困難を乗り越えられる関係になりたいですよね。
顔笑れ!!さくら学院

スピード感あるロックサウンドが特徴的な応援歌です。
さくら学院6枚目のシングルとして2013年に発売されました。
タイトルは「がんばれ」と読みます。
曲の中でも何度も登場する言葉ですね。
シンプルなメッセージだからこそ心に届きます。
行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

多くの熱狂的なファンをもつ人気の高いアイドルグループ・ももいろクローバーZの代表曲。
ももいろクローバーZといったらこの曲というほどの有名な楽曲です。
夏が終わり、肌寒くなってきた季節をなりきる全力全開のももくろの応援ソングです。
ザ・ゴールデン・ヒストリーももいろクローバーZ

「ザ・ゴールデン・ヒストリー」は2016年9月7日に発売された、ももいろクローバーZの16枚目のシングル曲です。
クイズから始まるMVは見ていて本当におもしろいです。
曲調もとても明るく、彼女たちの歌っている笑顔にとても癒やされ元気をもらえます。
「御殿場高原あらびきポーク」のCM曲として使用されました。
アイドルが歌う応援ソング。聴くと元気が出てくるオススメ曲まとめ(91〜100)
未来へススメ!ももいろクローバーZ

アイドル会の元気っ子といえばこのグループ、ももくろちゃんです。
この曲はまだ、早見あかりがいた時にできた曲でPVは6人で歌っているものが入っています。
どんな曲でも元気をもらえるのですが、本当に悩んでいる時に聴くと心にグッとエールをもらえます。