RAG MusicSinger
素敵な歌手・アイドル
search

アイドルが歌う元気ソング。聴けば気分が上がるオススメ曲

アイドルの楽曲は聴いていると元気がもらえると感じているファンの方は多いのではないでしょうか?

華やかで明るい楽曲はテンションを上げてくれますよね。

そこでさらに元気が出る曲を聴いていただきたいと思い、この記事では歌詞の内容にも注目して元気ソングを紹介していきます!

落ち込んだあなたを励ましてくれるような曲や、テンションの上がる曲、一歩踏み出す勇気をくれる応援ソングなどを集めました。

ぜひ歌詞を見ながら聴いていただき、あなたにピッタリの1曲を見つけてくださいね。

アイドルが歌う元気ソング。聴けば気分が上がるオススメ曲(31〜40)

Hi-FiveME:I

ME:I (ミーアイ) ⊹ ‘Hi-Five’ Official MV
Hi-FiveME:I
https://www.tiktok.com/@official_me_i_/video/7398371981973851400

夏の太陽のように眩しく輝くサウンドでTikTokでのバズりを続けている楽曲です。

ME:Iの2枚目のシングルは、TikTokでさまざまなダンスチャレンジが生まれるほどの勢いを見せています。

爽やかなレモネードを飲むような清涼感あふれるサウンドと、誰かと一緒に過ごす夏の思い出を描いたポップな楽曲に仕上がっています。

2024年8月に公開された本作は、Billboard Japan Hot 100で2位を記録し、さらに同年8月にロサンゼルスで開催されたKCON LA 2024でも披露され、国際的な注目も集めています。

夏祭りや海辺でのレジャーなど、アクティブな夏のシーンを投稿する際にピッタリですよ。

Rock this Partytimelesz

timelesz 「Rock this Party」 (YouTube Ver.)
Rock this Partytimelesz
https://www.tiktok.com/@timelesz_overthetop/video/7483845496251976968

TikTokやInstagramで注目を集めているtimeleszの1曲で、パーティーチューンとしてダンス動画に多く使用されています。

最高の仲間と夢を追う喜びを、エネルギッシュな歌声とダンスで表現した楽曲です。

サビの繰り返しとリズミカルな展開が印象的で、誰もが思わず体を揺らしたくなるポップな魅力が詰まっています。

2025年2月に公開されたデジタルシングルで、アルバム『Hello! We’re timelesz』にも収録されています。

ダンスチャレンジやダンスパフォーマンスの撮影用のBGMとして人気の高い作品で、SNSでバズった際の軽快なダンス動画に合わせてたくさんのユーザーが動画を投稿しています。

ダンス好きの方はもちろん、誰かと楽しい時間を共有したいという思いがある方にうってつけの1曲です。

SOMETHING AIN’T RIGHTXG

XG – SOMETHING AIN’T RIGHT (Official Music Video)
SOMETHING AIN'T RIGHTXG
@juri_._0212

このダンス可愛くて好き^ ^#今日好き#夏休み編2024#07#04#dance @shiho

♬ SOMETHING AIN’T RIGHT – XG

90年代のUKガレージサウンドをベースに、ダンサブルなビートを織り交ぜた本格派のR&B楽曲です。

XGらしい力強いラップと、洗練されたダンスパフォーマンスが魅力的な本作は、「誰もが抱える本当の自分と社会のはざまでの葛藤」をテーマに描いた意欲作となっています。

2024年7月に公開された作品で、2ndミニアルバム『AWE』の先行シングルとして発売。

躍動感のあるリズムと共に、日常に潜む違和感や不安をリアルに表現した歌詞が印象的です。

MVでは、宇宙人の正体を隠して生きる少女たちを描いた斬新なストーリーが展開され、公開から1週間でYouTube再生回数500万回を突破する大反響を呼びました。

TikTokのダンス動画としてはもちろん、自分らしさを見失いがちな毎日に、ちょっとした勇気をくれる1曲としてもおすすめです。

HeroesももいろクローバーZ

ももいろクローバーZの歌うこの曲は、まるで太陽のように明るく力強い応援ソングです。

希望に満ちた歌詞と元気いっぱいのメロディーが心に響きます。

聴いているだけで、勇気をもらえる気がしますよ。

2021年11月にリリースされたこの曲は、東京2020オリンピックの日本選手団公式応援ソングとしても使用されました。

国民的な注目を集めた本作は、ももクロさんの代表曲の一つになっています。

落ち込んでいるときや、頑張る勇気が欲しいときにおすすめです。

この曲を聴けば、きっとあなたも自分の中にある「ヒーロー」を見つけられるはずですよ。

Good Luck!SixTONES

SixTONES – Good Luck! [YouTube ver.]
Good Luck!SixTONES

夢を追いかけるすべての人に向けた爽やかな応援歌が誕生!

SixTONESが放つ、ブラスサウンドを効果的に取り入れたポップチューンは、ありのままの自分でいることの大切さを歌い上げています。

2022年11月リリースのこの楽曲は、ジェシーさん主演のテレビ朝日系ドラマ『最初はパー』の主題歌としても起用され、同時期に公開されたミュージックビデオでは、メンバー全員の笑顔あふれるパフォーマンスも話題に。

夢に向かって頑張る人や、新しいことにチャレンジする人の心に寄り添い、背中を優しく押してくれる1曲。

カラオケでみんなで楽しむのもオススメです。

アイドルが歌う元気ソング。聴けば気分が上がるオススメ曲(41〜50)

カイト

ARASHI – カイト [Official Music Video]
カイト嵐

世代をこえて愛される壮大なメッセージソングです。

音楽の力で人々の気持ちに寄り添い、未来への希望や挑戦する勇気を伝える温かなメロディラインと、力強いオーケストレーションが心に響きます。

NHK2020ソングとして米津玄師さんが作詞作曲を手掛けたこの楽曲は、2019年12月の第70回NHK紅白歌合戦で新国立競技場から初披露されました。

91.1万枚の初週売上を記録し、嵐として初のシングルミリオンを達成。

アルバム『This is 嵐』にも収録され、さまざまな場面で人々を励まし続けています。

家族との思い出に浸りたいときや、大切な人への感謝の気持ちを伝えたいときにピッタリの1曲です。

明日が聴こえるJ-Friends

未来への希望と強い意志が込められた心温まるチャリティーソングです。

困難を乗り越えて前に進もうとする力強いメッセージと、爽やかで親しみやすいメロディが見事に調和しています。

TOKIO、V6、KinKi Kidsという実力派グループのメンバーで構成されたJ-FRIENDSによる本作は、1998年1月に発売され、オリコン週間シングルチャート1位を獲得。

日本テレビ系の長野オリンピック中継イメージソングにも起用され、多くの人々の心に深く刻まれました。

みんなで声を合わせて歌うことで一体感が生まれる、カラオケにもピッタリの楽曲です。