RAG MusicSinger
素敵な歌手・アイドル
search

アイドルが歌う夏ソング。海や恋愛を歌った名曲まとめ

アイドルソングの中でも夏を歌った曲が好きだという方は多いのではないでしょうか?

夏ソングらしい明るくてキャッチーなメロディと爽やかな歌声は、アイドルたちの魅力をさらに引き立ててくれていますよね。

この記事では、数あるアイドルソングの中からオススメの夏ソングを一挙に紹介していきます。

海や恋愛を歌った曲もたくさんありますので、ぜひたくさん聴いて夏らしい気分を味わってみてください。

夏のドライブや行事のBGMにもピッタリですよ!

アイドルが歌う夏ソング。海や恋愛を歌った名曲まとめ(51〜60)

青洲時計NGT48

NGT48『青春時計』MUSIC VIDEO / NGT48[公式]
青洲時計NGT48

春の陽気に包まれた通学路で、遠くから思いを寄せる男子生徒の純粋な恋心を描いた楽曲です。

全編を通じて爽やかな曲調とノスタルジックな歌謡曲調が見事に調和し、ふんわりとしたラップも印象的な一曲へと仕上がっています。

遠くから見守るだけの切ない思いと、時を刻む青春の一瞬を優しく表現した心温まる作品です。

2017年4月にNGT48のメジャーデビュー作としてリリースされ、オリコン週間シングルランキング1位を獲得。

TBS系『COUNT DOWN TV』4月、5月度オープニングテーマや、一正蒲鉾『うな次郎』CMソングにも起用されました。

MVは地元の新潟市の名所で撮影され、約1000人のファンとともに制作されています。

淡い恋心や青春時代の思い出を大切にしたい方にオススメしたい本作は、心に残るステキな一曲です。

夢見る 15歳スマイレージ

スマイレージ 「夢見る 15歳」 (MV)
夢見る 15歳スマイレージ

15歳の少女たちの夏の恋を描いた、優しい歌声と切ない思いが詰まったスマイレージのメジャーデビュー作。

ユーロビート風のシンセサウンドに歌謡曲的なメロディが溶け込み、思春期特有の胸キュンな恋心が優しく表現されています。

夏祭りや花火、海辺でのデートなど、憧れのシーンと現実の間で揺れ動く乙女心を巧みに描写した本作は、ハロー!

プロジェクトの名プロデューサーつんく♂さんが手掛けました。

2010年5月のリリース直後からオリコンチャート5位を記録し、同年の第52回日本レコード大賞最優秀新人賞も受賞。

青春時代の甘酸っぱい恋の思い出に浸りたい方や、等身大の少女の恋心に共感したい方にオススメの一曲です。

初恋ランデヴーAnimal☆Collection

愛らしい動物たちへの思いを込めて、ペットをテーマにしたアイドルグループAnimal☆Collectionが贈る新曲が登場しました。

優しいまなざしで見つめ合う初恋の相手との出会い、心臓が高鳴る瞬間、そして相手のことが気になって仕方がない気持ちを、動物の恋愛行動に例えながら表現した甘酸っぱいラブソングです。

2024年7月のリリース以降、タワーレコード渋谷店など都内各所でライブイベントを開催し、かわいらしいダンスパフォーマンスで観客を魅了しました。

本作は犬好きの方はもちろん、初恋の甘酸っぱい思い出に浸りたい方や、心温まる優しい気持ちになりたい方にオススメの1曲です。

まさかのConfessionAKB48

まさかのConfession Music Video / AKB48 65th Single【公式】
まさかのConfessionAKB48

突然の告白で始まるさわやかな青春ストーリー。

AKB4820周年イヤー第1弾シングルとして2025年4月リリースの作品で、秋元康さん、溝口雅大さんと野中雄一さんが手がけました。

春らしい快活な曲調が特徴的で、歌詞には恋愛に奥手な主人公が思いがけない展開に戸惑いながらも一歩を踏み出す心情が描かれています。

また振り付けの、大勢の中から選ばれ告白される喜びを表現した「野菜引っこ抜きポーズ」がかわいらしく、そのダンスMVを観るだけでも笑顔になれちゃう仕上がり。

春から新しい生活をスタートさせる方にぴったりの1曲です。

キス・ミー・パティシエCANDY TUNE

【MV】CANDY TUNE『キス・ミー・パティシエ』
キス・ミー・パティシエCANDY TUNE

2023年にデビューを飾り、急成長を遂げている女性アイドルグループのCANDY TUNEです。

スイーツメーカーをテーマにした楽曲で注目を集め、J-POPを基調としたキュートでポップな楽曲を次々と発表しています。

2024年2月にはタイで行われた「JAPAN EXPO THAILAND 2024」に出演し、海外進出も果たしました。

グループ結成からわずか8か月でZepp Shinjukuでのワンマンライブを成功させた実力派で、7人それぞれの個性的な歌声とダンスパフォーマンスが魅力です。

SNSでの積極的な情報発信も話題を呼んでおり、キャッチーな振り付けと親しみやすいメロディで、明るく元気をもらいたい方におすすめのグループです。