アイドルが歌う元気ソング。聴けば気分が上がるオススメ曲
アイドルの楽曲は聴いていると元気がもらえると感じているファンの方は多いのではないでしょうか?
華やかで明るい楽曲はテンションを上げてくれますよね。
そこでさらに元気が出る曲を聴いていただきたいと思い、この記事では歌詞の内容にも注目して元気ソングを紹介していきます!
落ち込んだあなたを励ましてくれるような曲や、テンションの上がる曲、一歩踏み出す勇気をくれる応援ソングなどを集めました。
ぜひ歌詞を見ながら聴いていただき、あなたにピッタリの1曲を見つけてくださいね。
アイドルが歌う元気ソング。聴けば気分が上がるオススメ曲(61〜70)
体育館ディスコ≒JOY

≒JOYの1stシングル表題曲が青春の輝きを描いた元気ソングなんですよ!
学生時代の懐かしさと今の想いを重ねた歌詞が心に響きます。
体育館を舞台に繰り広げられる日常とは違う特別な1日を描いていて、夢への追求や挑戦する勇気をくれる応援ソングになっていますね。
2024年5月4日から先行配信されていて、リリースに先立ちLINE MUSICキャンペーンも開催されたそうですよ。
元気をもらいたい時や青春を感じたい時にぴったりの1曲です!
大人サバイバーラストアイドル

ラストアイドルは、究極のアイドルグループのメンバーを募集するオーディション番組「ラストアイドル」から誕生したアイドルグループです。
メンバーの座をかけて全力で努力する女の子たちの姿は感動を呼びました。
こちら「大人サバイバー」はそんな彼女たちが歌っていて、同じように全力でがんばるスポーツ選手たちを元気づけるパワーがあります。
行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

多くの熱狂的なファンをもつ人気の高いアイドルグループ・ももいろクローバーZの代表曲。
ももいろクローバーZといったらこの曲というほどの有名な楽曲です。
夏が終わり、肌寒くなってきた季節をなりきる全力全開のももくろの応援ソングです。
絶対アイドル辞めないで=LOVE

アイドルへの深い愛情と永遠の輝きを歌い上げる、心に響くラブソングです。
=LOVEの17枚目のシングルとして2024年7月にリリースされました。
佐々木舞香さんがセンターを務めたことが、ファンの間で大きな反響を呼んでいますね。
アイドル活動の厳しさや孤独を乗り越え、ステージで輝き続けたいという思いが込められています。
アイドルとファンのきずなの深さを感じられる仕上がりなんですよ。
きっとあなたの心に寄り添ってくれる1曲になるはずです。
夢に向かって頑張っているあなたに、ぜひ聴いてほしい応援ソングですね。
WOWKing&Prince

力強いビートと流れるようなメロディが印象的な楽曲で、エレクトロポップとR&Bの要素を融合させた新たな挑戦となっています。
夢を追いかける力強さや、今を楽しむ姿勢を描いた歌詞が心に響きますね。
6thアルバム『Re:ERA』のリード曲として2024年9月に先行配信され、グループの未来への一歩を象徴する1曲となりました。
三浦大知さんが振り付けを担当し、パフォーマンスにも注目が集まっています。
自己表現や仲間との絆、そして感じる喜びや感謝の気持ちをたたえる本作。
ポジティブな気持ちになりたい時にぴったりですよ。
YESとNOの間に22/7

晴れやかで疾走感のある、ロック調のアイドルソングです。
22/7による本作は、2024年7月にデジタル配信されました。
アニメ『ATRI -My Dear Moments-』のエンディングテーマに起用された1曲。
秋元康さんによる歌詞は、自己の中での葛藤や未来への希望をテーマにしており、若者の人生に寄り添うような温かさが感じられます。
そして22/7のメンバーたちの真っすぐな歌声が、楽曲の世界観をさらに引き立てているんです。
青春真っただ中ならぜひチェック!
恋するユニバースSCANDAL

ガールズバンドとして高い知名度とセンスを誇り、長きにわたってシーン拡大への担い手として成長を遂げてきたスキャンダルによる元気が出る歌です。
しっかりと聴きやすいサウンド感で小学生にもおすすめできる爽やかさがあります。