インドの音楽|最新のヒットソングを中心に紹介
マーケットが狭いながらも、人口の多さも相まって非常に大きな盛り上がりを見せているインドの音楽シーン。
日本と違ってインドは伝統的な音楽と現代音楽をミックスしており、どの楽曲にも「インドらしさ」がただよっています。
今回はそんなインド音楽のなかでも、人気を集める名曲をピックアップしてみました。
伝統的な音楽ではなく、最新のヒットソングを中心にセレクトしているので、珍しい音楽が好きな人がぜひチェックしてみてください!
- 【2025】インドの名曲。人気のヒットソング&愛され続ける名曲【新旧】
- 【2025】ワールドミュージックの今。多様な音楽文化を楽しめる名曲を紹介
- Z世代に人気の高い洋楽。ヒットソング
- メキシコの音楽|ノリノリなラテン・ミュージックが登場!
- ソカのヒットソング|トレンドの曲も紹介!
- 【全部オシャレ!】フランスのポピュラーな音楽
- 【定番】コンテンポラリー・ミュージックの名曲
- 【最新のヒット曲・殿堂の名曲】洋楽バラードのおすすめ人気曲
- 洋楽の最新ブラックミュージックの人気曲・流行曲
- インスタのリール動画にオススメしたい洋楽集
- 【2025】カントリーミュージックのすすめ。最新の人気曲から定番曲まとめ
- ポルカの名曲。おすすめの人気曲
- おすすめのエスニック音楽の名曲、人気曲
インドの音楽|最新のヒットソングを中心に紹介(11〜20)
Ek Toh Kum ZindaganiNeha Kakkar & Yash Narvekar

インディアン・ポップやポリウッド・ミュージックを主体とした音楽性で人気を集める女性シンガー、ニーア・カクカーさん。
インドのリアリティ番組である『インディアン・アイドル』の出身で、若い世代を中心に人気を集めています。
そんな彼女がポリウッド・ミュージックの人気シンガーである、ヤシュ・ネルヴェカールさんと共演した作品が、こちらの『Ek Toh Kum Zindagani』。
古典的なインド音楽をレゲトンのようなトラックに落とし込んだ作品です。
トラディショナルなインド音楽が好きな方は、ぜひチェックしてみてください。
Aankh MareyNeha Kakkar,Mika Singh,Kumar Sanu

長年にわたってポリウッド・ミュージック・シーンで活躍しているベテランのプレイバック・シンガーのクマール・サーヌーさん。
インドのヒップホップ・シーンでレジェンドとして活躍しているラッパーのミカ・シンさん。
若い世代から人気を集めている、女性シンガーのニーア・カクカーさんといった豪華なメンバーで作られた名曲『Aankh Marey』。
ポリウッド・ミュージックの個性であるノリの良いサウンドが特徴的です。
ぜひチェックしてみてください。
SHAITAN KA SAALASOHAIL SEN,VISHAL DADLANI

インドにはポリウッド・ミュージックという、映画音楽を表すジャンルが存在します。
そのポリウッド・ミュージック・シーンで絶大な人気を集めるのが、こちらのソーヘル・センさん。
キャッチーでノリノリの曲を得意としており、若者を中心に人気を集めています。
そんな彼がインドで人気を集めるシンガー・ソングライター、ヴィシャル・ダドラニさんと共演した作品が、こちらの『SHAITAN KA SAALA』。
インド音楽の要素が強い曲ですが、ラップ調のフレーズが多く登場するノリの良い作品です。
MAKHNAYo Yo Honey Singh

伝統的なインドの音楽であるバンジャブ民謡を発展させたジャンル、バングラ。
インドにはこのバングラを主体としたアーティストが多く存在します。
その中でも人気を集めているアーティストが、こちらのヨー・ヨー・ハニー・シンさん。
バングラにヒップホップを落とし込んだ音楽性を得意としており、こちらの『MAKHNA』でもそういった個性が全面に打ち出されています。
ダンスホールレゲエに近い部分があるので、レゲエが好きな方にもオススメです。
Akh Lad JaaveBadshah, Asees Kaur And Jubin Nautiyal

ディープなサウンドが好きな方にオススメしたい作品が、こちらの『Akh Lad Jaave』。
インドのヒップホップ・シーンで絶大な人気を集めるラッパーのバードシャーさん。
同じくインドで人気を集めるアーティストのアシィズ・カウルさんとジュビン・ナウティヤルさんによって作られた楽曲で、非常にスタイリッシュな雰囲気がただよっています。
構成やサウンドの質から考えて、間違いなくインドの最先端を走る楽曲といっても過言ではないでしょう。
Kabhii TumhheDarshan Raval

インドで人気を集めるリアリティ番組『インディアン・ロウ・スター』に出演したことをきっかけに、国内で注目を集めるようになったアーティスト、ダルシャン・ラバルさん。
シンガー・ソングライターとして活躍しており、シングルの『Terazikr』はYouTubeで2億回をこえています。
そんな彼の名曲が、こちらの『Kabhii Tumhhe』。
前半はしっとりとしたバラードなのですが、サビに入ると壮大なメロディーに変わるという構成なので、エモーショナルな作品が好きな方にオススメです。
インドの音楽|最新のヒットソングを中心に紹介(21〜30)
Run It UpHanumankind

インドから世界へと羽ばく若きラッパー、ハヌマンカインドさん。
ケーララ州出身でヒューストンで育ち、現在はバンガロールを拠点に活動を展開しています。
2024年7月にプロデューサーのカルミと共同制作したシングル『Big Dawgs』で世界的ブレイクを果たし、Spotifyのグローバルトップ50で7位を記録するなど各国のチャートを席巻。
アーセナルFCのプレシーズンビデオにも起用されるなど、さらなる注目を集めています。
南部アメリカのヒップホップスタイルとインドの伝統的な要素を独自に融合させた本作は、高揚感溢れるトラックとパワフルなラップが印象的。
インド伝統の武術カラリパヤットをフィーチャーしたMVも必見で、エネルギッシュなグルーヴを求めるリスナーにぜひ聴いてもらいたい一曲です。