アイドルが歌う元気ソング。聴けば気分が上がるオススメ曲
アイドルの楽曲は聴いていると元気がもらえると感じているファンの方は多いのではないでしょうか?
華やかで明るい楽曲はテンションを上げてくれますよね。
そこでさらに元気が出る曲を聴いていただきたいと思い、この記事では歌詞の内容にも注目して元気ソングを紹介していきます!
落ち込んだあなたを励ましてくれるような曲や、テンションの上がる曲、一歩踏み出す勇気をくれる応援ソングなどを集めました。
ぜひ歌詞を見ながら聴いていただき、あなたにピッタリの1曲を見つけてくださいね。
- アイドルが歌う応援ソング。聴くと元気が出てくるオススメ曲まとめ
- 【2025】TikTokで話題を集めるアイドルソング【人気曲・定番曲】
- アイドルが歌う青春ソング。キラキラ輝く日々を歌った曲まとめ
- アイドルが歌う感動ソング。さまざまな感情が込められた泣ける曲
- 【初心者向け】ヲタ芸初心者も打ちやすいオススメの曲
- アイドルが歌う両思いソング。幸せなラブソングまとめ
- 【昭和・平成・令和のアイドルソング】カラオケで盛り上がる名曲&最新曲
- アイドルが歌う元気ソング。聴けば気分が上がるオススメ曲
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- AKB48の元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- 女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌
- 【2025】最近話題のボーイズグループ。男性グループ歌手一覧
- あなたの推しは?人気の地下アイドル・ライブアイドルまとめ
アイドルが歌う元気ソング。聴けば気分が上がるオススメ曲(21〜30)
SOMETHING AIN’T RIGHTXG

@juri_._0212 このダンス可愛くて好き^ ^#今日好き#夏休み編2024#07#04#dance @shiho
♬ SOMETHING AIN’T RIGHT – XG
90年代のUKガレージサウンドをベースに、ダンサブルなビートを織り交ぜた本格派のR&B楽曲です。
XGらしい力強いラップと、洗練されたダンスパフォーマンスが魅力的な本作は、「誰もが抱える本当の自分と社会のはざまでの葛藤」をテーマに描いた意欲作となっています。
2024年7月に公開された作品で、2ndミニアルバム『AWE』の先行シングルとして発売。
躍動感のあるリズムと共に、日常に潜む違和感や不安をリアルに表現した歌詞が印象的です。
MVでは、宇宙人の正体を隠して生きる少女たちを描いた斬新なストーリーが展開され、公開から1週間でYouTube再生回数500万回を突破する大反響を呼びました。
TikTokのダンス動画としてはもちろん、自分らしさを見失いがちな毎日に、ちょっとした勇気をくれる1曲としてもおすすめです。
Happiness嵐

朝の光を浴びながら、思わず駆け出したくなるようなエネルギッシュな楽曲。
ギターの爽快なサウンドに乗せて、未来へ向かって走るイメージが描かれています。
本作はドラマの主題歌として誕生し、ポジティブなメッセージが詰まった応援ソングとして多くの人に親しまれています。
新たな挑戦に向かう人、前へ進む勇気が欲しい人にピッタリ。
聴けば気持ちが軽くなり、笑顔とともに一歩踏み出せる、そんな魅力を持った一曲です。
アイドルが歌う元気ソング。聴けば気分が上がるオススメ曲(31〜40)
FiNAL DANCEファーストサマーウイカ

アイドルの既成概念を打ち破る独特な表現力と、型破りなパフォーマンスで注目を集めてきた大阪市出身のアーティストです。
2013年5月にアイドルグループBiSに加入し、パンクロックやノイズミュージックなど、多彩な音楽性を持つユニークな楽曲を発表。
洗練された歌唱力と圧倒的な存在感で、音楽シーンに新しい風を吹き込みました。
BiSのメンバーとして精力的に活動した後、2014年7月の解散を経て、BILLIE IDLE®を結成。
音楽活動と並行して、女優やタレントとしても活躍の場を広げ、明るい人柄とトーク力で多くのファンを魅了しています。
既存の枠にとらわれず、自由な発想で音楽を楽しみたい方にオススメのアーティストです。
Good Luck!SixTONES

夢を追いかけるすべての人に向けた爽やかな応援歌が誕生!
SixTONESが放つ、ブラスサウンドを効果的に取り入れたポップチューンは、ありのままの自分でいることの大切さを歌い上げています。
2022年11月リリースのこの楽曲は、ジェシーさん主演のテレビ朝日系ドラマ『最初はパー』の主題歌としても起用され、同時期に公開されたミュージックビデオでは、メンバー全員の笑顔あふれるパフォーマンスも話題に。
夢に向かって頑張る人や、新しいことにチャレンジする人の心に寄り添い、背中を優しく押してくれる1曲。
カラオケでみんなで楽しむのもオススメです。
Glory daysKis-my-ft2

ロックバンドMAN WITH A MISSIONのKamikaze Boyさんがプロデュースした、さわやかなロックナンバーです。
アルバム『MAGFACT』のリードトラックとして2025年4月から配信リリースされた本作は、未来への期待感があおられるサウンドと心に寄り添う歌詞が印象的です。
「共に未来へ行こう」というメッセージに胸が熱くなるんですよね。
挑戦するための勇気が欲しいときに聴いてほしい応援ソングです。
SHINING SONGB小町

映画『【推しの子】-The Final Act-』のエンディングテーマに起用された楽曲『SHINING SONG』は、ドラマチックな曲調と強い意志が伝わってくる歌詞が印象的。
2024年12月にリリースされたアルバム『SHINING SONG』の表題曲で、アイドルとしての葛藤や未来への希望を投影した世界観にB小町メンバー3人の個性豊かな歌声が重なり、聴く者の心に深く響きます。
本作は、夢に向かってがんばるすべての人の背中を押してくれる1曲。
前向きな気分になりたいときに聴いてみてください。
ClickME:I

@official_me_i_ 📱: ⊹˚₊ Click!! ⸝⋆꙳‧⁺ #TSUZUMI#KEIKO#RINON#ME_I#ミーアイ#미아이#ME_I_Click
♬ Click – ME:I
SNSでのダンス動画をきっかけに注目されているのがこの楽曲です。
明るくおしゃれなポップサウンドにのせて、未来への一歩を踏み出す気持ちや仲間との絆がまっすぐに描かれています。
メンバーが時空を超えて進んでいくMVも話題になり、2024年4月に発売されたシングル『MIRAI』のリード曲として人気を集めました。
富士フイルムのチェキCMソングにもなっていて、夢や希望を持ってがんばりたい時にぴったりな1曲です。